• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバル@レガ吉のブログ一覧

2007年12月10日 イイね!

初パッド交換w


今までブレーキ類のDIYは、もし失敗したら…という恐怖感から
レガシィにしても、シビックにしてもしたことがありませんでしたσ( ̄∇ ̄;)

ですがwこの金欠期と重なるように、シビックのパッドがなくなってしまい、
お金を少しでも浮かせなければという思いの下、ついに、
初めて、自分一人でパッド交換をすることにしました。




そうと決まれば、早速分解してみる…

タイヤのナットを緩め、ジャッキアップ、
タイヤを取るwここまでは慣れた手つきだw

そして。ここからが未体験ゾーン…

恐る恐る、キャリパーのナットを緩め、
キャリパーのカバーをクルっと上に上げる、パッドが見えた!!



パッドの残量を見てみる。。。
無いに等しい(;´▽`lllA``



左が新しく付けるもの、右はいままでのものw



今までのパッドとは(^_^)/~~~~バイバイして、
新しいのパッドをつけるw

ここまでは、順調だw

キャリパーのカバーをクルっと戻す…
やばいw忘れていた…
ピストンを戻していない。。。

ならば、戻さなければ。
いや、待てよ。。。工具箱には、ピストン戻しやプライヤーもない┐('~`;)┌

どうやってピストンを戻そうか、考える・・・
フルードを抜こう!!←完全に馬鹿の発想ですね( ;^^)ヘ..
エアブリーダースクリューを緩めてみるw
プラスチックハンマーでピストンを軽くたたくと、
面白いぐらい戻っていく(llllll´▽`llllll)

そして、ちゃんとフルードのエア抜きも終えて無事フロント左右のパッド交換終了ww

やっぱり、初体験はこんなもんだろうか┐('~`;)┌
無事終えたこと自体が、奇跡そのものだσ( ̄∇ ̄;)



Posted at 2007/12/11 00:08:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック日記 | クルマ
2007年12月03日 イイね!

ジャダー◎(;´▽`lllA``


今日は初めてのシビックネタですがw

σ(^_^*高校生の身分で毎日シビックで六甲の峠を越えて
学校へ行っているのですが(llllll´▽`llllll)

先日クルマをふと見ると、ローターにジャダーが┐('~`;)┌
どうりでキィーキィーって行ってた訳ね(゚ー゚)(。_。)ウンウン



Posted at 2007/12/09 22:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック日記 | クルマ

プロフィール

L・E・E・F乳隊いたしました (。・_・。)ノ みなさん、こんな生意気なガキですが(ーー;) 宜しくお願いします♪ d(⌒o⌒)b♪ 最近やたらと燃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
14年式BH5D型 どうしてもBHのD型が欲しくて、無理して買ってもうた… でもターボ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG6 SIRⅡ後期型ですw 親父からのもらい物…(~_~;) もぉー峠はコレ!!ちょ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前、母親が乗っていたBHのA型です。 基本的にはドノーマルでしたが、自分のクルマになる ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation