• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやびぃーのブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

ドライブで恐竜に会いました

ドライブで恐竜に会いました兵庫県はコロナウイルスが蔓延し、休日も3密を避けステイホームというのが模範的行動なのでしょうが‥今日の休日は買い物とドライブに出掛けました。

買い物は甥っ子のクリスマスプレゼントを買いに、
ドライブはその後気晴らしに山間部をブラブラと‥。。


ドライブ途中、
たまたま恐竜らしき物を見つけたので立ち寄ってみました。







なぜここに恐竜がいるのかと疑問でしたが、
それはここが「丹波竜の里公園」だから‥でした。

公園に佇むこの恐竜が丹波竜と呼ばれているものの推定模型(モニュメント)だそうです。2006年に、この辺りで大型恐竜の化石が見つかったのだとか。出土したこの土地・兵庫県丹波市にちなんで通称丹波竜と呼ばれるらしいです。






高さ7m、体長15mあったと化石から推定され、このモニュメントも同じ大きさでなかなかの迫力です。
骨格標本よりも親しみ?の湧くルックスが個人的には高ポイントでした(*´∀`)
公園以外は売店があるくらいで、大人が長時間滞在できる場所ではなかったです。ちなみに、近くには発掘された化石が展示されてる博物館もあるようです。そちらはまた日を改めて行ってみたいと思います。





売店の自販機。
ラッピングされているだけの差ですが‥恐竜バージョンでカッコいい‥。
缶コーヒーを購入しました。。


ドライブで目に映る景色も晩秋から冬に変わってきました。
今日も寒い1日でしたが、明日から更に寒くなるようで‥。

今日はリラックスできたのでまた明日からも頑張って働きます!
Posted at 2020/12/13 19:12:32 | コメント(0) | 日記
2020年11月21日 イイね!

MX-30 展示車

マツダディーラーへロードスターのオイル交換に行って来ました。


ショールームにはMX-30が展示されていました。
「100周年特別記念車」との事でルーフは特別色のツートーンカラー、その他特別装備が諸々‥だそうです。。








現車は思ってたより大きかったです!
質感はひと昔前のマツダ車を思えばかなり高くなりましたね。

このツートーンの色の組み合わせは別にして、デザインは個人的には好みですかね。カッコ良くはないけど、MAZDA3やCX-30よりは落ち着きがあって良い(あくまで個人の見解)

ただ最近のマツダ車の例に漏れず‥どちらかと言うと実用性よりデザインにベクトルが降られている感じはします。。


あまり売れてないとの事ですが‥
本命のEVバージョンが発売され、その性能によっては評価は変わるかも?
Posted at 2020/11/21 21:07:44 | コメント(0) | 日記
2020年11月08日 イイね!

海を見に行きました

海を見に行きました

海が好きで2ヶ月に1度くらい、海を眺めに行きたくなります
。。



と、いう訳で行って来ました。
兵庫県北部の日本海沿岸を走る「但馬漁火ライン」
ドライブしながら海を眺められるのでお気に入りのコースです。







天気予報では晴れの予報でしたが‥現地は曇り。
今日は秋というより灰色基調で冬の様な景色です。








海をバックに写真を撮りました。
場所は漁火ライン中の切浜海水浴場付近(豊岡市竹野町)です。

香住~日和山海岸間を走りましたが、寒くもなく暑くもなく心地良いドライブでした(^^)v


Posted at 2020/11/08 21:38:30 | コメント(0) | 日記
2020年10月14日 イイね!

ホイールが変わりました

タイトルの通り、ホイールが変わりました(^^)

あとついでにタイヤも。。


純正17インチ→BBSのRF 17インチ
7.0J インセット50 (RF502) カラー=DS

色々考えましたがワイド化はせず、純正ホイール&タイヤサイズをキープしました。



フロント




リア




斜め後方から




安全マージンを取ってインセット50を選択しましたが、48でも良かったかな‥。。
純正はインセット55なので出しろはあまり変わりませんが‥タイヤが奥に引っ込んだ感じは少し緩和されました。


少し走ってみた感想は‥
1本あたり約1kg近く軽量になり、出足は軽やかになりました。
16インチホイールを履いてた時の軽快感が復活した感じ!


また次の休みにじっくり走ってみたいと思います(^^)v
Posted at 2020/10/14 19:14:06 | コメント(0) | 日記
2020年10月09日 イイね!

ホイール購入

先日タイヤがパンクしたのが間接的に引き金になり、思い切ってタイヤ&ホイールを新調する事にしました。

ロードスターを買ってから3年間、純正ホイール(16インチ→17インチ)を履いていましたが‥いよいよ社外ホイールに交換です。






交換するホイールはBBSのRF。


在庫はあるようで、
今月中に交換予定です(^^)

Posted at 2020/10/09 12:37:55 | コメント(0) | 日記

プロフィール

はじめましてm(._.)m 車の運転と、新旧・メーカー問わずスポーツカーが大好きです。ほぼ毎日車に乗る生活で、仕事ではキャラバン、休日にはロードスターに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車1週間! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:16:03
1G締め アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:48:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2のNR-A、ボディカラーはマーブルホワイトです 平成21年5月に生産された車体で ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
電気屋を営んでおり、仕事用のメインカーです。 荷室に座席のない3人乗りタイプのバンDX・ ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
特装車の多目的ダンプ 農繁仕様のトラック(4WD・5MT)をベースに電動油圧式のダンプ機 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
特装車のNT100多目的ダンプ(高あおり仕様)、5MT・4WD。2020年2月20日リー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation