• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
RL3

RL-3のブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

明るくなった

明るくなった今朝起きたら、左足の親指の付け根あたりに激痛・・・。
ぶつけてないんだけどなぁ~~。

まっ、それはともかく三島のP.F.C.へ行って来ました。
今日の目的は、HIDの取り付けです。
最近売り出した、SMART HIDってを装着してきました。
私は50W 8000Kをチョイス。写真の様な感じです。
思ったより、青くは無かったです。
今までより格段に明るくなって大満足。
何よりも良かったのは、価格ですね。
私の付けた奴で、工賃込\45,000です。保障も3年付き。

価格表はこちら。

気になる方は、P.F.C.までお問い合わせを。
関連情報URL : http://www.pfc-style.com/
Posted at 2009/06/14 22:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年05月08日 イイね!

FJ CRUISER

FJ CRUISER連休明け、いきなり忙しいです(悲)
日曜日も仕事かも・・・。

写真のFJ CRUISER、いつもお世話になっている静岡県三島市にあるP.F.C.の在庫車です。
走行10,000mile、4WDでリフトアップ&ビルシュタインのショックも付いてます。
価格は3,280,000円(税込 3,444,000円)です。
写真はこちらにもっとあります。
気になる方はお問い合わせを!!!
関連情報URL : http://www.pfc-style.com/
Posted at 2009/05/08 23:39:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年04月11日 イイね!

今日と明日は

今日と明日は仕事の関係の講習会です。
会場が家から100kmほど離れた所なのです。
さらに高速1000円が始まった為に渋滞が・・・・
明日、会場に行くのが憂鬱です(悲)

写真の正体が分かりましたよteruさんwwwww
mooneyesのユニバーサルアンテナだそうです。
前のオデッセイの時はホンモノ付いていたんですけどねぇ~~。

あっ、katsuさん明日も三島に行きますよ(笑)
Posted at 2009/04/11 19:07:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月05日 イイね!

OdysseyからOdysseyに

OdysseyからOdysseyに三重に向けて車チェンジです!!!















な~~んて事はありません。
単なる代車ですwwwwww

家族サービス用にフリップダウン装着のために三島のP.F.C.に預けてきました。
Posted at 2009/04/05 18:51:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年01月11日 イイね!

到着

到着遅くなりましたが、高速有鉛ゲットです。
『掲載されていましたよ。』なんてこの方からも連絡をいただいたのですが、
近くの本屋を何件か回ったが置いてありませんでした。
仕方なし、アマゾンで注文です。
地方ローカルでは強い味方ですなwwwwww
今回は、高速有鉛だけだと送料がかかってしまうので
ワンピース52巻とプリンタのインクを一緒に頼みました。

早速、読んでみました。
おっ、載ってる載ってる♪
記事の内容が恥ずかしい。
ただ何もしていないだけなんですけどwwwwww
ってこう書かれると何も弄らない方が良いのでしょうか?wwwwww
Posted at 2009/01/11 15:48:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

2013年式のUSオデッセイ(RL5)に乗っています。 よく、『逆輸入車ですか?』と聞かれますが、 アメリカで作られた、れっきとしたアメ車です! と答える...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

T's Market 
カテゴリ:Shop
2015/09/01 16:53:42
 
Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 09:43:30
 
Cardomain 
カテゴリ:HomePage
2008/12/06 15:08:30
 

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY 米国ホンダ ODYSSEY
静岡県に生息しています。 この車は2013年6月13日に日本の地を踏みました。 そして ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オレンジのN-ONEからイエローのN-ONEに変わりました。 通算3台目のN-ONEです ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
白のN-ONEから、オレンジのN-ONEに変わりました。 走りを求めたからRSを選んだの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
またまたホンダ車がやってきました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation