• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

車速センサが…破損!

車速センサが…破損! 昨日のことですが…

こないだのコスモではしゃぎ過ぎたせいで、アルミバンパーが凹んだのとトランスファ部の車速センサのコネクタが破損しました!
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

バンパーの凹みはジムニーの勲章だ~! ヨシッ!!

車速センサは防水コネクタが割れて、線が見える状態…マズイ!(滝汗)
怖くて下回りが洗えません。

カーテクトさんで相談したんですが、コネクタのみ購入って難しいみたいです。
ハーネスごと買ったら、メチャクチャ高くつくし、どうしよう…

そしたら、カーテクトさんから別車種のコネクタを頂きました!感謝×100です♪

で、夜な夜なマイガレージ(義父の)にて取り付け。
コネクタの長さが微妙に違うため接続金具をそのままだと接触していない模様…
走ってみても、メーターがピクリとも動きません。

で、再度コネクタを分解・配線しなおし…走ってみると、ヤッタ!治りました。

なんやかんやで3時間かかりました…あぁ、日付が変わってる~
ブログ一覧 | トラブルブル | クルマ
Posted at 2009/04/22 23:23:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年4月22日 23:33
やっぱりトランスファーガードは必要なんでしょうかねぇ~冷や汗
コメントへの返答
2009年4月24日 12:46
あそこを守るには、それしかなさそうですね~
でも、トランスファーガードってなんでこんなに高いんでしょ!?
諭吉君一人じゃ手が届かない…
2009年4月22日 23:46
バンパーヒットの決定的瞬間、動画に写ってましたよ(笑)
うまいこと直って良かったですね~(*^_^*)
自分がもし同じ状況やったら直せるかどうか・・・自信無いっす(^-^;)
コメントへの返答
2009年4月24日 12:48
昨日はど~もでした!
あのあと、動画見直したら、確かに~(笑)

バンパーは裏から叩けば治りそうですが、強度が落ちるのでやめときます。
どうせ、またぶつけるでしょ^^
2009年4月23日 9:08
修復作業お疲れでした。

やはりダメージありましたか...
無事に治って良かったですね!!

某「黒の43」ですが、無事格安にてプロペラシャフトが治ったそうです!!

コメントへの返答
2009年4月24日 12:51
そんなに無茶したつもりはなかったんですが、こんなところが…って感じです。

クルマの構造をよくわかってないとダメですね~
オフ攻めるの、ちょっと慎重になってしまいました。

ペラシャ、無事治ってよかったですね!
2009年4月23日 10:11
23のトランスファのトラブルは私も経験があります。四駆への切り替えがボタン式の物は特にコネクタが壊れたり拍子ではずれたりするらしいです。やはりアピオのトランスファガードとかでしっかり補強の必要有りなのか。
コメントへの返答
2009年4月24日 12:53
ここはしっかりガードしとかないと、いざってときに躊躇しますよね~
ステーは補強入ってるんですが、コネクタはノーマークでした。

次のハードオフ走行までには、対策しておきます!
でも、先立つものが…
2009年4月23日 11:53
珍しい場所が破損しましたね!

無事に治って良かったです♪
コメントへの返答
2009年4月24日 12:56
珍しいんですか!?
なんか、構造上けっこうやばそうです。
ハードに攻める人はすでにトランスファーガードつけてるんで、気にならないんでしょうか?
カーテクトさんも、ここはヤバイって言ってたし~
とりあえず、治ってよかったです。
2009年4月23日 18:43
確かにジムニーにとって凹みは男の勲章ですね!

むしろ凹んでるほうがかっこよく見えてしまう車ってジムニーだけ???

メーター動かないなんて、おっかなくて高速走れないっす!
コメントへの返答
2009年4月24日 12:58
凹みと泥が似合うジムニーです!
でも、この良さがわかるのは四駆海苔だけで、普通にクルマのってる人から見ると変人に見られちゃいますね~

凹みもほどほどにしとかないと!
2009年4月23日 21:55
やはりクロカンすると思わぬ所が壊れるものなんですね!

無事治って良かったですね~☆
コメントへの返答
2009年4月25日 11:41
まさかこんなところが…って感じです!
下回りはオフ走行後にちゃんとチェックしとかないとダメですね~

だいたい、なんかやっちゃってから補強してます。
^^;
2009年4月23日 23:53
自分で治すと
達成感あっていいですね。

私は腕もなけりゃ、知識もないのでダメですけど・・・
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
コメントへの返答
2009年4月25日 11:43
たいしたことじゃないんで治せるんですが、これでも修理頼むとそうとう取られるでしょうね。

なるべくお金をかけないように、DIYでオフロードライフをエンジョイしてます♪
2009年4月24日 8:04
修理、ご苦労様です
早めに治って良かったですねぇ~

走ってて、速度が分からなかったら怖いですからね~

愛車を労ってあげて下さいね~

('◇')ゞ
コメントへの返答
2009年4月25日 11:45
速度がわからないって、やっぱり怖いですよね。
体感速度もありますが、メーターがないとやはり不安になります。

大事に乗っていきます!

プロフィール

富山という素晴らしい自然に囲まれて、家族の支えやいろんな人のお世話になりながら、なんとかやっております。 常に楽しいことないかな~って考えてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライダーさんの 顔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 09:11:14
KYO-EI / 協永産業 ラグナット スーパーコンパクト(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 09:06:24
ワンオフ オリジナル左右出しマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 09:02:41

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
トライアル弐号機です。 初号機の魂(パーツ)が込められております。
スズキ Keiワークス ワークス (スズキ Keiワークス)
通勤車として6年、知人の紹介にて購入! 運転しやすい、加速がイイ!!燃費も○。 ボート積 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
お出かけ用です。 燃費よいので、遠出も心配いらず~ぅ
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
次男の通学用に格安購入したが、乗らなくなったのでカミさん専用となる。 普通車に乗り換えた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation