• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

そり♪(#^-^#)

そり♪(#^-^#) ガキンチョ連れて、ソリのメッカ「猿倉」 に来てます。

風があってちと寒いですが、子供たちが元気に滑っていました♪

ここは昔、会社帰りにファンスキーの特訓に来たことあります。

もう10年ほど前のことですが~
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2009/01/18 15:42:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2009年1月18日 16:11
こんにちは

子供には寒いなんて無用ですから

帰ったら晩酌で暖まってくださいね
コメントへの返答
2009年1月18日 20:02
「寒いっ」て言う息子と「暑いっ」て言う息子と…どっちやねん!

そり滑ってるから、そんなに寒そうではなかったです。

私が一番寒かったんですが、お腹の調子がいまいちだったので、晩酌はひかえました…
(=_=) シュン

2009年1月18日 16:54
オレは、ファンスキーを牛岳で練習してます(^^;
コメントへの返答
2009年1月18日 20:03
おぉ、やってますか!

私は今の体力から考えて、頂上から降りる間に灰と化すでしょう…

中腹の休憩所でアルコール補給せねば!!
2009年1月18日 19:19
子供達はとても楽しそうですね~♪
コメントへの返答
2009年1月18日 20:05
3人仲良く?滑ってました。

電車みたいにつながって滑ろうと何度も試みたようですが、スタートと同時に切り離され、バラバラです^^;
2009年1月18日 19:49
おぉ~、楽しそうですね(^∀^)ノ
私は雪遊び関係は全く経験が無いので、実に羨ましいですな。
ソリだったら私にも出来そうですね。
糠箱にソリ付けて、右手に杓持って。。。
コメントへの返答
2009年1月18日 20:08
糖箱はよくわかんないんですが、杓は間違いなくいりませんよ~

雪合戦やったら、伸さんは最強でしょうね!

あっでも座ったままだから狙われやすいかも…(笑)
2009年1月18日 20:18
富山って雪多いんですね。

世間知らずのおいらはツよシさんとお友達になってなければ知らずに過ごしてた事でしょう。

こちらは来月、雪祭りで活気付きますよ~!
コメントへの返答
2009年1月18日 22:21
そうですよー
富山じは一応、雪国です。
お隣の新潟には負けますが(勝たなくていいんですが…)、私が小学生のころには、平地で除雪してないところは当時の私の身長ぐらいありました。

それに比べたら、最近はやはり少ないですね~

雪祭りいいですね。
一度行ってみたいのですが、なかなか遠くて難しいです。
もしいくことがあれば、鶉さんにいろいろ連れてってもらおっと!
す○き○とか~(=^▽^=)
2009年1月18日 20:35
楽しそうですね!

ほのぼのとしますよ!!

私は飽き症なんで直ぐに飽きてしまいますがf(^^;)

コメントへの返答
2009年1月18日 22:23
いえいえ、私も飽き性ですよ~

いつもなら一緒に乗ろうと言ってくる我が子が、3人の世界に入ってましたから、私はお山のてっぺんで一人きりでした…

カミさんは寒がりで来ないしぃ~
で、ブログしてたわけです♪
2009年1月18日 21:15
男の子3人だと賑やかそうですね~~♪
コメントへの返答
2009年1月18日 22:25
そうですね!何やるにしても賑やか&暴力的です。
いっつもケンカしてますよ。

ケンカするほど仲がいいって言いますが、多分あたってるんじゃないでしょうか^^
2009年1月18日 22:00
土日と雪三昧ですね☆
今日は天気も良かったんで楽しめたんとちゃいますか(*^_^*)
コメントへの返答
2009年1月18日 22:26
土曜はフリータイム(=^▽^=)
日曜はサービスデイです♪

変な想像しちゃダメですよ(笑)

行ったのが3時だったんで、ちと寒かったです。
2009年1月18日 22:00
確かに「聖地」ですな!!

ここで上まで人間リフトすると...足腰がガクガクになりました(爆)

一度上から滑ると「弾丸」ですね!!
コメントへの返答
2009年1月18日 22:30
上まで人間リフト、何度もやらされましたっけ…
今じゃ、ほったらかしでも登ってくるんで、楽になりました。

雪がベチャってしてたんで、あんまりスピードは出なかったです。

その代わり、横にあるアスレチックの滑り台をソリに乗って滑ってました。
一番下の降りるところに雪を積んでジャンプ台みたいにしてたんで、いきおいに乗った子がジャンプして落ちてました!
うちの子も他の子も、大喜び♪♪♪
2009年1月19日 0:23
猿倉ですかぁ!
夜は夜景のきれいな所ですよね♪
男の子のソリは気合いがちがうので
激しそう&楽しそう(#^.^#)

私は木曜に小学校のスキー教室にお手伝いに
行ってきまぁす(*^^)v
コメントへの返答
2009年1月19日 12:39
どもです!

スキー教室のお手伝いってことは、スキー教え取られるんですか!?

うちの子、こないだスキー教室に入れてみましたが、歩くのやっとで全然滑れないまま終了しました…orz

ソリを卒業するのは、いつになるやら~
2009年1月20日 0:00
教えるなんて‥
「うりゃ~!ついて来んかぁい!!」
って一緒に滑ってるだけです!(^^)!
な~んてウソですからね(笑)

3年くらい前から私も
ファンスキーです☆
楽ちんなのでもう長板には戻れません(^^ゞ
コメントへの返答
2009年1月20日 12:11
確かに、ファンスキーって楽チンですよね♪

車載するにもコンパクトですし、滑るのも慣れてくると長板に比べてムチャできますし…
(=^▽^=)

でも、長距離&長時間滑るには、ひざのバネが持たない私です~

プロフィール

富山という素晴らしい自然に囲まれて、家族の支えやいろんな人のお世話になりながら、なんとかやっております。 常に楽しいことないかな~って考えてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライダーさんの 顔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 09:11:14
KYO-EI / 協永産業 ラグナット スーパーコンパクト(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 09:06:24
ワンオフ オリジナル左右出しマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 09:02:41

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
トライアル弐号機です。 初号機の魂(パーツ)が込められております。
スズキ Keiワークス ワークス (スズキ Keiワークス)
通勤車として、知人の紹介にて購入! 運転しやすい、加速がイイ!!燃費も○。 ボート積んだ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
お出かけ用です。 燃費よいので、遠出も心配いらず~ぅ
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
次男の通学用に格安購入したが、乗らなくなったのでカミさん専用となる。 普通車に乗り換えた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation