• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tramboのブログ一覧

2020年02月23日 イイね!

過ぎ去りし車たち3

過ぎ去りし車たち3全損車両を下取りとして、新たなる車両を購入。

写真はネットからお借りしました。

ちょうどマイナーチェンジで、スーパーサルーンニスモが発売されていました。
前のサニーが1500ccであったのに対し、このニスモは1600ccにアップ。
しかもツインカムエンジン搭載と当時の日産車らしいテイスト満載。
ハンドルは革巻きのMOMO製。
MT5速で、当時はトヨタのトレノやレビンなどがもてはやされていました。
走りはすこぶるよく、100cc差を体感できました。
この車は、かなり長く付き合い、デートから最初の子育てまで活躍してくれました。
実に想い出深いやつです。
Posted at 2020/02/23 19:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2020年01月12日 イイね!

平均的スバル党員

年代とともに洗練されていると思うけど、スバル・パイロットを引き付けるデザインを期待します。
Posted at 2020/01/12 19:07:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年01月12日 イイね!

過ぎ去りし車たち2

過ぎ去りし車たち2収入も増えたころ、普通車を新車で購入
日産サニー1500スーパーサルーン
画像は、ネット上で見つけた車両のイメージです。
もちろんMT。
乗り心地はまずまずだったが、ある日、コーナーでブレーキングに失敗。
横滑りのまま仮設のガードパイプに車体側面が当たり。。。
再起不能の全損。
購入後半年の悲劇だった。
車の限界に挑んではいけないと痛感。。。
Posted at 2020/01/12 11:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月12日 イイね!

過ぎ去りし車たち

過ぎ去りし車たち最初の車は三菱ミニカだった。
写真はネットから転載させていただきました。車両イメージです。
550時代で、当然MT仕様。
エアコンを後付けで取り付けてもらえた時代でした。
込々50万の中古でしたが、練習機としては
楽しい車でした。
Posted at 2020/01/12 07:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月06日 イイね!

初心者スタートです

いつも参考にさせているだけでしたが、ついに「みんから」参入しました。
Posted at 2020/01/06 01:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサスポーツ KAMOKA リアゲートダンパー交換しよう https://minkara.carview.co.jp/userid/3217524/car/2883851/7851577/note.aspx
何シテル?   06/30 11:27
Tramboです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセルペコペコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 09:29:51
【交換手順】インプレッサスポーツにフォレスターのシフトブーツを装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 08:56:14
過ぎ去りし車たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 07:29:44

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation