• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月03日

面倒な作業(¯―¯💧)

面倒な作業(¯―¯💧) さてめんどくさい時期がきました






年末調整を書かないと行けないんですよね〜







毎年書きますがこれがめんどくさい
┐(´д`)┌ヤレヤレ






国も税金でとる時はしっかりするのに返還するとなるとどうしてこうもめんどくさくするんでしょうな〜






まあそうは言っても書かないと返ってこないから仕方ないんでしょうが






住宅ローン控除の書き方が今ひとつ分からないから税務署に聞きにいこうかな






どのみち嫁さんの出産での医療控除受けないとダメなので行かないと
_(:3 」∠)_
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2016/11/03 23:43:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年11月4日 1:03
こんばんは。

うちの会社はパソコン申請になっていて、前年をコピーするだけなので簡単です。

今年も医療費控除はやらないといけませんけど。

コメントへの返答
2016年11月4日 15:31
こんにちは〜


パソコン申請とか良いですね〜


うちもそういう風にしてくれたらいいんですが(苦笑)
2016年11月4日 21:54
住宅ローン控除の手続は2年目以降はラクですけど、初年度は結構面倒ですよね・・・

医療費控除も、結構返ってくるので、ワタシもちゃんとやらないといけません^_^;
コメントへの返答
2016年11月5日 15:31
二年目以降なんですがなんか難しかったんできちんと聞いてきます(笑)


医療控除も少しでも返ってくるからやっておいた方が良いですし(苦笑)

プロフィール

「不安定なまま( ̄▽ ̄;) http://cvw.jp/b/321690/48604467/
何シテル?   08/16 22:41
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷却ファンとインタークーラーにファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:11
プッシュンRの分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:03:19
EJ系とFA系のエンジンルーム周りの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:37

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation