• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさアヴァのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

デミオ試乗&疑問、、

デミオ試乗&疑問、、本日は休日だったので以前より気になってた
デミオのディーゼルに試乗!

第一印象は「コンパクトって良くなったなぁ」ってとこ
走りの質にしろ、内装の仕上がりにしろ
レベルアップしてます!( ノ゚Д゚)ヨッ!
試乗したのはディーゼルの1500ccでした
坂道は多少もたつくが それ以外は普通に走れます
気になったのはディーゼル特有なのか カシャカシャ機会音がします
まー普通は音楽聞いてるんで気にならないかも
あとセンターにモニターがあるのですが収納が出来ず
ちょっと邪魔かなぁ しかも一番安いグレード以外は
標準装備らしいです( ゚ρ゚ )アゥー
でも上級グレードになると200万近いのはもうコンパクトの領域ではないかなぁ、、と
ちなみにガソリン車は1300ccのみということです

そういえばリアハッチの異音なおりました!
しかしディーラーの車の扱いに疑問、、、
自分は代車を返すときガソリンを入れて返しましたが
フレアが修理から戻った時、航続可能距離が14キロの状態でしたヽ(´ー`)ノ
うーん、、しかもボディに傷が入ってたし、、エコスコアが低い数値でした、、
これは乱暴に走った証拠だよね、、(´Д`;
リアはなおったものの モヤっとしたというブログでした
Posted at 2014/11/15 22:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年07月20日 イイね!

ローダウン!

ローダウン!本日は朝の7時から市民一斉清掃ってことで
海岸沿いの掃除を1時間ほど、、
その後からのローダウン!

会社の先輩のフレアカスタムです
汗だくだく ソルティライチ飲みながら
さくさくっと2時間30分で完成
業者か! \(゚Д゚ )

上がビフォアー下がアフター
運転しやすくなったと喜んでおりました

しかし ぐったりだな、、、
(;´Д`)ハァハァ・・
Posted at 2014/07/20 22:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年02月11日 イイね!

応援しています!HONDA長門

応援しています!HONDA長門今日は祝日でいぢり!と思いましたが
雪、霰、とても寒い、、なのでいぢりは止めて、、
試乗しまくりました! ( ノ゚Д゚)ヨッ!
新型ノアとHONDAフィットとヴェルゼ

「ノア」は5ナンバーサイズということもあり
運転しやすかったです
よりセダンに近づきつつあるようで
座席面が下がってるようです
そのぶん室内高が1400mmと高いそうです

「フィット」は出だし良く よく走るという印象でした
しかし運転ポジションが、、
以前より座席面が低くなってるようでハンドルが高いです
スポーツ車ならいいのですが なんだか運転しずらい感じ、、
シフトは慣れが必要かな

本命の「ヴェゼル」エンジンは1.5リッターらしく
フィットと同じエンジン?
このボディを動かすには辛いのかな、、
外見はめちゃかっこいい!
ドアも「ボスッ!」と閉まります
気に入ったのはリアドアのハンドル部分
いいデザインしてます!
しかし運転中ずっと気になったのはアクセル、、
燃費が良くなるようにアシスト機能があるらしく
踏むたびになにかカクカクしてます、、( ゚ρ゚ )アゥー

結果としてフレアワゴンっていい車だなぁと再認識
自分の車に惚れ直した一日でしたぁ!
((((〃⌒ー⌒)/どもっ♪
Posted at 2014/02/11 21:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年12月29日 イイね!

ipadminiもどき!

ipadminiもどき!今回も車ネタじゃないですが
ipadminiもどき購入! ( ノ゚Д゚)ヨッ!

あくまでもどきです、、
ですが8インチモニター、アンドロイド4、両面カメラなど
装備はバッチシ
奥さんがレシピ見ながら料理をしたいらしいので
基本ネットができればオッケイ!

今年もあとわずか
もう車いぢりはなさそうです
冬眠に入りまーす ササッ((((・_・)

オーディオに行きたくてうずうず、、
Posted at 2013/12/29 20:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年12月08日 イイね!

新レンズ購入&ボルトの件

新レンズ購入&ボルトの件本日はカメラネタなので興味ない人はスルーで、、

今までずっと右の24-135を使用してましたが
これがフルサイズ用で画角的にもなんとも使いづらかった、、ヽ(´Д`;)
なので何年かぶりに左の新レンズ購入!
レンズも進化していて以前のよりコンパクトで軽いのに
画角は18-200です。35mmで300までいけます!
しかも手振れ防止機能付き!( ^∀^)
Ffotoで購入した赤いプロテクターも派手かと思いきや
いい感じ!これからの相棒として活用していきます!

ボルトの件でディーラーへ行ったところ
「あなたがボルトをはずしたから塗ってあった錆び止めグリスが取れて
錆びてしまったんですよ」的な説明で、、ん?って感じでした。(°Д°)ハァ?
しかも事前に連絡して行ったのに部品が入るのがいつになるか分かりませんだと、、
んん?大丈夫か? ┐(´д`)┌
Posted at 2013/12/08 21:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「オリジナルつなぎ再び! http://cvw.jp/b/321743/47485064/
何シテル?   01/21 05:50
超マイペースで仕上げていこうと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
「背の高いミニバンは揺れるから背の低い車がいい」との奥さんの言葉からいろいろ探してこの車 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
テールの三角に惚れて購入 エスペリアダウンサス、蛍、くるくるテールとか付けてました リア ...
トヨタ bB トヨタ bB
バタフライシステムのフルエアロ インテリア・エクステリア共、純白仕様でした いい奴でした ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
いきなりのミニバン購入! やはり家族を持ったらミニバンかな? ハイブリッドで燃費もいいで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation