• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

ドリフターのブログ一覧

2008年02月16日 イイね!

住宅火災

住宅火災>16日午前3時30分ごろ、恵那市笠置町毛呂窪、一般住宅から出火。
>木造平屋建て約15坪を全焼し、約1時間半後に鎮火。
>幸いにこもけが人はなかった。

>隣に住む男性が、女性の悲鳴を聞いて表に出たところ、火の手が上が>っているのを見つけ、119番通報。
>家族は火事に気付いて逃げ出し無事だった。

↑上記のような火災があり、地元消防団所属の僕は3時40分頃出動。
詰所に移送車の姿はなく既に出動した模様。
詰所に他の団員もいたので車に乗り込み現場へ。
すでに火班ポンプも準備され一次放水は終了している模様。
しかし水理の確保が出来ておらず二次放水が出来ない模様。
幸いにも現場から300m程離れた場所に防火水槽があったので、そこから給水。
給水を確認後、鳶を持ち現場へ。
すでに家屋は軸組みを残し全焼状態。
未だ屋内にあった可燃物がくすぶっている模様。
再度放水を開始し、可燃物を屋外に搬出。
午前5時ごろ鎮火しました。

しかしまだ燻ぶっているので消防団員は交代制で現場待機。
再度出火に備え午前9時からの現場検証まで再出火したら放水を繰り返す。
さすがにこの季節明け方の気温は当然のように氷点下。
放水を一次中断し、再度放水をしたらホース中の残水が凍り、筒先に詰まるなどの問題も起こりましたが無事鎮火することができました。
その後現場検証、片付けをし午後6時まで再出火に備え巡回を行い無事終わりました。


火災は一瞬にして家族、家財を失ってしまう恐ろしい災害です。
幸いにも今回はご家族の方は無事でしたが、全ての家財を失う結果になってしまいました。
まだ乾燥する季節が続きますので、十分火の元には注意しましょう。

一緒に出動されたこーたろーさん、ご苦労様でした。
Posted at 2008/02/16 21:38:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 消防活動 | 日記
2008年02月12日 イイね!

久しぶりの日記です

昨日はMLM(モーターランド三河)で走行会でした。
土曜の雪でどうなる事かと思いましたが無事開催ということで
往復路には雪があるとのことでしたので、4輪スタッドレスで行きました。
なんで、タイヤを4セット積んだらマヂ狭い。。。


走行会自体かなり自由に走れたんでよかったですよ。
まぁちょこっとバンパーを割っちゃいましたけど。。。orz

しかし少しは上達したのかなぁ(;-_-)
相も変わらず振り返しが思うようにできません(;__)
しまいにゃ鹿を轢きそうになるし。。。

でも楽しかったから全然問題なしd(^∀^)
また走りに行きたいですよ(^^)

連ドリはみててマヂ感動もんでした(人^∀^)
最後のアクシデントも走行会らしい?です
RyoさんもJOさんも無事帰れたようでなによりです。

またの機会があたらぜひ参加しますんでよろしくですm(v_v)m
Posted at 2008/02/12 09:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2007年11月25日 イイね!

いつも通りの日曜日

ではなかったですよιι(+_+)

昼ご飯食べてまったりしてたらサイレンが(´▽`*;)
何やらどっかで火事があったみたい
よくよく聞いてみると地元ではないですかw(°□°)w

急いで消防服来て詰め所へε=┏( ・_・)┛
まだ誰もいない。と思ったら野球のユニホームきた方々が
どうやら今日は試合があったようで
とりあえず移送車に乗り込み現場へε=┏( ・_・)┛

現場に近付くも煙はみえず(゚_゚;)
どうも鎮火した感じで
しかし山火事ですから、用心のためジェットシューター(背中に背負って手動で水を撒くヤツ)に水を入れいざ現場へ
行こうと思ったら待機して下さいとのけと(;´∩`)
待ってたらそのうちに鎮火しました
大事にいたらなくてよかったですよ

火事場近くの家の人は人事のようでしたけどね


皆さんこれからの季節、火には十分注意しましょう
Posted at 2007/11/25 22:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月22日 イイね!

やっと帰宅

34時間連続勤務を終えやっと帰って来れましたιι(+_+)

マヂ眠い(*~ρ~)

明日も明後日も仕事(≧△≦)
気が滅入ります(;>_<;)
Posted at 2007/11/22 18:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月09日 イイね!

黒くてまあるいアイツ(*´▽`*)

今朝ツレから『お前のクルマってスタッドレスは何インチはける?』とのメールが
とりあえず持ってるホイールに合うサイズを8種類程記載して返信
そしたら『16インチのあるけどいる?』とのこと
すかさず『いるっヾ(≧∇≦*)〃』

しかも1年落ちの9分山で、まだまだ使えるスタッドレス(*^□^*)
しかもタダ(人。・∀・*)
ちょうど去年までのスタッドレスをドリフトに使っちゃって、どうしょうかとおもってたとこ(≧◇≦)
ナイスタイミングd(*´▽`*)
持つべきものは友達ですね(@^▽^@)
Posted at 2007/11/09 22:04:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@桃コペ 今日から寒いねー( ((-。-) )) 入鹿池?」
何シテル?   10/26 14:47
名前通りにドリフトしてます。 ホームはYZサーキット東コース。 たまにモーターランド三河やオートランド作手まで足をのばします。 ごくたまに鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイナス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 00:19:19

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H8(後期) RPS13 180SX type-X 仕様  吸排気   エアクリ: ...
スバル プレオ スバル プレオ
意外と乗り心地いいよ☻ スーチャーのおかげで出足も思いの外カルい(≧∇≦) 荷物はあまり ...
日産 ルークス 日産 ルークス
前車のアルトバンの修理費が嵩んできたため乗り換え。
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
前車プレオがフレーム腐食により廃車になったため乗り換え。 バンなんで手動ウインドウで後 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation