• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えこーのブログ一覧

2008年11月28日 イイね!

日曜日は岡山で、、、

日曜日は岡山で、、、愛知のイベントに行き損ねたので、、

友達が岡山でまた痛車出展してるから来い!っていうので遊びにいってきました。
(写真は友達の)

それにしても結構な台数がありましたね。。。

でも痛車っていつも思うけど、センスと見た目のインパクトが必要だなぁと思います。



来週12月に入って大阪に遊びで行ってこようと思います。

自分の車で行くのは今までで一番遠出になりそうです。

ETCの深夜割引を利用しようと思ってるんですが、スタッドレスなしで行くので高速凍結しなければいいんですが。。。(・ω・`)

車で寝るので布団持参で行きます!!

車で寝るのは慣れてるor結構好きなので、寒さ対策だけしとけばOK!!



最近マイカーで県外に出かけることが増えてきた感じがするので、ナビの購入を考えてたりします。

ただオーディオの部分に埋め込むタイプのやつって、アルテッツァの場合エアコンの操作パネルの下になってしまうので運転中すごく見づらい気がします。

モニターがうぃ~んって出てくるやつは少し上にはなりそうだけど、ああいうタイプは高そう。

オンダッシュに付けれるポータブルタイプがいいのかな~

どうせなら大阪行くまでに付けたいです!



今日ツタヤにレンタルDVDを返却しにいったら、かっこいいアルテッツァがとまってましたー。

白で、たぶんWALDのエアロでメッキのホイール。。。

オーナーの人いるかな~と少し待ってみたんですが、気配がなく寒いので帰りました。

この前も居たのを見かけたので、また見かけるかもしれないですね~!
Posted at 2008/11/28 01:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月20日 イイね!

純正グリルへ交換

純正グリルへ交換変えてみました!

スポーツグリルより落ち着いた感じになりました~

しばらくコレで行きたいと思います~



交換ですが、さくっといけるだろうとおもったら、

なかなかはずれない。。。

ツメがなかなかはずれなくて苦戦しました。

コツをつかんだら、簡単なんでしょうが、僕には難しかったです。

やっとのことで外し、取り付けはすんなりいきました。

一応また外れるかな?とやってみたけど、

やっぱり外れませんでした♪

戻すとき苦労しそうです。



あと、一緒にヘッドライトの黄ばみをとろうと、ヘッドライトポリッシュで磨いたんですが、

ほとんど効果なかったです。。。

とくに端っこ(ウィンカーまわり)あたりはおそらく中のほうが黄ばんでるんですかねぇ。

Posted at 2008/11/20 18:24:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月18日 イイね!

だめでしたぁ

こないだ買ったフロアジャッキとウマを使ってみようとおもって、

平坦な場所を探してやったんですけど、

片方のウマが入っても片方が入らない、というか、

平坦な場所だとおもってたけど、実際斜めなんでしょうね。

しかも、かなりジャッキであげないとタイヤ外せる高さにならない。

そして、意外と重い。

さらに、怖い(>x<)

車落ちてくるんじゃないかと思いました。

ローダウン専用のジャッキなのに、ジャッキを入れたらキコキコできないwwww

キコキコする棒をさかさまにつけたら(本来はそのような使い方はしない)

なんとか動かせる状態になったのでしたが。。。

なんか怖いし、意外と重いし、かなり平坦な場所じゃないとウマも入らないし、、、

結局車についてるジャッキ使いました^^;

ということで、

お蔵入り決定



また気が向いたら使うかな。。。




んで、リアに5mmスペーサー付けました。

気持ち出たかな?程度です!



あとずっと前から欲しかった、後期の純正グリルをゲットしたので、また休みにでも付けてみます!

Posted at 2008/11/18 23:44:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月13日 イイね!

ううううう!!

今日踏み切りで前の車に続いて待ってたら、無理やり割りこんできそうな車が居たので、

乗ってる人がいかにも嫌いな感じの人だったので

まぁ無理やり割り込もうとしてきたのにむかついたので

前に詰めてやったんです。

踏み切りで一時停止したら、後ろからクラクション鳴らされたんですが。。。

どういう神経してるのかと思いました。

そのクルマはおそらく急いでたのか踏み切りで一時停止せずにそのままつっきろうとおもってたらしく、

自分が一時停止したのにイラっときたんでしょうね。



自分もなんかイライラきてしまい、ちょっと発散にクルマ走らせようかーーーとおもってバイパス行ったら

渋滞してましたOrz



仕方ないので一人で回転寿司たべて帰ってやりましたヽ(`Д´)ノ



と愚痴日記でしたー

やっぱり夜中に出ないとすいすい走れないかな~
Posted at 2008/11/13 22:27:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月10日 イイね!

久しぶりに買い物

といっても

安物のフロアジャッキとウマと輪留め。。。あとリア用に5mmスペーサー

なんだかんだでタイヤ外したり、次はブレーキ塗ったりしなきゃいけないので、

便利かな~と思って買ってみました。

車に付属のジャッキは腰痛にこたえます(笑)



う~ん、でもジャッキのあてる場所がいまいちわからない・・・!!

どこかネットで載ってたような気もするんだけど、、、

ここぞとばかしネッツトヨタの友達に聞いたら、

そんなもん使わねえからしらねえ!!

と。。。

そうですよね~。。。

だだこねたら調べてくれることになりました(´∀`)

いやーいつも仕事中に電話しまくって悪いな~!!ニヤニヤ



あと、SecretBaseオフ会で購入させてもらった、張るのが難しいと噂のステッカーを張り張りしました。

ぼくは器用ではないので、絶対失敗するだろうな~と思ってたんです!

が、



案の定失敗しました(TへT)

焦って暗い中するもんじゃあないですね(汗)

まぁ、遠くから見たらわからないので、はげることがなければOKとしましょう。

なんかコツとかないもんですかね~~~。


ところで5mmスペーサーならハブボルトはロングにかえなくてもいいんですかね~

なんかネジ山は1センチ以上どうのこうのとかかいてあったけど、いまいちどう測ったらいいかわからない!
Posted at 2008/11/10 23:15:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「歯磨き」
何シテル?   09/08 01:59
このまま車検に出せる程度にしています。 かつ、かっこよく、コテコテの走り系ではないスポーティな感じにしようかと! 走り屋な車も好きだけど。 スポコン、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
まだまだノーマルに近い状態のアルテッツァです。 これからいろいろ進化させる予定です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation