• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョーマ様のブログ一覧

2024年01月21日 イイね!

タイヤ交換(´・ω・)=3 フゥ~

コペンのホイールをBBSにしてたんですがそろそろ交換かと思いTE37の方に変えました













何となくなのですがまあこちらの方が洗いやすいし
(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ







やっぱり15インチは軽いですね〜









WRXS4の18インチは本当に気合い入れないとヤバいです
(*ÒωÓ*)ムム
Posted at 2024/01/21 20:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業しよう会
2024年01月20日 イイね!

よくあること(*´艸`)

よくあることなのですが携帯を持って出かけるのを忘れます






携帯なのに持ち歩かないとか(汗)









まあだいたい家族で出かける時なので何かあれば妻の方に連絡あるでしょうし








はぐれた時は大変かもしれませんが(苦笑)
(·∀·)ニヤニヤ
Posted at 2024/01/20 20:44:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言
2024年01月19日 イイね!

コストコへεε=(((((ノ・ω・)ノ

今日はコストコに買い物に行ってきました










妻に頼まれたものや日用品等買ってきましたよ








ただお腹減ってたからオヤツなど買ってしまいましたね(苦笑)









あとスキー場行って減ってたガソリンも入れてから帰ってきました
(·∀·)ニヤニヤ
Posted at 2024/01/19 20:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | COSTCO
2024年01月18日 イイね!

スキー帰りは(´・ω・)=3 フゥ~

先日スキー場から帰ってきた夜の話です









次の日雨予報だったんですがさすがに車が汚いので洗車しました








疲れてたので本当は洗うかどうか迷ってましたがトランクから荷物下ろす時にドロドロになってたのでこれは洗おうかと思ったんですよね







水では冷たいのでお湯をバケツに入れて洗いましたよ









夜だったのでそこまで細かくはできなかったんですがまあ汚れ落とすのには十分でしたね







まあ次の日の雨でまた少し汚れたりするんですがドロドロよりかはマシかなと
(·∀·)ニヤニヤ
Posted at 2024/01/18 20:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRXS4
2024年01月17日 イイね!

1.17から

阪神大震災から29年でしたね









朝早かったので黙祷してました








あと夕方に能登半島地震の発生時刻にも黙祷してました








我が家の防災関連品もチェックしておこうと思います









あとはモバイルバッテリーなどの充電もしっかりしておかないとな
(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ
Posted at 2024/01/17 22:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大事なお話

プロフィール

「よく食べるからですね(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ http://cvw.jp/b/321690/48683735/
何シテル?   09/28 21:30
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冷却ファンとインタークーラーにファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:11
プッシュンRの分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:03:19
EJ系とFA系のエンジンルーム周りの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:37

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation