• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月28日

ノドにくる(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

ノドにくる(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- 最近スパークリングウォーター飲んでます







強炭酸水ってのがありどうなんだろうと買ってみたら意外とイける






ジュースとかで炭酸ジュースはよく飲みますが炭酸水って最近飲んでなかったんでちょっと新鮮でしたね






写真のメーカー以外のも飲んでみたいなと思いましたよ
(·∀·)ニヤニヤ
ブログ一覧 | 戯言 | グルメ/料理
Posted at 2018/05/28 20:54:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

2018年5月28日 22:27
ウチのツマは、養命酒を強炭酸水で割って飲んでます。

養命酒はそのままだと結構味がキツイんですが、
強炭酸水で飲むとマイルドになって飲みやすくなるんだとか・・・

見た目は、なかなかドギツイ感じなので、どうかと思ってしまいますが・・・(苦笑)
コメントへの返答
2018年5月29日 20:45
養命酒の炭酸割りですか・・・本当すごい色になりそうですね
(゚ー゚)(。_。)ウンウン


たしかにあの手の飲み物飲むのは勇気がいります(苦笑)


我が家も嫁さんが一時期養命酒ではなく保命酒っていうのを飲んでましたがキツかったらしいです(笑)


飲んだあとお茶とかで流し込んでましたから(汗)
( ̄▽ ̄;)
2018年5月29日 19:57
こんばんわです
上のかたのコメント
参考になります・・・、

でも、私そのままでも
養命酒イケてしまう(苦笑)
何か他に試す案はあるでしょうかね?
コメントへの返答
2018年5月29日 20:48
こんばんは〜


養命酒イケちゃうんですね
(; ・`д・´)ナン…ダト!?


うちの嫁さんも似たような??の飲んでましたが流し込んでました(苦笑)


俺もソレ飲んだことありますが飲まなくていいなら飲みません(笑)
(*´艸`)


養命酒を牛乳とかで割ったらマイルドにならないんですかね??


まあ効能が無くなりそうですが(滝汗)
!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
2018年5月29日 23:05
こんばんは。

これはまだ飲んでいませんが、強炭酸はソソられます。

養命酒はちょっと遠慮します。
コメントへの返答
2018年5月30日 20:41
こんばんは〜


なかなかノドにくる感じで美味しかったですね


ウィルキンソンの強炭酸水も美味しかったんですよね


養命酒はちょっと飲むのに勇気がいります(苦笑)
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

プロフィール

「教官殿それは教えても(;´・ω・)ウーン・・・ http://cvw.jp/b/321690/48596144/
何シテル?   08/12 20:59
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷却ファンとインタークーラーにファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:11
プッシュンRの分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:03:19
EJ系とFA系のエンジンルーム周りの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:37

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation