先日ヤフオクで落札したもの
…それは159のシートです。運転席、助手席の2脚です。
自分で換装するのはモチロンやりたくない(出来ない)のでショップさんにお願いです。
いきなり換装後の写真。
見てのとうり、159tiのシートをゲットして装着。
自分としては思ったより違和感なく仕上がっていると感じてます。
この黒字に赤のステッチが気に入ってます。カッコイイ。
これまでのシートにもステッチは入っていますが、シート同色で目立たない(よく言えばさりげない)のです。
ショップの方からは
「何でこのシートにするんですか?今までのヤツは電動なのにわざわざ手動へ交換するなんて…」
と聞かれてしまいました。
「見た目です。159tiの仕様がカッコいいので近づけたくて」とワタシ。
もともと159tiを探していたのですが、3.2LでMTの159tiを見つけることができなかった(設定あるのかも知りません)ので購入後に「159tiルック」を目指すのが自分なりのテーマです。
座り心地もバケットタイプでホールド感がよく、フィットします。これまでの標準シートは表面素材の問題もあって滑る感じがしてました。この点でも換装して◎です。
自分的には満足のシート交換でした。
159tiルックへの道は続きます。
Posted at 2020/08/30 12:33:57 | |
トラックバック(0) |
159 | クルマ