2021年08月20日

白うさぎZさんのブログで紹介された、
ヒマワリです、
雨続きの中、少し晴れたので、行って来ました、
半分は、時期を過ぎて居ましたが、
まだ、🌻綺麗に咲き誇っていました、
夏の雰囲気を味わえました😎

丘の上のレストランです
市芝生に映えます、

例の、近くの風車に寄ってみました、
空が、秋の気配です、

相変わらず人は居ません、安全です(笑)

この地域は、梨の産地なので、
帰りがけに梨園に寄って買いました、
水々しくて、メチャ甘いです、
Posted at 2021/08/20 12:34:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年07月23日

余りの暑さに、群馬県の水源に、GO、GO、
四万川の甌穴に立ち寄って、シマンブルーを満喫、
しかし、36度と暑い、

近くの、四万温泉の千と千尋の舞台となった旅館

四万川ダムに行きましたが、36度と暑い、

標高1500mの、野反湖に
ここは、26度と涼しい、

ニッコウキスゲも咲いていて、
秋の様です、

帰りがけに、八ッ場ダムに足を延ばしました、
ここも36度と暑い、
結論は、標高が高くないと、涼しくないですね、
Posted at 2021/07/23 09:16:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年05月29日

みん友の、白うさぎZさんのブログで、
素晴らしい、穴場を教えて頂いたので、
早速、東松山のオランダに行って来ました、
曇天が、少し残念ですが、異国情緒たっぷりで、
車を入れた撮影には最高でした、
人も全くいません、3密とはかけ離れた所でした
白うさぎZさんに、感謝!!
車で、左折したら、いきなり目の前に
建物前のロータリーにて
風車、建物、車を入れた全体風景
展望台から
夏に向けて、エサを食わない、
金魚のオブジェを購入、
涼しげです、

Posted at 2021/05/29 09:40:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年04月10日

近所の水上公園の八重桜が満開に
ソメイヨシノは葉桜に変わり
八重桜にバトンタッチ
ピンクのトンネルになって咲いています
白とピンクの競演

Posted at 2021/04/10 13:16:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年04月03日

近所の沼の桜も、散り始め、
水面に花弁が落ちて、
風向きによって、花筏が、
何となく、筏の形に、
風が強くなって、花弁が吹き溜まりに、
沼の裏の池では、
シラサギが水面に映っていた、

Posted at 2021/04/03 20:51:35 | |
トラックバック(0) | 日記