
イベントはマネージャーの瀬野さんの司会でスタートしました。
諸注意を終えた所で…
みのりん登場!
写真をスライドしながら茅原実里の1年を振り返る…。
Paradeツアー
マレーシアでライブ&NHK MUSIC JAPAN
アニメロサマーライブ2009&Lantis祭り
色々ありました。
茅原実里2009年の目標
「富士山の上でおにぎりを食べる! 」 を、
映像とトークを交えながら4部構成で。
サマキャン改造(?)Tシャツがエロい件について。 (ぉ
富士山をひょいひょい登るみのりんSUGEEEE!!!!! Σ(゚д゚;)
そして、「ハァハァ」と、息切れする瀬野さん乙です…。(ノ∀`)
危ない人発言に会場爆笑www
富士山でライブwww
質問・要望コーナー
Q.カラオケで「ParadiseLost」をカッコ良く歌う方法を教えて
A.
マイクスタンドを買えば良いんだよ!
wwwwww
Q.素振りをしてみてください(※みのりんは元ソフト部)
バットを持ってくるスタッフ…
そして構えるみのりん、風を切るスイング音!
うぉぉぉぉ! さすが県大会クォリティー!
Q.カウントダウンライブでやりたい事は?
A.
カウントダウン!
残念クォリティーwww
Q.バカ野郎って言って!
A.
「バカ野郎! 」
\キャー! チアキサーン! /
キャラソン祭り、の前に準備をするので一旦みのりんは下がる。
その間、新曲
「PRECIUS ONE」のPVを初公開!
新曲は今までとは違う新しいタイプのバラード。
最後のサビの広がり…今までの声域とは明らかに違うよね。
あれちょっと感動を覚えたわ…。
みのりん再登場で、キャラソン祭りがスタート。
「Greed's accident」(涼宮ハルヒの激動/長門有希)
長門ktkr!
定番の「雪、無音、窓辺にて」でもなくこの前リリースの新曲でもなく、ツボをついて来ます。
「CRESCENDO」(D.C.~ダ・カーポ~Ⅱ/白河ななか)
この前発売の写真集のタイトル繋がりで。
ななか…良い娘なんだけど、アニメ版は不遇の扱いだったね…。(ノ∀`)
「Only Lonely Rain」 (Venus Versus Virus/鷹花スミレ)
今はスフィアのメンバー・高垣彩陽さんとダブルヒロインを演じてました。
何気に評価高いんだね、この曲。確かに良い曲だと思いました。
アニメ結構アレだったけど。(ぉ
「カレーのうた」(みなみけ/南千秋)
( ゚∀゚ )まぁあああああ!!!!!!
カレーの妖精が降臨なされました!!!
まずアカペラバージョンで、しばらく歌って…
「なんで私がアカペラで歌わなくちゃいけないんだ、この、バカ野郎! 」と、
曲付で仕切りなおしwww
「私も楽しいぞこのバカ野郎~! 」で大盛り上がり。
「桜舞うこの約束の地で」 (がくえんゆーとぴあ まなびストレート! /軽音部の生徒)
ちょwww 「咲-saki-」の透華のキャラソンが来ると思ってたから予想外過ぎてワラタwww
リアルタイムで見てたけど、これみのりんが歌ってるってのはかな~り、後で知ったんだよね。
舞台のテーブルにどこかで見たことあるものが…! と思ったら
「ランティ水」www
(9月に開催された「Lantis祭り」で売ってたミネラルウォーター)
いい加減水飲む度の「おいしー?」 コール。。。
1,2回なら良いけど毎回はちょっとな…
あぁ、※呪いですね? わかります。(ぉ
※↓の2分8秒付近参照w
http://www.youtube.com/watch?v=9ERRMcHjcyY
ゲスト・Lantisの斎藤プロデューサーが登場。
12月23日発売の新曲4曲の紹介
1.「PRCIOUS ONE」
2.アップテンポでカッコ良い曲
3.↑とは別アプローチでカッコ良い曲
4.POPな曲
2.は茅原実里らしいカッコ良い曲。
「君くれ」or「ParadiseLost」系?
3.は斎藤P曰くインカ文明的な…。瀬野さんの「意欲作」に爆笑www
私的には某所にあった「ヤンマーニ」か「残光のガイア」みたいなのかなーと。
4.は可愛い曲との事。
大袈裟に言えばゆかりん系なのかな?
「2009年2月! 」って出たから映画版ハルヒOP担当か? と思ったら、なんとアルバム!
タイトルは
「Sing All Love」
その後「PRECIOUS ONE」生歌初披露へ。
続いて、サプライズ企画でビデオメッセージでほっちゃんこと堀江由衣さんが登場。
みんなでほっちゃんとともに
「お誕生日おめでとう! 」
サイリウムフライングし過ぎwww
今度はみのりんからカラーボールのプレゼント。
バズーカ砲…ではなく、
元ソフト部らしくバットで流し打ち。
全20本中、1本ホームラン。(2階席へイン)
空振りナシのクォリティーの高いバッティングを披露!
ちなみに5発ほど2階の柵に当てるor天井にぶつけてた。
結局それらは全て1階に落ちたので、東京ドームルール適用(ボールデッド)にならなくて良かったねw
それよか天井に当てて機材落ちてこないのか心配だったw
最後の最後に握手会開催。キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!
しかし、アナウンスで「トイレに行く方やロッカーに物を預けている方は先に取りに行ってください」
なんて言うもんだから、それ専用の出口があるもんだと思ってあちこち動いてた…orz
早とちりはダメだねー。
握手までの道程にロッカー&トイレあるから済ませとけよって意味でした…
で、ようやっと事を理解して30分くらい並んで外に出たら、目の前にみのりんが!
簡潔に
「パラロスのみのりんカッコイイです! 」って言うつもりだった…
言うつもりだった
…が!
みのりんは左手出したのに…
俺、間違って左手を出す
。(←この時点で頭真っ白wwww)
そして掛け声の最中に薄々気がついてたけど風邪による声枯れ…
あと手の動きに気をとられて顔を見れなかった。orz
残念過ぎで横浜駅まで帰り道泣いてたよ…もう…
次に握手会あったら、絶対に行かないとなー。
最後は俺が残念クォリティーを発揮してしまいましたが。
凄く楽しかったです。 ええ。
来年も是非行きたいと思えるイベントでした。
そして守秘義務を守った大阪組は偉いと思った。
(追記)
編集繰り返していたら何時の間にか11月18日になってました。^^;
茅原実里さん、誕生日おめでとうございます。
o◇◎。o☆。
。☆゚∧∧☆。◎
/o○(*゚ー゚)◇☆
/ | ̄ ̄∪∪ ̄ ̄|
/ ゚|誕生日オメデト!|
▲ ゚◇o☆____|
□▼――-☆∂☆◎
Posted at 2009/11/18 00:30:58 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 日記