• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oiso_umiのブログ一覧

2025年02月05日 イイね!

かっこいいですね〜

かっこいいですね〜昨日、銀座でご飯を食べました。
お店にポルシェが置いてあったので、よく見たらシンガーでした。



かっこ良かったです。
でも、5億円は高いですね〜



Posted at 2025/02/05 17:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月17日 イイね!

古いフェラーリの基盤はヤバイです

古いフェラーリの基盤はヤバイです長い修理から帰って来た456ですが、基盤も引き取ったところ、30年前のフェラーリの基盤はヤバイです。
5層版の私のイメージは、カチカチのプリント基盤のしっかりレジストの塗って有る基盤ですが!!




5層の基盤と言うか5枚のフィルム接着です。
分かりますか?このフィルムに大電流が流れています。


このフニャフニャのフィルムを重ねた5層版です。
間違い無くトラブルの元凶となるでしょう。
色々と有った修理ですが、この基盤を現代の五層版に替えられた事はとても良かったです。
皆様も、5層フィルム(純正)のままでしたら、ここだけは現代の五層版に替える事をお勧めします。
30年前の電子パーツと言うより、基盤がこのレベルと言う事にビックリしました。
元のパーツを引き取って良かったです。引き取らなければ分からなかったです。
このレベルなら、基盤に数十万円出す価値が有った事が分かりました。







Posted at 2025/01/17 22:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

やっと車が戻ってきた報告

やっと車が戻ってきた報告昨年12月29日に無事手元に456GTが戻って来ました。
2020年7月に預け、お願いした修理に2年掛かり、その間に野晒しにされて雹に打たれて屋根がボコボコになり更に2年以上待ち、一時引き取ったものの、傷をつけられたり、雹の修理時の補修パテの痩せが発生したりで2ヶ月
約4年半待ち続けました。いつ仕上がってもいい様に税金も保険も払い続けました。
今は、ガレージで完全除湿し保管しています。
やっと一つ不安が無くなりました。
とりあえず、タイヤがダメなので交換します。
居住場所と車の保管場所が離れているため写真を撮り忘れたので写真は車庫内の監視カメラの物しか有りません。
4年半の間は空の車庫しか映していないカメラに車が映る様になっただけで、なんだか嬉しくなります!




Posted at 2025/01/05 11:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月09日 イイね!

とても良い事がありました

とても良い事がありましたアジアンルマンの応援にセパンサーキットへ行きました。




応援チームが土曜日のレース1で優勝🏆しました。



アジアンルマン セパンに君が代が流れたのは、感無量でした。




レース2は残念ながら、接触により大破リタイアとなりましたが、それさえ凌駕する偉業🏆でした。




良い経験をさせていただき、関係者の皆様に感謝申し上げます。
Posted at 2024/12/09 17:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月25日 イイね!

456 一時帰宅

456 一時帰宅4年2か月ぶりに456を引き取りに行きました。
感動の再会となるはずが、変わり果てた姿に絶句しました。
愛車が埃と花粉まみれ!





17年ガレージで保管して来たのに、4年2ヵ月で予想を超えた汚れ具合になりました。
洗車しますか?と聞かれましたが、心の中は『このまま乗って帰れと?』複雑でした。
家では、純水器を使い純水で洗車してるのに、複雑。
もう、目が衰えて来たので明るいうちに埼玉から湘南まで帰りたかったので、早起きして午後一で行ったのですが、、、
洗車が終わって良く見たら、リトラが片方陥没したままでした。
こうなると、もう最悪です。バンパーのシムを外したり、ライトをガチャガチャ調整したり行ったり来たりの調整です。
ガチャガチャとツールが当たっても養生など無しでした。心は『塗装が痛むからやめて〜、これ以上イジメないで〜』
結局4時位になりましたか、帰りは真っ暗です。
車検整備のブレーキフルードは交換したか聞けば、してないとの事。4年2ヵ月経っているのに。
キャリパーから少しフルードが漏れたようで、キャリパーの塗装がフニャフニャ浮いてるし、放置されていたのが分かります。
湘南の真っ暗なガレージで確認していたら、トランク内の内装がバラされたままだし、リヤバンパーに傷が付いてるし、シートを倒すレバーがベタベタするのが嫌で水貼りのカーボン調に塗装したレバーに傷が付いてるし、帰りの高速道路で運転席のミラー動かそうとしたら動かないし、、、
まだ、明るいところで綺麗に洗車して確認していないので、これだけかは分からないです。







一応、後日直してくれるみたいですが。。
そこは、外してないとか、触ってないとか返事が返って来てるので、どこまて直るのだろう?
彼曰く劣化劣化と言うが、完全に劣化は早められたと思います。
あまり使用していなかった、カーマインのカーカバーもシミだらけ。大活躍でした。泣

4年2ヵ月前の自分に言いたい。
そこは、やめとけ!泣😭野ざらしの劣化は戻らないぞ!っと

4年2ヵ月前




Posted at 2024/09/25 17:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「チョイ乗りはコレ!
4km位走りましたが、楽しい!
19kmまでしか出ないモデルですが、まずは十分。
坂道がちと非力でした。
これから、活躍しそうです。」
何シテル?   03/18 21:43
oiso_umiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
996カレラ2前期が事故で廃車になり、997後期カレラ4PDKにしました。
フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
しっかり直せば良い車! 良いショップとの出会いが鍵です。 車を長期間にわたり野晒しにする ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
996カレラは、残念ながら廃車になってしまいました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation