• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツよシのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

初富士♪

初富士♪今週、2泊3日で富士のふもとに出張してました。

間近で富士山を眺めたことがなかったもので、夏休みに山梨方面に行ったときも雲に覆われてたので今度こそ見れるかな?と期待していきました。

台風の影響か、初日二日目と富士は雲に覆われ、姿を見せることはなかったんですが、最終日には良い天気に恵まれて初富士山を拝むことができました(^o^)

富士山の写真はホテル近くを散歩して撮ったものです。

近くに鹿もウロウロしてました。



仕事忙しくて観光どころじゃなかったんですが、ココ行きたかったな~



帰りの双葉SAで食べた富士山丼♪
ボリューム満点でした。



明日KARなので、本日は仕事してから車弄ってました。

すぐ曲がるタイロッドの補強バージョン取り付け


リヤデフとトランスファーとギヤボックスのオイル交換
トランスファーガードを外したら、エラい状態になってた・・(^。^;)


明日、初参戦のシャツ総帥氏
シルバーのメットが決まってます!!


ようやく準備ができたので、そろそろ寝ます。
明日頑張るゾー!!(^○^)9
Posted at 2014/10/11 23:06:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | トライアル | 趣味
2014年07月14日 イイね!

雨男は誰だ!?

雨男は誰だ!?キングトライアル第2戦に行ってきました。

当日はあいにくの雨でしたが、こないだ作った幌が大活躍!

でも、セットするのが手間なので、改良の余地あり。


そんなこんなんで走ってきましたが、結果はかんばしくなく(>_<)

同じ富山勢のサルゴリ鬼軍曹くん(2位)とS木くん(6位)含む 山師メンバー全員入賞の中、何もなく悲しい私・・・

次こそ、めいっぱい練習して上位を狙うのだ~!!
(≧◇≦)ノ


やまない雨の中、参加された皆様、応援にかけつけてくださった皆様、そしてコース製作・運営していただいた皆様、本当にお疲れ様でした。

楽しかったです♪(^O^)

Posted at 2014/07/14 23:47:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | トライアル | クルマ
2014年06月08日 イイね!

2014年 KAR第1戦 行ってきました!

2014年 KAR第1戦 行ってきました!あけの高原で開催された、KARカップに参加してきました。

富山からはS木くんとスケきよさんとの3台で参加。

当日は、15台の参加でした。

ビギナーとエキスパート共に、午前中は練習で午後から競技となりました。

いつもはピリピリムードな大会ですが、今回は終始みなさんの笑顔が絶えなかったのが印象的でした。



それでも、午後から競技スタートとなると皆が緊張しているのがよく伝わってきますね♪
(^▽^;)




2セクション作って、順回りと逆回りをすることで、計4セクションでの勝負となりました。

私は3セクで、かなりの減点をくらいまして、また凹んでましたが(;^ω^)

今回のジャッジはかなり厳しかったです。

というより、いままでが甘かったのかな。

サイドをもっとしっかり引いておかないとダメですね。


3セク終了したところで、突然の土砂降りになり、雨宿りしてたんですが一向に雨がやまないのでそのまま表彰式となりました。




今回は良い練習ができました。

オフィシャルやエントラントの皆様、応援にこられたギャラリーの方々、お疲れ様でした。

また、次回もよろしくお願いいたします。

写真はフォトギャラにのせてあるますんで、興味ある方は見てくださいね!




リョウちゃん、動画撮ってくれてありがとう♪
Posted at 2014/06/10 01:32:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | トライアル | クルマ
2014年06月02日 イイね!

次の日曜はトライアル「KAR.CUP」です!

次の日曜はトライアル「KAR.CUP」です!6月8日(日)に明野高原キャンプ場にて、KARカップが開催されます。

下手くそな私ですが、また練習がてら参加させてもらいます。

興味ある方、ビギナー向けなので是非参加しましょ~
(^▽^)

以下、みん友の*MIKKO*さんのところからコピペしました。

__________________________________________________________________________________________________________________________________________

開催日時:2014年6月8日(日) AM8時より受付開始

開催場所:岐阜県オフロード明野高原(岐阜県郡上市高鷲町鮎立)

コース使用料:1台 3000円

2014年のK.A.R.CUPはトライアル初心者、未経験者の大会です。中級者以上はエキスパートクラスにて楽しんで頂きます。

*当日の昼食、及び飲料水等は各自持参でお願い申し上げます。

*ヘルメット、グローブをお持ちの方も持参してください。

参戦方法やご不明な点がございましたら

主催者 松井 潤也

TEL 090 3108 8699

【アクセス】

名神高速道路・一宮JCTから東海北陸自動車道高鷲インター下車

鷲ヶ岳スキー場方面へ山びこロードを5分走ると右手に看板が見えます。

名古屋より約1.5時間
岐阜より 約1時間

見学だけでもOKです(*^_^*)

____________________________________________________________

ちなみに私は当日早朝出発予定です。

よろしくお願いします。 m(_ _)mペコリ


この記事は、K.A.R.CUPへのお誘い(*^_’)について書いています。
Posted at 2014/06/02 23:11:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | トライアル | クルマ
2014年05月12日 イイね!

2014年 キングトライアル第1戦

2014年 キングトライアル第1戦キングトライアル第1戦に行ってきました。

昨年、主催者の「オレンジおじさん」こと垣本さんが亡くなられてから、「まっちゃんJJ」さんが引き継がれて最初の開催となります。

大会開始前に全員で垣本さんのご冥福をお祈りいたしました。

今回からコース設定は「まっちゃんJJ」さんの思いが込められております。

どうしても敷居の高くなりがちなトライアルの大会で、もっとたくさんの方に参加していただけるようなコースにしたいと、今までよりは幅広なコース設定になりました。

大会参加者の中には、今までと勝手が違うので戸惑う方もおられました。
実際、私もそうでした。

ナンバー付き車のNクラスとプロトタイプのPクラスで障害物の設定が変わるのですが、Nクラスで登録された方もPクラスのコースを走る姿が多くみられました。

私も上手くはないのですが、せっかくの大会に参加させてもらえるのだから、やはり難しいコースを走るほうが今後のためになると思い、P車コースを走ることにしました。

20台中17位と結果は散々でしたが(^▽^;)


私としては、いままで完走することさえ難しかったコースでしたが、今回からはほとんどのコースが完走できるようになり、減点をどう減らすかということに集中できるようになったと感じました。

もっともっと練習して、今後も参加することでいろいろ吸収していきたいと思います。

いままで選手として出場されていた「まっちゃんJJ」さん、今後は大会運営や初心者の育成など大変だと思いますが、頑張ってください。

微力ながら応援させていただきます!!


大会当日、早朝3時起きです。
釣りで早起きはなれてますから、大丈夫♪

セブンカフェで眠気覚まし。




「サルゴリ鬼軍曹」さんと「スケきよ」さんと待ち合わせて出発!

いつものコンビニで休憩中です。


サルゴリ鬼軍曹さんは今回4位で見事入賞しました。

本当におめでとう!!(*^▽^*)ノ ウラヤマシ~ゾ~


スケきよさん、準備やかたづけの手伝いにカメラマンありがとうございました。

あと、緊張ほぐしてもらったのが一番助かりました♪

来月のKAR、楽しみですね~(笑)


日曜はよいお天気でよかったです。

バンカットしたんで、雨降らないかと少し心配してましたから。



今回ほとんど写真撮らなかったんで、「ヤマカカシ」さんのところから写真を拝借しました。



緊張しまくりでした~(^▽^;)
Posted at 2014/05/12 21:14:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | トライアル | クルマ

プロフィール

富山という素晴らしい自然に囲まれて、家族の支えやいろんな人のお世話になりながら、なんとかやっております。 常に楽しいことないかな~って考えてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドライダーさんの 顔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 09:11:14
KYO-EI / 協永産業 ラグナット スーパーコンパクト(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 09:06:24
ワンオフ オリジナル左右出しマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 09:02:41

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
トライアル弐号機です。 初号機の魂(パーツ)が込められております。
スズキ Keiワークス ワークス (スズキ Keiワークス)
通勤車として6年、知人の紹介にて購入! 運転しやすい、加速がイイ!!燃費も○。 ボート積 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
お出かけ用です。 燃費よいので、遠出も心配いらず~ぅ
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
次男の通学用に格安購入したが、乗らなくなったのでカミさん専用となる。 普通車に乗り換えた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation