• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
RL3

RL-3のブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

リコール

先日、1年越しでオデッセイのリコールが完了しました。
幸いな事にエアバックのリコールからは外れていました。

その後、ホンダさんからお便りが来ました。



何だろうと、開けてみると。



何だ、並行車のリコールでも丁寧にお手紙くれるんだ。
流石だなと思って裏を見てみると、ん???



違いました、奥様カーのN-ONEくんのリコールでした(笑)
前回は引っ掛からなかったのですが、範囲が拡大したとかで見事に的中です。

ところで、私のオデッセイのリコールですが。
何気に、購入時の書類を見てみたら
どうやら、アメリカのディーラーでリコールは改善していたらしい(笑)

ん~~、ホンダさんには黙っておこうっと。
Posted at 2015/11/16 22:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

amazon fireTV stickを車で使ってみました

amazon fireTV stickを車で使ってみました予約していたamazon FireTV stickが届きました。
これは、テレビのHDMI端子にさしてYoutubeやAmazonプライムビデオなどが見れるというものです。



今のお気に入りはRedbull TVです。
WRCやエアレースなどのスポーツが無料で見れて最高です。
現在も、エアレースを見ながら書いています。

さて、これを買ったもう一つの理由が車でも使えるのか?
これを試したかったのです。

まずは、車のHDMI端子に差し込みます。



そのままでは、USB電源ケーブルが邪魔だったので付属のHDMI延長ケーブルを使いました。



電源は、反対側にあるコンセントを利用します。



これを、スマホのテザリングでつなぎます。
これが出来るのかが気になったのですが、ばっちり接続完了!!

左がDVD再生の映像、右がamazon fireTV stickの映像です。



試しにYoutubeを再生して見たところ、最初の読み込みには時間が掛かりますが
再生しだせば問題ありませんでした。



しかし、残念な事にフロントモニターは映らないんですよね。
ドライバーは音声を楽しむのみでした(笑)

でも、これで4,980円は安いと思います。



家での使用感はこちらで紹介しています。
関連情報URL : http://amzn.to/1RLB9sE
Posted at 2015/11/03 09:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月28日 イイね!

旧車を磨いてみました

古いアメ車が大好きな私ですが、日本車の旧車も大好きです。
でも、実車を持つというのはちょっと経済的にも無理だし・・・

と言う事で、集めってくるミニカーです。





ん~~、かっこいい(笑)

ミニバンは中々ミニカーがないのでちょっと寂しいですね。

昨日は、このミニカーをパーフェクトクリーンで磨いてみました。



綿棒でパーフェクトクリーンをボディに塗り、電池式のリューターで磨きました。
コンパウンドを含んでいないので、磨きすぎもなくていいですよ。
仕上げには、マジックウォーターエボリューションです。

ツルツルボディになり、自己満足(笑)
Posted at 2015/09/28 08:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

マジックウォーターEVOで磨いてみました

今日は、晴れていましたが風が涼しく過ごしやすかったです。
すっかり秋が近づいてきましたね。

そんな陽気な中、愛車をマジックウォーターエボリューションで磨いてみました。

あっ、愛車と言っても車じゃありません。

今回はこちら。



自転車です(笑)

タイヤ交換をしたついでに、磨いてみました。

ん~、写真じゃちょっと分かりにくいですがツヤツヤになりました。


写り込みに自己満足(笑)


購入から2年たちますが、きれいになりました。

あっ、そんなに乗っていないのがばれてしまう・・・(笑)

さて、涼しくなってきたので頑張って乗ってみるとします。
Posted at 2015/09/22 22:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年09月13日 イイね!

エアクリーナー

私のオデッセイも日本の地を踏んで2年になります。
走行距離は、14,000マイルくらい。



先日は、エアコンフィルター交換したし
エアクリーナーどうなっているのかなと見てみました。



まぁ、こんなもんかな。

そろそろ、何個か入れておこうかな。

そうだ、この人に高く売りつければいいんだ(笑)
Posted at 2015/09/13 14:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

2013年式のUSオデッセイ(RL5)に乗っています。 よく、『逆輸入車ですか?』と聞かれますが、 アメリカで作られた、れっきとしたアメ車です! と答える...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T's Market 
カテゴリ:Shop
2015/09/01 16:53:42
 
Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 09:43:30
 
Cardomain 
カテゴリ:HomePage
2008/12/06 15:08:30
 

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY 米国ホンダ ODYSSEY
静岡県に生息しています。 この車は2013年6月13日に日本の地を踏みました。 そして ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オレンジのN-ONEからイエローのN-ONEに変わりました。 通算3台目のN-ONEです ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
白のN-ONEから、オレンジのN-ONEに変わりました。 走りを求めたからRSを選んだの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
またまたホンダ車がやってきました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation