• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月10日

焦る(;´Д`)

今日は早朝からひと騒動ありました





チビちゃんが熱いと嫁さんに起こされてとりあえず大丈夫か様子みてました





体温計で計ったら熱はあるのですが本人はケロッとしてましたね




ぐったりしてたら救急に行かないとと思ったのですが眠そうにしてたのでとりあえず朝まで経過観察を





朝には熱は下がってたので嫁さんに一応病院へ連れて行ってもらいました






解熱剤を貰ってきてましたがしんどそうにしてなければ使わなくてもいいとのこと





喋れないだけに状況変化見守らないといけないという1日でした
(´・ω・`)
ブログ一覧 | 子供 | 日記
Posted at 2017/03/10 23:12:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家BBQ&BGM
kurajiさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2017年3月10日 23:30
こんばんは。

元気だったと思っていても急にぐったりするので気をつけないと。

解熱剤はあまり飲ませないほうが良いみたいです。
コメントへの返答
2017年3月11日 22:06
こんばんは~


体調が突然変わるから気を付けてましたが熱があったこともなかったことのようにケロッと過ごしてました


でも数日は様子見しておきます(汗)
2017年3月11日 15:14
こんにちわです
大事に至らなかったご様子
安心しました。

コメントへの返答
2017年3月11日 22:07
こんばんは~


薬も飲まずなんともなかったように元気になってます


油断は禁物でしょうから何が起きてもいいように様子見しておきます
('ω')ノ
2017年3月11日 22:24
赤ちゃんは自分で症状が言えないから、熱が出たりすると焦りますよね・・・

でも小さいうちは、突然熱が出て、翌日にはケロッとひいてっていうのよくあるみたいです。(ウチの子もそうです)

赤ちゃんは平温が高いので、解熱剤はあまり使わない方が良いらしいですね。
コメントへの返答
2017年3月11日 23:26
喋れないから手探りの状況でした


本人はケロっとしていてまだ様子見してますが大丈夫そうです


解熱剤とかも本当に高熱の時なんでしょうがそこまで熱出たら救急へと連れて行きますが(滝汗)

プロフィール

「ディズニーオンアイスへとεε=(((((ノ・ω・)ノ http://cvw.jp/b/321690/48600111/
何シテル?   08/14 22:19
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷却ファンとインタークーラーにファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:11
プッシュンRの分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:03:19
EJ系とFA系のエンジンルーム周りの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:37

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation