• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スノーキーのブログ一覧

2021年12月24日 イイね!

グリルのお掃除

グリルのお掃除表題を書いてみたら、なんか大掃除みたいになっちゃいました(。-_-。)

キッチンの油まみれになったグリルも掃除しなくっちゃ…


以前から気になってたフロントグリル、このたび會長さんから譲っていただきました( ´∀`)

會長さん、ありがとうございます!
この場をお借りして、お礼を申し上げます。

ほんと、ありがとうございました♪

念願のグリルですので、キレイにしてからと思ってたら、すっかり遅くなっちゃいました。

寒いの、苦手なんです❄️

(笑)

前日に車を洗う時に一緒にスポンジと洗剤で洗ったのがこちら



メッシュの部分に、汚れが残っています。
これって乾かないと分からないんですよね。

綿棒かなぁとも思ったんですけど、顔を洗っている時に思いつきました💡

まっ、そんな大げさなものじゃ無いんですが(。-∀-)




うまく毛が開いた笑、手頃な歯ブラシ♪



こんな感じで洗って行きます。

ゴシゴシ、ゴシゴシ!



シャワーを掛けて洗い流します。

乾かしてからチェックすると、もう少しだけ残ってたので、もう一回…

今度は、キレイになりました♪



続いて交換。

めっちゃ簡単なんですけど、記念に整備手帳にあげておきます。

會長さん、ありがとうございました^ ^
Posted at 2021/12/24 10:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月07日 イイね!

お漏らし

お漏らし先日、ふとボンネットを開けて見ると、緑色がてんてん…

明らかにクーラントの色です。
にじみ出しているというよりは、飛び散った感じ。

エンジンカバーを外してみると、ほんとに広範囲。
そして、エンジンを掛けてみると、プシューって(;'∀')

上部のプラスチックの部分から、吹き出しているんです。
写真は、吹き出したクーラントが配管に飛び散った様子。

慌ててラジエターの漏れ止めを買って入れ、数十km走ってから漏れて緑色になったところをふきふき。

盛大に吹き出すことは無くなったものの、にじみ出は止まりません。

という訳で、交換を決意。
もともと予防整備のリストに入ってたんですけど、故障での交換となりました。

さて、初めてのラジエター交換に挑戦します(´ω`*)
Posted at 2021/08/07 07:59:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月12日 イイね!

エバ♪

引っ越しのために整理をしていると、部屋の端からこんなんが出て来ました。



新世紀エバンゲリオン!
テレビ版のVHSです。

もう、我が家にはビデオデッキが無いし💦
しょうがない、買うか(*゚∀゚*)

そしてテレビ台の奥からは



2009年ツールドフランスDVD。
確か1日6時間くらいで21日間。

当時はハードディスクの空きが無かったので、一生懸命にDVDに移したのを覚えています。

こっちも12年間見て無いんで、捨てます。

あっ、エバは捨てないですよ(´∀`*)
Posted at 2021/05/12 09:28:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月25日 イイね!

定年となりました。

1か月半後に、60歳の誕生日を迎えます。
会社の規定で、定年は60歳。
もちろん再雇用の制度はありますが、退職を選択しました。

昨年の10月に有給休暇の付与があり、その時点で40日の残。
今年に入って目いっぱい使ったつもりでも、使用は8日間。

なので、先日に誕生日の32営業日前で最終出社日を迎えました。
大学を出て入ったこの会社で35年間。
一度も転職することなく会社員生活を送れたのは、ほんとうに幸運なこと。

関わってきた皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。

現在は、毎日が日曜日状態。
朝になっても出かけないのに違和感がありますし、毎日顔を合わせていた仲間と離れた寂しさが募っています。

でも、ちょっとずつ慣れて来た感じでしょうか。
これまでに転勤での引っ越しが6回。
プラス、15年前に単身赴任に変わったこと。

これまでの経験で、辛い気持ちの持続期間は1週間程度。
もうちょっとの辛抱ですね。

このところ、一日1種目ずつのトレーニングをしながら、引っ越しの準備を進めています。
引っ越す先は自分の家なんですが、そこは子供が住んでいた部屋。

片づけないと荷物も入らないとの事なので、来週の終わりには一旦愛媛に帰ってきます。

ゴールデンウィーク明けに大阪に戻ってきたら、梱包を開始。
月中には大阪を離れます。

13年間住んだ大阪。
本社のある大阪。

あかん、またウルってきちゃった。

大阪にいることが出来るのは、実質10日ほど。
しばらくは、最後の大阪生活を楽しみたいと思います。
Posted at 2021/04/25 12:02:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月31日 イイね!

春ですねー(´∀`*)

ずいぶんと暖かくなってきました。

先週の月曜日に休みを貰って、最後のスキーと思ってたのですが、日曜日が大雨。

すっかりとスキー熱が覚めてしまい、夏仕様へと変更です。

まずは、スキーのアタッチメントを取り外し。



挟み込むゴムの下側をペロッてめくると、プラスチックのレバーみたいなのが現れます。

これを回す事でベースキャリアのレールを挟んで締め込んでいるボルトが緩みます。

緩んだらレールに沿って引き抜くと、取り外し完了。
ものの1分と掛かりません。

こいつの優れているところは、このレバーが回りどめになって、絶対に緩まないところ。

通常のキャリアは増し締めが必要なんですが、その心配がありません。

続いて、サイクルアタッチメントの取り付け。
これも工具は必要ないのですが、10分くらいはかかりました。

自転車は、前輪を挟み込むタイプ。



フレームを掴まないので、カーボンでもいけます。

こいつだけはterzoなんです。
安かったからなんですけど、今は取り扱いが無いようです。

昨年は自走が多かったのですが、今年はちょっと遠出もしたいなって思ってます。
Posted at 2021/03/31 12:19:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@レガじい さん
はい、早く一杯やりたいです🍺」
何シテル?   05/18 14:50
36年働いた大阪の会社を定年退職し、愛媛に帰って参りました。 一年間は働かないでおこうと決め、細々と田んぼや畑を作って来たのですが、少しずつ規模を拡大してきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

分解整備手帳リスト【内装編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 12:00:36
RAYS VOLK RACING G025 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 10:07:43
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 17:19:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシーBPからの乗り換えです。 オーディオレス車。 ABにてナビ取り付。
スズキ GSX-S1000F スズキ GSX-S1000F
2020年8月9日売却しました。 過去の文書 -------------------- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
発売当初にあこがれであったレガシィ。 スキー場でのヒーローでした。 久しぶりに車を買お ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation