• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiropyonのブログ一覧

2010年10月21日 イイね!

M countdown

またまたクルマネタではないのですが・・・

K-POPに興味は有るけど、どんなアーティストが居るのか知らないので取っ付き難いと感じている方にお勧めの番組があります。
それが"M countdown"と言うBSジャパンにて毎週水曜日の夕方から放送されている番組です。

BSジャパン : M countdown


この番組を観れば、ここ最近のヒット曲は分かると思います。
ただし韓国とは2~3週間(?)ほど遅れての放送となってます。
リアルタイムで放送を視聴したい場合は

KPopFlash


こちらでストリーミング放送を御覧いただければと思います。


ついでに前記事で書いた少女時代以外に好きなグループのPV(MV)を貼っておきます。

2NE1 - GO AWAY [HD]


[M/V] miss A(미쓰에이) "Breathe"(브리드) from [Step Up]


少女時代は現在韓国以外での活動がメインになっておりますが、今月末には韓国版のミニアルバムが発売されるとの事ですので、今後この番組に出演する機会も有るのではないでしょうか?楽しみです。
ちなみに彼女達は明日の"ミュージックステーション"、24日の"ミュージックジャパン"、25日の"HEY!HEY!HEY!"など、日本の音楽番組にも出演する事になっております。
先ずはこちらを楽しみたいと思います。
Posted at 2010/10/21 19:37:44 | コメント(1) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2010年10月19日 イイね!

恥ずかしながら・・・

久しぶりにブログを書こうと思います。と言ってもクルマネタではないのですが・・・

私はプロフィールやホームページを御覧になられても御分かりの通り、モデルさんやレースクイーンの撮影会に何度も参加していたりと、何と言うかミーハーな人間なわけで御座います。(笑)
最近は諸事情により・・・と言うか年齢的にも、そう言うことは控えていたのですが、またまた興味の対象が現れてしまいました。

それはもう皆さんももしかしたらご存知かもしれませんが、韓国の少女時代と言う"美脚アイドルグループ"です。
8月初旬ごろだったでしょうか・・・ワイドショーを見て存在を知ったのは。もともとレースクイーンが好きだった私がハマらないわけが有りません。なんせ美脚グループなのですから!(爆)

DVDやCDはほぼ全て揃えてみました。久々でした・・・CDを”買う”のは。ここ1~2年は殆どレンタルで済ませてましたから・・・
彼女達の音楽は所謂K-POPってやつですね。
これが中々良いんですよ!歌やダンスもアイドルとしては充分過ぎるぐらい上手いですし、何と言っても曲のアレンジや録音状態がイイ!完璧にハマりました♪
明日は彼女達が日本版としては第2段シングルとなる"Gee"と言う曲が発売されます。
そんな事も有り記事を書いてみたわけなのですが、それだけではなく、どうやら私と同世代のおじさん達(笑)に意外にも、彼女達は受け入れられている様な事が最近分かってきた・・・と言う事も書く勇気を与えてくれた(笑)理由の一つだったりします。



彼女達の曲を聴く事により、他のK-POPアーティストも聴くようになりました。2ne1やmissAと言ったグループです。その辺の事については、また気が向いたら書いてみたいと思います。
何て言うんでしょうね?洋楽のメロディーやアレンジに、少しだけ和風?アジア?テイストが入った音楽と言った感じでしょうか?K-POPって・・・
80年代から色々な洋楽を聴いてきたと言う御方でしたら、案外ハマるのではないかと思います。

何だか意味不明な事を長々と書いてしまいましたが、とりあえず今回はこの辺で・・・

ちなみに私の愛車アルファ156についてですが、タイミングベルト交換をどのタイミングでやるのか、少々悩んでいるとこでは有りますが、今のところ機関は絶好調です♪
Posted at 2010/10/19 10:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2010年05月24日 イイね!

こんな感じでした。

こんな感じでした。一昨日(土曜)に車検の上がったマイ156を引き取りに行ってきました。

どの程度見てくれていたのかは分かりませんが、内容と料金的には満足ですね。

あ、オイル交換は他所でも良いかな?とも思っていたのですが、100%化学合成油がかなり安かったもので・・・
たまにはクルマにも贅沢させてあげても良いでしょ。(爆)


フラミンゴさんには、またお世話になるかもしれません・・・
Posted at 2010/05/24 01:20:06 | コメント(3) | 愛車メンテ | クルマ
2010年05月16日 イイね!

久々の更新になりましたが・・・

久々の更新になりましたが・・・本日、マイアルファの車検と言う事で、色々悩んだ挙句フラミンゴさんに持ち込んできました。

とりあえず前回のブログ記事以降は特にトラブルも無く、メカニックさんが簡単に車両チェックした感じでも、大した修理なども無く車検を受けれそうな感じです。ただタイミングベルトが微妙なのですが・・・

ちなみに代車はシャコタンの赤いラウムでした。使用感たっぷりですが(笑)中々快適です。

あ!メールの返事を・・・(汗)
Posted at 2010/05/16 23:00:17 | コメント(2) | 愛車メンテ | クルマ
2009年10月19日 イイね!

調子イイとか、書いた矢先の出来事ですが・・・

調子イイとか、書いた矢先の出来事ですが・・・今日は何となく広々とした所で、じっくりと156を眺めてみたいと思い、東神奈川方面へ行ってきました。

行きは気付かなかったのですが、帰りにエンジンを始動した際に、燃料噴射システム警告灯が点いたり消えたりする様になってしまいました。

少々恐ろしくなったもので、クルマを停車させアイドリング状態にて様子をみたのですが、水温がいつもより高いかな?と言った具合でした。特にエンジンの吹けが悪いと言う印象は無かったです。
ただ停まっていても仕方ないと思い、再び様子見ながら走らせたところ、徐々に水温も安定し、とりあえずのところ、そのまま自宅まで戻る事は出来ました。
そして自宅前で再びアイドリング状態にて様子をみましたが、警告灯は点かず水温も上がらなくなりました・・・

何なんでしょう?!(^^ゞ

来週末に、またミナーバさん行きかなぁ・・・
Posted at 2009/10/19 01:12:15 | コメント(2) | その他 | クルマ

プロフィール

「アクティブキセノンヘッドランプ故障の件について世話になってるショップなどに問い合わせたところ高額な修理になると脅されましたので、先ずは自分で可能な事を...まぁそんな簡単には故障しないだろ?と思いヒューズを確認...切れてはいませんでしたが焼けていたので交換...直りました🙌」
何シテル?   07/29 10:39
ホームページやってます!主にモデル撮影会で撮影した写真の掲載です。宜しければ御覧下さい!<(_ _)> http://www.hiropyon.net/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シガーソケット&ナビ故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 17:28:54
ヘッドライト バーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 21:41:55
ドライブレコーダー ON !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 19:32:57

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
14台目。片道20km以上ある通勤がMT車だったセリカではしんどくなり買い替える事にしま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
13台目。通勤に耐えられるクルマ・・・と言うことで買い換えました。 アルピーヌを手放し ...
ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
12台目。アルピーヌはコレで2台目になります。 以前乗っていたアルピーヌを売った時は、後 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
これが11台目となります。 2.0リッターのノンターボ…そしてクラッチペダルの無いクルマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation