• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョーマ様のブログ一覧

2009年06月22日 イイね!

グッタリシテマス(汗)

グッタリシテマス(汗)うどん食べた後にとりあえずいつものじゃむいぬ会に行ってきましたε=┏(; ̄▽ ̄)┛


もう作業しよう会でくたくたでした(笑)


備北組と合流して色々現地の話を聞きました(≧∇≦)b


それからじゃむさんの車のLEDが切れた?ってことで義仁さんが作業してました(☆_☆)





その後Kazさん達とも話してました(≧∇≦)b




その間に太陽君がエア走り屋をいろんな車でやってました(笑)






<object width="425" height="344"></object>エア走り屋参照






久々に牙竜ちゃんさんもきてましたヽ(´▽`)/


takmin君とも久々に会いました
(≧∇≦)b


ちょっとゲーセンに行ったときに義仁さんVSじゃむさんの鉄拳対決してましたが義仁さんの2連勝で終わってましたΣ(゜ロ゜;)ナニ-!!





その後雨が激しくなってきたので俺は先に帰りました(笑)



皆さんお疲れさんでした~!!
Posted at 2009/06/22 20:36:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | じゃむいぬ会 | クルマ
2009年06月15日 イイね!

土曜日は・・・ε=┏( ・_・)┛

土曜日は・・・ε=┏( ・_・)┛土曜はちょっと早めにじゃむいぬ会に行ってきましたε=┏(; ̄▽ ̄)┛



到着してすぐに義仁さんじゃむさんと合流しました(≧∇≦)b


義仁さんがブローオフバルブを交換するってことで手伝いました(゜Д゜)



作業途中にポリス乱入・・・まさか違法改造車摘発か~じゃあ間違いなくじゃむさん義仁さんアウトやん!!















・・・って思ってたら酔っ払いが暴れてると通報があったって言ってました(苦笑)



交換終わって試走に行くとのことだったので助手席にのって行ってきましたε=┏( ・_・)┛



加速はハンパ無かったのですがアクセルオフでエンブレが効きすぎるのがダメだったみたいです
Σ(´Д`lll)


とりあえず純正に戻して外品のブローオフバルブはしみっさんの車に取り付けして仮合わせを
(≧∇≦)b


仮合わせしていけそうな感じだったのでしみっさんの車に嫁いで逝く予定です( ;^^)/~~~



孝平君がNAブローオフバルブを買おうかと考えてました(苦笑)



次の日早出だったのでさっさと帰りましたε=┏( ・_・)┛


ゆん君は帰り道のお山に行ってました(苦笑)
Posted at 2009/06/15 20:35:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | じゃむいぬ会 | クルマ
2009年06月09日 イイね!

6月6日 発砲事件発生か??(苦笑)

6月6日 発砲事件発生か??(苦笑)MoedeGoαから帰ってきて食事に行った後いつものじゃむいぬ会に行ってきましたε=┏(; ̄▽ ̄)┛

到着して色々ダベってたら孝平君が来ました(^皿^)


でプラグ買ってきたってことで早速作業しよう会メンバーが交換を(m'□'m)


ってプラグ番手が2番手アップって…みんなからカブるやろ~って言われてましたが強行してやっちゃいましたΣ(´Д`lll)


G.G.さんからプラグレンチ借りたりして無事交換完了して試走を~エンジン無事にかかりました(笑)


で走りだした瞬間にバンってスゴい爆発音がΣ(゜ロ゜;)ナニ-!!
(まるで発砲音のようだった~汗)







あ~あ~という声と孝平君の顔がサーっと青ざめて鳩が豆鉄砲くらったように目が点に
(゜Д゜)








とりあえずボンネット開けてチェックしたのですが問題はなかったようですσ(^_^;)?






気を取り直して試走してきて大丈夫だったみたいですが(苦笑)


帰って来た後ゆん君からMoedeGoαのじゃんけん大会の商品のUFOがでてきてみんなで遊んでました(≧∇≦)b






客観的にみたら変なフリスビー投げてる大人達…痛いですな~Σ(゜ロ゜;)ナニ-!!







そのあとは眠たいので早めに帰りました(_ _)Zzz


皆さんお疲れ様でした( ;^^)/~~~
Posted at 2009/06/09 20:36:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | じゃむいぬ会 | クルマ
2009年06月01日 イイね!

驚くべき再会??

驚くべき再会??土曜にじゃむいぬ会に行く前にご飯に行こうかということで行ってきました!!


今回は有名??な焼肉の闇市ってところに行ってきました(笑)



お店に行ったらメッチャ並んでる(汗)



ちょっと待ってから入店しました!!



で噂のウルテ(牛の気管の軟骨)を食べましたよ~(苦笑)



感想としては・・・数の子のプチプチ感がメッチャ強い??感じですかね~(笑)



キムチは浅漬けのようでしたしご飯がベチャベチャだったのはちょっと・・・(汗)



食事してたら見たことある人が・・・就職した時のお店の店長でした(苦笑)



まあ喧嘩ばっかりだったので挨拶もせず(向こうは気付いてなかったようですが)



その後じゃむいぬ会に行ってきました!!


義仁さんがジャッキアップして作業してたりコペンに試乗したりしてました(笑)



暴走特急さんから連絡がありお山行きましょうか~って・・・連日ですか(苦笑)



まあ向かいましたがオープンで走ってると小雨が・・・(汗)



上まで行けるやろ~と思ってましたが突然土砂降りになってきたので急遽閉めました!!



孝平君とともにオープンで山登ってたんですけどね~(笑



義仁さんゆん君は登りでヤンチャしてました(苦笑)



集合場所についても結構振ってたので皆で事故る前に帰ろうかと相談してたらまたあのじゃむさんがエンジンを破壊しに行っちゃいました(汗)



とりあえず説得して帰ってきました(笑)



帰りは皆でランデブーして帰ってきました!!


雨は仕方ないですね~(汗)



皆さんお疲れさんでした~!!
Posted at 2009/06/01 20:50:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | じゃむいぬ会 | グルメ/料理
2009年05月25日 イイね!

じゃむいぬ会へ…ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

じゃむいぬ会へ…ε=┏(; ̄▽ ̄)┛義仁さんに渡す物もあったのでじゃむいぬ会に行ってきましたε=┏(; ̄▽ ̄)┛


到着したら……場所間違えたかな~と思いました(苦笑)
東の主が来てました(笑)


砂利君も居て三人でダベってました(≧∇≦)b


じゃむさんはいつものように遅れて到着してましたΣ(´Д`lll)

今回は御新規さんが三人来てました(笑)


ゼロヨン仕様のスープラがスゴかった(m'□'m)


赤い暴走特急のあの方が来られました(≧ω≦)


色々見てましたが赤い暴走特急さんにお山に拉致されましたΣ(゚ロ゚;)ナニ-!!


出撃する時にしみっさんと入れ違いになりましたΣ(´Д`lll)


オープンで高速使って行ったので風の巻き込みがあってちょっとしんどかったです(○ ̄ ~  ̄○;)





お山に拉致られたのですが登坂の時に一緒に行った方々にぶっちぎられたのは内緒ですヘ(・、ヘ)(ノ、・)ノ

お山到着したら車多過ぎてずっとダベってました_| ̄|○


b-sさんも合流したのですが車減る感じは無くてしょうがないので喋ってました(苦笑)


ちょっと車減ってきたので走ろうかとしたら突然雨が(・ω・)!!


結局走らずに下山して定食屋でダベってました(笑)

皆さんお疲れ様でした(m'□'m)






昨夜は消化不良だったので1人で走りに行きましたε=┏(; ̄▽ ̄)┛
Posted at 2009/05/25 15:50:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | じゃむいぬ会 | クルマ

プロフィール

「ミイラ取りがミイラになる(´-﹃-`)Zz… http://cvw.jp/b/321690/48751903/
何シテル?   11/06 22:21
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

冷却ファンとインタークーラーにファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:11
プッシュンRの分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:03:19
EJ系とFA系のエンジンルーム周りの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:37

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation