• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAI-CHANGのブログ一覧

2009年03月12日 イイね!

昨日の正解は!?

昨日の正解は!?さて、昨日のクイズの答え発表!
正解者数はゼロでした・・・意外と難しかった(汗)







んで、正解は↑
USバイザーでした♪
意外と盲点?

WARNINGの色合いでわかるかな~とか思ったんですが、
よくよく見たら、昨日の写真は小さすぎだったかもw

まぁこいつはMazdaspeed & セダン用♪
Mazdaspeed専用じゃないから1.5倍しませんでしたww

注意書き違うだけかと思ってたら、材質も違かった!
アメリコモンのが全然いい素材使ってるw
具体的にハードコアなのがソフトタッチになりましたww

目に入るところだから満足度高め♪

でも不思議なのが一点。
何で右側(USでの助手席)のが高いんだろう・・・左側が高いなら納得するんだけどねぇ(汗)
結構値段違うのよw

さぁ、次回もアメリコモノネタが続きます・・・
Posted at 2009/03/12 13:01:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | Mazdaspeed6 | クルマ
2009年03月11日 イイね!

アメリコモノはな~に?

アメリコモノはな~に?相変わらず花粉にひれ伏しているDAI-CHANGです、こんぬつわ~(泣)

さぁ、いつもとは趣向を変えて・・・






アメリコモノはどれでしょう?


わかる人には簡単すぎたかな?(汗)
正解は・・・







次回の更新でwww

何でこんなに引き伸ばすかって?
ネタがそんなに無いんだもんw
Posted at 2009/03/11 12:42:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | Mazdaspeed6 | クルマ
2009年03月09日 イイね!

アメリコ物到着♪

アメリコ物到着♪出張だったのを忘れて私服で会社に逝ってしまい、とぼとぼ帰ってきたDAI-CHANGです(汗)
鼻声でこんぬつわ♪

やっとこさ海を渡ってパーツがいくつか到着しました!
今日ご紹介するのはこちらの商品w




US純正アンテナー♪

・・・
というヴォケは置いといて、
今まで付けてたUSっぽい偽者からUS純正に付け替え♪
↓こちら
US MAZDA GENUINE PARTS ANTENNA BASE+MUST+PLATE
やっぱり、自作品とは作りが違うねw
もちろんMazdaspeed用を購入♪
たぶん、後期なら共通っぽい。

ただ・・・Mazdaspeedってだけでお値段1.5倍なんですがwww
どんなパーツを見てても、一緒じゃねーの?って部品が微妙に品番違って1.5倍ぐらいする・・・ボッタクリだねww

アメリコモノネタはもうちょい続きますw
Posted at 2009/03/09 12:09:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | Mazdaspeed6 | クルマ
2009年03月02日 イイね!

アンプボード

アンプボード快晴のなかボード行ったせいか、はしゃぎすぎて全身筋肉痛のDAI-CHANGです♪

昨日は2ヶ月ぶりにボード行ってきました。
1日快晴で気持ちよかったな~♪
45度傾斜のコースに迷い込み、死にそうになったのは内緒ですw

スキー場につくまでの道が雪一切無かったのでチョー心配しましたが、ゲレンデはかろうじてまだ雪があって良かった!!
あれなら、アテンザでも行けたな(笑)

さ、ボードつながりって訳じゃないですが、
土曜日はせこせことアンプボード作ってました。
こんなん↓


素人仕事だし、十分かなw
あとは、レザーでも張ればごまかせるww

まぁ、何でこんなの作ったかと言うと・・・
スピーカー交換のついでにアンプを増設して、ドアスピーカーも外部アンプ化したところ、アンプが邪魔でトランクが何も載らなくなったんですよww
んで、こりゃいかん!と思い立って作りました。
構想1日、作成4時間w
まぁ、予想外のことがおきまくりでしたが、なんとかなりましたw
これで、椅子やらタープやら荷物も問題なし♪

あ、そうそう!
USパーツも1個ゲット!!
US Mazda純正のAutoDimmingMirrorです。
ホームリンクも付いてる♪
開ける物無いけどねww
車内のアクセントにはなかなかいいものですね~。
次は、コンパス付き探そう!!

気づいたらもう3月・・・Jamまであと少し!!
コツコツ参りましょう♪
Posted at 2009/03/02 17:34:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | Mazdaspeed6 | クルマ
2009年02月16日 イイね!

帰ってキター!!!

帰ってキター!!!花粉が飛びまくってるのを身をもって体感してるDAI-CHANGです。
こんばんわ~♪
ティッシュがどれだけあっても足りない・・・(泣)

さぁ、題名のとおりやっっっと愛車が帰ってきたよ~!!!

肝心なぶつかったところはというと、
まじまじ見ても全くわからない感じで直って来た♪♪
中身もばっちり!!
コーティングしてもらって、磨きもしてもらったので洗車傷も全くなしww
納車時よりも綺麗になってるww
修理は大満足♪


さて、どうせ塗装もあるし時間もかかりそうだったから・・・
一緒にいらないもの取っ払いもお願いしましたw

まずはココ!
フロントバンパーにナンバーベースの穴が開いてたんだけど、埋め埋め・・・

うーん、つるりん♪
これでノーブラでも恥ずかしく無いっすwww




あとは、肝心なコレ!

サイド取っ払いました!!
バンパーと合わせて結構な出費だけど、どのみちJamまでにはやろうと思ってたから良しとしようw
出したお店の腕が敏腕らしく、埋められた形跡が全くわからない♪
色もずれてないし・・・素直にすごいっすww

さ、コレで外装は一応フルUSになったということに♪
ガラスはしばらく見なかったことにしてくださいw

あとは室内とかちょこちょこやっていこうかな~
あ、そうそう。
お遊びでこんなんも付けました。
VAC Type-CZ GG3P
リミッターカットw
まだ試してないけど、いつ使うんだというツッコミも・・・
シャシダイアタック用に付けましたww
どれだけ出るのかちょっと楽しみかも♪

Jamまでもうちょいですね~
あと何かできるかなぁ・・・
部品が間に合えばいいですが(汗)

これでまたミーティングなども気軽に行ける♪
みなさん、よろしくおねげーしますw
Posted at 2009/02/16 00:43:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | Mazdaspeed6 | クルマ

プロフィール

「来年は意地でもBBQ!」
何シテル?   04/28 13:06
Mazdaspeed Atenza was delivered to 2007/10/6. It changes from Mazdaspeed Ate...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2007/10/6納車! 色はBlack Cherry Mica(RADIANT EB ...
日産 180SX 日産 180SX
昔乗ってた180SX。もちろん5速MT。 240SX化したかったんですが、貧乏すぎたため ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ちょこちょこUS仕様になってます。 フェリオだけど5速マニュアル♪ エンジンは1500c ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
親父が乗っているオデッセイ。 アブじゃーないです。 今までずっと日産に乗ってたけど、思い ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation