ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [本物もどき]
本物もどきのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
本物もどきのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年05月30日
日本一長いバラのトンネル
近くの所に、日本一長いバラのトンネルが有ります、
満開との事で行って来ました、
トンネル外側から見たバラの花
薔薇の香りのトンネルです
Posted at 2022/05/30 08:21:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年04月10日
春から夏へ
桜の花が散り、花筏が出来るかと近所の沼に、
風の加減で、少しだけ花筏に、
近くの川沿いの土手には、菜の花が群生していました、
細い木の橋は、情緒が有ります
Posted at 2022/04/10 19:45:05 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年02月28日
走行距離 6万キロ達成
走行距離6万キロ達成、
画像に捉えられて、ラッキー、
コロナウイルス流行以来、
年間走行距離が短いです、
メタセコイヤ並木の下で一休み、
オミクロンのこの時期、暇つぶしに、ダ●ソーの、
メタリック3Dパズル、2種類を組み立て、
こども用との事ですが、
組立づらく、気が滅入った(笑)
Posted at 2022/02/28 18:08:58 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年01月22日
秩父 あしがくぼの氷柱(つらら)見物
冬のこの時期に、秩父では数か所で、氷柱が見られます、
今回は、芦ヶ久保の人工の氷柱に行って来ました、
今年は、寒いので良い出来見たいです、
中段の展望台からの眺めです、
展望台頂上からの眺めです、
頂上では、無料で甘酒を頂きました、
氷柱の脇には、西武秩父線が走っています、
Posted at 2022/01/22 16:10:06 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年11月27日
最後の紅葉とドイツ村イルミ
関東近辺で見納めの紅葉を求めて、
都内経由、アクアラインで千葉県へ、
養老渓谷の紅葉を見て、千葉カリフォルニアで、
日が沈むのを待って、ドイツ村のイルミへGO、
観音橋の紅葉、
粟又の滝の紅葉、
広大な、ドイツ村のイルミ、
観客も少なめで、
ゆっくり散歩気分で見学、
ガラスに映るイルミ、
イルミのトンネル、
Posted at 2021/11/27 20:14:58 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「今年の菜の花
http://cvw.jp/b/3218001/48365082/
」
何シテル?
04/11 20:28
本物もどき
本物もどきです、 ワゴンR MH23S スティングレー Tに乗っています、 2020年1月に、みんカラの使い方も分からず、投稿させて頂いています、基本的に、...
42
フォロー
44
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンRスティングレー T に乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation