• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月30日

ゴロゴロ( ̄▽ ̄;)

今日は夕方にゲリラ豪雨があり会社の駐車場の近くの排水溝から水が溢れ出てました(汗)






まあそのうち止むだろうと思ったらゴロゴロって音と共にゴーンって衝撃がありました






すぐに会社の電気が消えて停電かと思ってまあすぐに復旧するだろうと思ってもなかなかしない
工エエェェ(´д`)ェェエエ工





送電線がやられたのか電気がきてないからパソコンやら電灯やらエアコンやら消えてて仕事にならなかったです






待っても復旧しそうにないので定時には帰ってきましたよ
;:゛;`(;゚;ж;゚;)ブフォ
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2020/07/30 21:16:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2020年7月30日 22:37
こんばんは。

近年雨の降り方が熱帯地方のようになっています。
雷対策もしないといけませんね。
コメントへの返答
2020年7月31日 21:14
こんばんは〜


本当にスコールのような降り方して一気に土砂降りですよね


雷対策や停電になっても良いように準備だけはしておくつもりです


以前停電した時にだいぶ暑くてしんどい思いをしましたから
(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2020年7月31日 20:04
こんばんわです
コノ時期の停電は
死活問題ですね
エアコン使えないのは
キツイです(汗)。
コメントへの返答
2020年7月31日 21:16
こんばんは〜


エアコン止まってムワッとした湿気を帯びた暑い空気になって嫌になりました(苦笑)


帰りに車のエアコン入れて涼しみながら帰りました


本当に熱中症とかになるからエアコンは必要です
(゚ー゚)(。_。)ウンウン

プロフィール

「完治したのか??(謎ω謎) http://cvw.jp/b/321690/48569373/
何シテル?   08/18 21:54
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷却ファンとインタークーラーにファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:11
プッシュンRの分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:03:19
EJ系とFA系のエンジンルーム周りの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:37

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation