• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black32のブログ一覧

2008年09月21日 イイね!

タコとケーキ

タコとケーキこんなのが届きました。
とりあえず今夜はこれを酒の肴にします。
Posted at 2008/09/21 19:42:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月08日 イイね!

アンダーカバー。

アンダーカバー。昨日のオフ会で譲っていただいたWINDSORフロントロアーバーとアンダーカバーを取り付けました。
工具などはすべてユーロさんにお借りして。
ほんとありがとうございましたm(__)m
そのお陰もあり20分ほどで取り付け完了!!
これでフロント周りの剛性は完璧のはず。
ちょっと固めすぎかなとも・・・。
帰りにNS流してきましたが、ちょっと前よりアンダーが強まったような気が・・・。
でも鼻先はクイッと入るようになった気も・・・。
どちらにせよ剛性があがったのは体感できました。
もう少し走ってからちゃんとインプレしたいと思います。
Posted at 2008/09/08 19:27:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月17日 イイね!

汗だく。

汗だく。出張から帰ってきて久々に眺めのいいとこに。

今日は曇っててまだマシみたいやけどあっちぃ~
(-_-;)

スタビとブッシュ換えてからノーズの入りがクイックになり蛇角が減りました。
フルブレーキしてもフロント暴れません♪
あとトラクションの掛かりがエエ感じです。

Posted at 2008/08/17 16:30:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月02日 イイね!

サンライン。

サンライン。このクソ暑いなかエアコンもつけずに今日は南の海が見えるとこまで流しにきました。
だいぶ足回りも馴染んできたのかいい感じです♪



Posted at 2008/08/02 14:53:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月01日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)
BMW MINI,2004年式,RE-16,33000km

■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)
FERODO DS2500

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)
純正

■年間の走行距離を教えてください。
(1 5,000km未満、2 5,000~10,000km、3 10,000~15,000km、4 15,000~20,000km、5 20,000km以上)
5,000~10,000km

■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?
もう少し初期から効いてほしい。
放熱性をUPしたい。

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)
F,R共にZ type

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップで装着。

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?
パッド、ブレーキフルードを購入したことあり。

■ディクセルは知っていましたか?
知っている。
いつもHP見させてもらってます。

■ディクセルのイメージを教えてください。
レースでの経験をフィードバックした信頼できる製品。

※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。

Posted at 2008/08/01 22:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

MINIとサーフィンを心から愛しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIで何処にドライブ行こうかいつも考えてます。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation