• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月03日

ロハスって疲れるハァ━(-д-;)━ァ

ロハスって疲れるハァ━(-д-;)━ァ 今日は家族で万博記念公園でやってるロハスのイベントに来ました







こういうイベント嫁さんは来たことありますが俺は初めてでした






食器とか持って行ったら食べ物とかそれに入れてもらってちょっと安くなったりするみたいでした






食べ物以外にも手作り雑貨なんかあり掘り出し物とかもあったみたいです(苦笑)






食べ物買おうと列に並んだら商品貰うまで2時間近くかかるって
;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ





次来る時があれば食べ物は持ち込みにしようと誓いました







なんとも疲れました
ε=(・д・`*)ハァ…
ブログ一覧 | 外食 | グルメ/料理
Posted at 2017/11/03 14:12:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

代車Q2
わかかなさん

一撃
バーバンさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年11月3日 17:42
こんばんわです
お並びお疲れ様でした
祭日と言うコトで
こういうイベントは
長蛇の列になりますね、

B級グルメのとか
行ってみたいですが
並ぶのがねェ(汗)。
コメントへの返答
2017年11月4日 15:29
こんにちは〜


なかなか列が進まない感じでしたね(汗)


連休中の客足見込んでなんでしょうがもうちょい食べ物屋のキャパ多くしないとしんどいよなと思いました(苦笑)


並ぶの本当に疲れます
2017年11月3日 21:47
万博のロハスフェスタ、毎年やってるようですが、今年も大盛況のようですね!

仕事帰りのカーラジオで、「万博周回道路は渋滞が・・・」って放送していました(^_^;)

かくいう我が家は人込みが苦手なので一度も行けていませんが(苦笑)
コメントへの返答
2017年11月4日 15:31
一昨年嫁さんが行った時はそこまで人が多くなかったそうなのですが今回のは連休が絡んでるからか多かったです


周りの道路も混んでて公共交通機関の方が楽だったと思いますし(汗)


人混みで疲れるのに嫁さんが行きたがるんですよね(滝汗)
2017年11月3日 23:25
こんばんは。

エコはこれから薦めていかなければいけないでしょうが、ロハスは日本人には中々定着が難しそうです。
コメントへの返答
2017年11月4日 15:32
こんにちは〜


ロハスも数年したら無くなりそうですよね


なんとも疲れるイベントでした(滝汗)
ε=(・д・`*)ハァ…

プロフィール

「ディズニーオンアイスへとεε=(((((ノ・ω・)ノ http://cvw.jp/b/321690/48600111/
何シテル?   08/14 22:19
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷却ファンとインタークーラーにファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:11
プッシュンRの分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:03:19
EJ系とFA系のエンジンルーム周りの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:37

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation