• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎさんのブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

モーターショーに行ったり・・・

モーターショーに行ったり・・・年末が迫る中、皆さんお元気でしょうか?

自分は先日モーターショーに行ってまいりました。。。

昨今の不況を反映して、規模は小さかったです。。。

内容としても、各社「エコ」を取り上げたものが多かったです。。。

しかしながら、水素にしても電気にしてもまだまだ先になりそうですね・・・

どちらにしても、車の技術が確立してもインフラのハードルが高い気がします・・・

現在では、水素の製造は化石燃料が主体です。(って、大学の講義で聞いた気が・・・)

電気に関しては、夏場、大停電の危険をはらむような供給量でさらに電力消費がかさめば・・・

というか、電力も化石燃料が主体ですし・・・

それを変える為に、原子力にすれば核廃棄物が増えます。。。

核廃棄物は現状捨てるところがないので、どうするんでしょうか?

使用年数の過ぎた原子力発電所は、解体に莫大な資金が必要です。。。

って、書いてるとお先真っ暗ですね♪



まぁ、今回のモーターショーの目玉は自分としては、所さんの人の乗れるチョロQと、歴代の

カーオブザイヤー獲得車の実物展示です!

実物展示は、各車、どう時を刻めばここまできれいな状態が保てるのか、ってくらい程度が

よかったです(>_<)

自分の車もきれいに乗りたいものです。。。



モーターショーの様子はフォトの方へ・・・

携帯写真なので、白っぽくなっとりますがorz

Posted at 2009/11/16 00:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月04日 イイね!

やっちゃった(T_T)

秋深まる今日この頃いかがお過ごしですか?






そんなこんなで、内容ですが・・・

やってしまいました。。。

イオンの駐車場で、センターラインを示すソフトポールに・・・・

擦っちゃいましたorz

よりによって、運転席側のドアです。。。

これから、ドアを開けるたびに目にすると思うと憂鬱でしかたありません(-_-;)

一応、出来る限りの処理はしましたが完璧にはいきませんでした。。。。


車が傷つくって、めちゃくちゃ悲しいですね・・・



orz
Posted at 2009/10/05 00:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

シルバーウィークでした・・・ね

大型連休もおわり、風には秋の気配漂う今日この頃、いかがお過ごしですか?

職が変わり、世間とおなじ日程で休日を過ごせる喜びと、どこに行っても混んでいるという苦しみを

味わう、ぎさんであります^_^;

そんなこんなで、そこはかとなく休日を満喫しました♪

まず初日・・・

いきなりではありますが、助手席と運転席をはずしました(・_・;)







※ピンボケで申し訳ないですorz

なぜ初日から、こんな暴挙に出たかと言うと・・・

①以前からナビの配線が気に入らなかった

②ナビに録音は出来るが、CD・DVDの音声が出ない・・・

③ついでにH701Sのリモコンを付けたかった

以上の3点が動機であります!

特に②です・・・5.1ch化の意味を根底から覆す事態を回避すべく、ぎさんは立ち上がったのです!!

まぁ、写真だけ見ると大惨事ですが・・・

座席の取り外しは意外と簡単で、ボルト4本をはずすだけで片側が外れました(^^)

外す際に、車内に傷が増えたのは内緒です・・・

作業は順調に進み、延べ2日で終了しました♪

配線はすっきり、リモコンも付けられそして一番の問題、②も解決(>_<)

やってよかったとです(^^)

でも・・・

②の問題は配線が1本抜けてただけというオチも付き。。。。

って、相変わらずダメじゃんorz



その他、釣りにも行ってきました♪

といっても、管理釣り場ですが(~_~;)

場所は、群馬県は赤城の裏、沼田?の日本イワナセンターに行ってまいりました。。。

魚種は、えさ釣りがニジマス、イワナ、ヤマメ。。。

ルアー・フライが・・・上記とプラスα(名前は忘れましたが刺身でも食べられるトラウト系)です♪

一番のお勧めポイントは、適度に釣れないことです!

というか、危うく1匹も釣れないとこでした(^_^;)

ちなみに以下が釣果です。。。



ニジマスとイワナです♪





焼き魚とから揚げでおいしく頂きました(>_<)


それと、群馬の焼き饅頭です。。。



甘辛のしょうゆベースのタレがよく合う群馬の伝統的おやつ?です。。。

自分の知っている中で唯一、他の県の料理に似ていない郷土料理です・・・

というか、群馬の独自の郷土料理ってあるのか議題に上がることがあるのですが・・・

あるんでしょうか?(例えば、秋田のきりたんぽ等)

知っている方がいましたらご一報をm(__)m

なにわともあれ、群馬にお立ち寄りの際は、一度ご賞味あれ(^_-)-☆
Posted at 2009/09/26 01:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月30日 イイね!

政権交代??

暑い日が少ない夏だった今年、みな様どうお過ごしですか?

もうそろそろ、秋ですね~^_^;


そんなこんなで、本日・・・

選挙に行ってまいりました。。。

みな様、選挙には行きましたか?

結果としては、民主党が政権とりそうですね!!




このサイトにいる方の関心ごととしては、せっかく順番待ちして取り付けたETCの行方かと思いま

す・・・

このまま行けば、高速道路の無料化になるんでしょうね・・・

私としては、この部分に関して不満であります(~_~;)


せっかく買ったETCがどうとかと言う問題ではなく、時間短縮のために使っていた高速道路が、時間

短縮にならなくなってしまうからです。。。

先日、草津に行った際は軽井沢経由で行きましたが、たぶん下道のほうが早いと感じました。。。

物流に関しては、いい部分があるかと思いますが、間違いなく場所によっては交通量のオーバーフ

ローが起こることは必須だと思います。。。

利用者負担に関しては、諸説あるようですのでなんとも言えませんが。。。



ただ、今までとは違う政党が政権をとるということで、期待をしているわけですが・・・

今までがダメで、新しい政党でもダメだった場合、さらに政治に対する閉塞感に陥り、そこから日本全

体が世界の中で沈没してしまうかもしれないので、死ぬ気でがんばってもらいたいものです(^^)







なんて、たまにはまじめに書いてみたり・・・・












まったく関係ありませんが先日、携帯が真っ二つになりましたorz

ショップでも携帯にアクセスすることが出来なかったため、全てのデータが死んでしまいました・・・

当然、電話帳も全て消えました(~_~;)

ほんと、社会人としてどうしようもない状態です(-_-;)

みなさん、携帯のバックアップはとるように

しましょう!!
Posted at 2009/08/30 23:24:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月20日 イイね!

煽られたら・・・?

お久しぶりです。。。

梅雨が明けても、猛烈な雨に見舞われている地域もありつつ、いかがお過ごしですか?

そんなこんなで、燃費の話しに行こうかと思いましたら、新たなカテゴリにー燃費の

項目が出来てたので、今度からはそちらに投稿しようと思います。。。。





ということで、タイトルの内容に・・・

なぜこのようなタイトルかというと・・・・

金・土と二日連続で煽られたからです(~_~;)

まぁ、人のことは言えませんが、それにしたって今回はひどかったのでorz

金曜日、確かに燃料がなかったので普段より遅い速度で走行してました。。。

走行してたのは、片側2車線の道路。煽って来ていた白いバンは左の車線に移動・・・

そのまま前に進み、白いバンはオレの前に入れると思ったのか、体当たりのような形で

オレの前に割り込み(ーー;)

てか、ほとんどぶつかる寸前でした。。。。

その瞬間、ブチンッ!アテンザ2度目のクラクションとともに抗議のため追いました・・・・


土曜日、こっちの方がひどかったですorz

高崎の18号線を安中方面から、高崎方面へ向かう途中で煽られました。。。

こちらも2車線道路、混み具合は夕飯時だったのでそれなりにいたので、自分の前にも

車がいる状態。。。。

明らかにオレを抜いても先に引っかかる状態。

何か気に障ることをしたのかと思ったが、彼女を乗せた状態でそんな無茶をした憶えは

なし・・・

時速も80キロくらい・・・

何故?を抱えながら向こうが左車線に入ったので、全力で逃げました。

そのまま、環状線に向かう為左車線へ・・・

これで終わりかと思いきや、どうやら進行方向が同じらしく追ってきて俺の後ろ

に・・・

しょうがないので、シフトダウンして環状線の交差点を左折。。。

圧倒的に引き離して、抜けましたが曲がってすぐの信号が赤・・・

また、オレの後ろにorz

そこから、5キロくらい煽られることに・・・

車種はたぶん新型のレジェンド。。。

乗ってるのはおっさん(ーー;)

何様?

信号待ちのとき降りて文句を言ってやろうと思いましたが、彼女に止められ不発・・・

仕方ないので、2車線を使ったとうせんぼを敢行。。。

左車線の遅い車に並走し抜けなくしてやりました(>_<)b

後は、左足ブレーキも試しました(^^)

その後、パッシングされましたけど(T_T)

みな様はこんな時、いかがなさいます?

ぜひ、みな様の案を参考にさせて下さいm(__)m

同時募集で、煽られない車作りも募集です!!

というか、煽られてぶつけられた場合、保険は100:0じゃないですよね?

Posted at 2009/07/20 23:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

基本的に不定期更新になっております… 普段は、きっと普通の人です… 車に乗ると性格変わっちゃうタイプです… マニュアルがどうしてもやめられない変わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
実家でのちょい乗り車♪ 8年目ですがまだまだ元気☆
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
地道にオーディオ、電装関係をいじっていこうかと思います。 メーカーオプション オートライ ...
その他 その他 その他 その他
すいません。。。 ブログ画像保管用です。。。
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目です。買った状態で結構距離がいってました。エンジンの咆哮がたまらなかった(>_<)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation