ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [グリナールスコーピオン]
いつもセンチュリーときどきユーノスNA、たまにNSX、雪と雨の日はランクル100
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
グリナールスコーピオンのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年01月18日
NSXの運転席側のガラスが落ちました
土曜日です。晴天なのでいつもの喫茶店でコーヒータイム。シャッターを開けてNSXをバックで出しました。バックカメラを付けていますが、少し見えないところがありました。パワーウィンドのスイッチを入れて窓ガラスが下がり始めました。半分ほど下がったところでバキッと嫌な音がし、ガラスがストンと落ちました。レギ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/18 13:08:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年01月17日
光岡のヒミコを見ました
講演会を依頼されていましたので高速で講演会場へ。隣県になりますが、案外近くでしたので、時間つぶしをしていました。このような時センチュリーは背もたれを倒せば足を伸ばせます。コンビニのコーヒーで残時休憩。ふと見るとヒミコらしき車が走ってきました。前方は美しと感じましたが、横から見ればノーズの長さに驚き ...
続きを読む
Posted at 2020/01/17 11:04:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年01月16日
深夜に失礼します
深夜2時、そろそろ丑三つ時、魑魅魍魎がうごめく時間帯です。我が家は、山裾の一軒家。この時間帯になると犬が騒ぎます。本日は静かですが。イノシシが庭先を歩きますので、その都度犬が吠え立てます。 本日は静かです。 さて、先週から 車検の切れているユーノスロードスターNA Sスぺを磨き上げています。 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/16 02:42:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年01月15日
休憩中
当地の水曜日は、水の日で商談が流れるので喫茶店は休みのところが多いのです。本日は水曜日も空いている某公共機関内の喫茶店を利用しています。センチュリーで移動します。センチュリーをご存知の方は、この車は一つの回路が壊れても別の回路が働きます。初めての故障の時、70km/hで頭打ちとなります。本来なら走 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/15 11:06:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年01月15日
もう一度所有してみたい車
もう一度所有したい車は、モーガンプラス8です。モーガンは、4台乗りました。プラス4、4/4を2台、そして̟8のインジェクション3500です。センチュリーが、旅客機ならば、モーガンは複葉機です。ラダーフレームに木骨のキャビン。ラダーフレームのしなりを利用しているような走りです。ドアの継ぎ目などは閉 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/15 07:48:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年01月14日
本日のNSX
1月14日 仕事柄時間を自由に使えます。勤めていた時のように8時から5時まで拘束されることはありません。実際は、8時~5時なんてありえない時間ですが。そう言えば、昨夜9時過ぎて速達の郵便がきました。こんな時間帯に、それも休日に配達とは、郵便局もかなりのブラック企業と思いました。 時間に拘束はさ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/14 14:22:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年01月14日
最初に出会った車 くろがね?
私が最初に出会った車は オート三輪です。三丁目の夕日に出てきたミゼットのようなものでなく、戦後の復興時に走っていたオート三輪です。私の幼い頃は、戦後の臭いがしていました。車もなく、ほとんどが馬車や乗り合いバスでした。移動手段は自転車でした。まさに三丁目の夕日の時代の地方版でした。 最初に出会った ...
続きを読む
Posted at 2020/01/14 08:52:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年01月13日
【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ
久しく私の車のことをブログに載せたいと思っていました。18歳で免許を取ってから50年間、様々な車に乗ってきました。60歳を過ぎた頃から、過って所有した車に再度乗りたくなりました。 グリナールスコーピオンは、知っている方は知っているBMWKシリーズのバイクの駆動ユニットを後部に付けた三輪車です。 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/13 12:46:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「サソリを探していますが、ATが壊れるとの噂もり迷っています
http://cvw.jp/b/3219061/47763355/
」
何シテル?
06/05 07:21
グリナールスコーピオン
車趣味を50年間.仕事のブログは仕事のことしか書けません。ここでは、車趣味の総括として書きたいことを書かせていただきます。仕事上の本の数冊書いています。今でも...
2
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
nsx ( 1 )
愛車一覧
モーガン プラス8
モーテック制御のV8
ホンダ NSX
ホンダ NSXに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation