• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
RL3

RL-3のブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

マジックウォーター

マジックウォーター久々に投稿です。

表題のコーティング剤を使ってみました。
ちょうど、そろそろコーティングしたいなと思っている時に、
こんな記事が(笑)

続きはこちらでお願いします。

すんません、手抜きで(笑)
Posted at 2015/03/28 13:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月17日 イイね!

何でこんな早くに・・・・

私のオデッセイを輸入したお店は、
静岡県三島市にあるP.F.C.です。

そこの主とは、P.F.C.を始める前からの
アメ車乗りの仲間であり親友でした。

イベントに行ったり、
バーベキューや飲みに行ったりしましたね。

それも、もう叶わぬことになってしまいました。

日曜日の昼間に、脳幹出血で倒れてしまいました。

『18日からアメリカに行くから、何か頼むのあるんだったら言ってよ』

なんて言っていたのに、

いつも遅刻で、

飛行機を待たせるくらいなのに

そんな奴が

1日早いフライトで

もっと遠くに

私たちの声の届かぬ所に

飛びだってしまいました。


あまりに早いフライトに声も出ません。

今もまだ信じられません。

急に、LINEでメッセージが入るんじゃないかと・・・。

今日も何だか寝れそうにありません。


















今まで、本当にありがとう!!

お前を、P.F.C.を誇りに思う。

いつまでも、絶対に忘れない。
Posted at 2014/12/17 22:58:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

北米野郎に参加してきました、その1。

若干こちらでは出遅れた感がありますが、
11/2の日曜日に宇都宮のみずほの自然の森公園で開催された
北米野郎に参加してきました。

往復で400mile(640km)はちょっと辛かったですね。
渋滞が無ければ楽勝でしたが(笑)

前日は1日雨が降っていて洗車も出来ずに・・・
それどころか、当日の天気もかなり心配でしたが
スタッフやエントリー者の熱い思いが届いたのか
嘘のような良い天気になりました。

おかげで、暑い一日を過ごすことが出来ました。

それにしても、今回はギャラリーの数に圧倒されましたね。
確実に昨年よりは多かったです。

一部人通りが多く、写真を撮れなかった車もありますが
エントリー車の約95%は撮ったつもりです(笑)

最近、マイブームのスライドショーを作ってみました。
300台近くあったので、自動車メーカーの国別にしてみました。

とりあえず出来た物を公開中です。

アメ車編


ドイツ車編


あっ、皆さん気になりますよね燃費が(笑)


車の燃費計で見てみます。
真ん中の上の方に31.0mpg(マイルパーガロン)が燃費です。
分かりやすく換算してみます。

31.0 miles per gallon = 13.18 kilometers per liter
13.18km/Lでした。
帰りの大渋滞が無ければ、15km/Lは行ったと思います。

主催者ならびにスタッフの皆様、本当にご苦労様でした!!
関連情報URL : http://belair62.com
Posted at 2014/11/04 08:25:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月26日 イイね!

ライグレイト東西オフ&STANCENATION

8/24の日曜日ですが、ラグレイト東西オフに参加してきました。
私は、西組に愛鷹PAで合流しました。

来る途中の渋滞情報に、『御殿場インター出口1km』となっていたので
裾野インターで降りて、下道を提案しました。
おかげで渋滞も無く無事合流地点の道の駅に到着。

そこで、東組と合流し一路富士スピードウェイへ向かいました。
まぁ、これだけ大きいのが並ぶと見ごたえがありますね(笑)

写真に入りきりません。





私は、ちょっと用事があったのでお先に失礼させて頂きました。
道の駅では涼しいと思っていたのですが、スピードウェイに着く頃には
風が無くなり暑い時間を過ごしてきました。

皆様、ご苦労様でした


そして、同日行われていたイベントをついでに見学してきました。



STANCENATIONです。
いやぁ~、足回りどうしちゃったの!!
って車がいっぱいでした(笑)

すみません、レポートはこちらで。
Posted at 2014/08/26 23:35:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年08月16日 イイね!

密会してきました

ムシムシと暑い日が続きますね。
まるで梅雨時みたいです。

今日は、東京からわが町藤枝市にラグレイト乗りの
7sさんが宿泊しているとの事だったので、朝に密会してきました。



朝の貴重な時間をありがとうございました。

もうそろそろ、渋滞に突っ込んでいるのでしょうか?
Posted at 2014/08/16 21:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

2013年式のUSオデッセイ(RL5)に乗っています。 よく、『逆輸入車ですか?』と聞かれますが、 アメリカで作られた、れっきとしたアメ車です! と答える...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

T's Market 
カテゴリ:Shop
2015/09/01 16:53:42
 
Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 09:43:30
 
Cardomain 
カテゴリ:HomePage
2008/12/06 15:08:30
 

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY 米国ホンダ ODYSSEY
静岡県に生息しています。 この車は2013年6月13日に日本の地を踏みました。 そして ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オレンジのN-ONEからイエローのN-ONEに変わりました。 通算3台目のN-ONEです ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
白のN-ONEから、オレンジのN-ONEに変わりました。 走りを求めたからRSを選んだの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
またまたホンダ車がやってきました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation