• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョーマ様のブログ一覧

2018年01月16日 イイね!

続編が出てました(; ・`ω・´)ナン…ダト!?

続編が出てました(; ・`ω・´)ナン…ダト!?湾岸ミッドナイトシリーズの最新刊が単行本で出てるとのことで買ってきました






前シリーズ??の銀灰のスピードスターってのがあったんですがこれが2巻で終わったから残念だと思ってたらその続編なようで登場人物の引き継ぎもありこれからの展開が楽しみです




まあこの作者さんはGT-RとFDとポルシェが多いんでこれからもそういうのがよく出てくるんだろうなと勝手に思ってます(苦笑)





これから楽しみな連載作品です(笑)
















また本棚整理して入れる所確保しないとな
(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2018/01/16 16:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | マンガ | 趣味
2018年01月15日 イイね!

寿司初め??(・∀・)ニヤニヤ

寿司初め??(・∀・)ニヤニヤ嫁さんがスシローでてんこ盛りフェアなるものがやってて行きたいと言うので行ってきました
≡┏( ^o^)┛





もうチビちゃんも大人と同じものが食べれるからちょっとずつ外食できるようになり嫁さんも楽になってるみたいです





でスシローでてんこ盛りの色々食べました





ダブルのっけエビって甘エビとボイルエビのはなんか微妙〜大切りサーモンはまあまあ美味しかったかな〜小柱ユッケもまあこんなものか??爆盛りマグロも普通かな(苦笑)




でドカ盛ホタテは嫁さんも俺も美味しいと食べてましたね





チビちゃんはうどん食べていなり寿司食べて満足しておりました(苦笑)






でチビちゃん皿をどんどん俺に渡してガッチャーンて言うんですが多分コレくら寿司のビッくらポンて皿を入れたらガチャガチャ出来るのと勘違いしてるのかと(汗)





ここはできないよと言ったら不貞腐れてました(苦笑)







みんな満腹になって帰ってきましたよ(笑)
ε= o(´〜`;)o タベスギー
Posted at 2018/01/15 21:00:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外食 | グルメ/料理
2018年01月14日 イイね!

一念発起(; ・`д・´)ナン…ダト!?

今日は嫁さんが一念発起して車の運転をするというので助手席に乗り一緒にウロウロしてきました





と言ってもコペンでもましてやステップワゴンでも無く嫁実家の車という(苦笑)





コペンは低いから擦ったら嫌だからと辞退してましたしステップワゴンは大きいから取り回しが怖いそうな





で練習車として白羽の矢が立ったのが嫁さんの実家車でした





三菱ekカスタムなので取り回しのしやすさや大きさもわかりやすいとの事あとぶつけても俺のショックが無いという・・・
(。-∀-)ニヤリ



チビちゃんを嫁さんの実家に預かってもらいいざ出発して家の周りをグルグル車とアクセルとブレーキに慣れてから大きな道幹線道路に出ました





ブレーキは慣れがいるからかカックンブレーキになってましたがアクセルは大丈夫そうでしたね(苦笑)




怪しいオーラを放っていたからか幹線道路でノロノロ運転渋滞作るほどノロノロも走らず後ろに車付かれることもなくなんとか終わりました




俺が仕事の時にチビちゃんが急に体調悪くなった時とか考えたようで運転できるようになろうと一念発起したらしいです(笑)
(*゚Д゚)(*。_。)ウンウン
Posted at 2018/01/14 21:37:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2018年01月13日 イイね!

仕事帰りでしたが。・゚・(*ノД`*)・゚・。

仕事帰りでしたが。・゚・(*ノД`*)・゚・。昨日は仕事もそこそこに早めに帰ってたんです






そうしたら大阪国際空港(伊丹空港)の近くの廃材置き場で火事があったようで消防車が結構な台数走っていきました





大阪国際空港って街中にあって住宅街や工場が立ち並ぶ中にありますがその近所で火事あって結構煙が上がってたんで飛行機の離着陸に影響があるんじゃないかと思いつつ帰ってきてました




俺が帰る方向はまだ車が進んで良かったんですが反対車線側のすぐ横が火事の現場だったから消防車止まってるし二車線が規制されたりして大渋滞になってました(汗)





出勤時にこんなことになってたら勘弁だなというくらい車が動いてませんでした(滝汗)






空気が乾燥してるのもあるんでしょうが火事は怖いです
コワイコワイ(∩´﹏`∩)
Posted at 2018/01/13 21:34:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2018年01月12日 イイね!

夜な夜な(・∀・)ニヤニヤ

夜な夜な(・∀・)ニヤニヤ先日注文していたバッテリーが届いたので先程交換しました







交換を先延ばしにしていたら5年経ってるし(苦笑)







交換自体は10分もかからないんですが暗い中やったから手こずりました(汗)






カオス→カオスなのでエンジンルームの見栄えは変わらないんですがね〜





これであと5年は持つのか??(笑)
;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
Posted at 2018/01/12 20:41:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業しよう会 | クルマ

プロフィール

「こういうのがいい??( ≖ᴗ≖​)ニヤッ http://cvw.jp/b/321690/48688785/
何シテル?   10/07 20:31
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冷却ファンとインタークーラーにファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:11
プッシュンRの分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:03:19
EJ系とFA系のエンジンルーム周りの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:37

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation