• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリナールスコーピオンのブログ一覧

2021年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます

昨年末モーガンプラス8の油圧クラッチが抜けました。ゆっくりとオイルが減っていたのでしようか、12月28日朝バックへギアが入りません。クラッチが切れなくなっているのです。早速工場に連絡しました。乗らないようにとの指示がありました。乗るにも乗れません。
 夕方診に来てくれました。ビンゴ! 油圧クラッチのマスターとリリースの交換が必要とのことです。それをつないでいるホースも必要とのことでした。パーツをネットで注文しました。年末ですので英国にもつながりません。年明けに連絡とのことです。年末でなければ意外と早く到着するのですが。さて、今回ははじめてのパーツショップに依頼してみました。これまで利用していたところに連絡がつかず、新しいところにメールしたわけです。その日のうちに連絡はありました。どちらにしても、今月のいつ到着するか、待ち遠しいところです。
 英国車は、部品の供給が簡単です。古い国産車よりは余程維持しやすいのです。とにかく価格が安価です。モーガンは現在も生産されています、その点からも部品は十分にあります。
 これまでの経験から、中古車を購入しドンと壊れた車は長期間保有します。今回も
壊れましたので、この車は長く乗るでしょう。特に不満な点もありません。塗装にしても部品にしてもモーテックのコンピュータにしろ、すべて気に入っています。
 
Posted at 2021/01/04 11:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サソリを探していますが、ATが壊れるとの噂もり迷っています http://cvw.jp/b/3219061/47763355/
何シテル?   06/05 07:21
 車趣味を50年間.仕事のブログは仕事のことしか書けません。ここでは、車趣味の総括として書きたいことを書かせていただきます。仕事上の本の数冊書いています。今でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 456 78 9
10 1112131415 16
1718192021 22 23
24 2526272829 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

モーガン プラス8 モーガン プラス8
モーテック制御のV8
ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSXに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation