• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリナールスコーピオンのブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

部品英国より到着

1か月近くかかりましたが、モーガンの部品が本日午後代引きで到着します。昨日本日午後に到着で発送してもらっていてます。平素は1週間程度で届きます。今回は、新年であったことと英国でのコロナと在庫切れで発送が遅れました。ポンド安のために若干部品価格が高くなりました。ただ、それでも部品屋さんで購入するよりはかなり安価でした。国産車より若干高いかな、マスターとリリースシリンダー、そして航空運賃と国内での輸送費用を含めて3万4千円ほどでした。
 早速、いつもの整備工場に連絡し入庫時を調整してもらっています。来週末には路上復帰できるとよいのですが。
 
Posted at 2021/01/30 10:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月25日 イイね!

モーガンのパーツがこない

25日になりました。注文して25日、普段は6日ほどで届きます。待ちくたびれました。海外に注文すると取り消しができないのです。国内であれば、返品となりますが、それができないのです。特に個人営業のようなところに頼むとひたすら待たなければなりません。やはり大手に頼みたくなります。ただ、長年の付き合いですので、それもできません。マスターとリリスをつなぐホースは6日到着しました。これは他のショップで注文したものです。ただ、見積もりがショップで頼むより各1万ほど高いので、つい倹約してしまいました。そのツケがこの結果です。自己責任です。
Posted at 2021/01/25 10:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月24日 イイね!

本日も雨です

朝五時に起床し仕事をしています。外気温5度。暖かいです。先日の氷点下とは雲泥の差です。
 明るくなってきたので外に出ると雨。雨が続きます。昨日の蓮池の掃除で井戸水を使いましたが、雨がしばらく降っていませんでしたから、井戸水は少なくなっているようでした。この雨で井戸水は増えていくと思います。井戸水は暖かいので、掃除するにはありがたいのです。水道水は冷たいのです。ただ、井戸水は洗車の仕上げには使えません。きれいに拭き取らないとシミになります。
 来週にはモーガンの部品が入るかもしれません。とても待ち遠しいものです。
Posted at 2021/01/24 10:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月23日 イイね!

昨夜から雨

 昨日は思いのほか暖かったので午後から庭にある蓮池の掃除をしました。水を抜いて感想させていましたので、乾いた蓮の茎や葉を集めて燃やしました。ところが、しばらくすると警備保障の車がやってきました。火災報知が反応したようです。屋敷の周りはセンサーで火災を発見できるようにしています。センサーからはかなり離れているのです。それでも感知するのかと驚きます。安心でもありますが。
 夕方からはガレージの掃除をする予定でしたが、自動車保険会社を切り替えたので
車名が分からないので車を拝見したいとの連絡が入りました。夕方に保険担当者2名が訪れました。モーガンがPCで調べたがよく分からなかったそうです。かなり古い車に見えたとのことです。隣にいるNSXと同じ平成3年なのですが。中味の設計は古いままですので、同年式とは思えなかったのだとのことです。地元の知り合いの方でしたので本をプレゼントしました。改訂版が昨年末にでましたので、それまでの本が余っていました。余りものには福があるです。
 それにしてもモーガンのパーツが待ち遠しいのです。ちなみにこの時期に池を掃除し、水を張るのはこの地はニホンアカガエルの生息地です。そのカエルたちは、少し暖かくなると産卵します。それまでに水を張ってあげないといけません。なんとか間に合いました。池もかなり大きく、掃除も大変なのです。残土がでますが、これは腐葉土として植木に使います。
Posted at 2021/01/23 10:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月22日 イイね!

モーガンの部品

 クラッチのマスターとリリースシリンダーのゴムの硬化でオイル抜け。この二つの注文を部品屋さんに注文し英国から取り寄せをしてもらっています。通常ならば6日ほどで部品が到着するのですが届きません。部品屋さんに確認すると英国の方で在庫がなく取り寄せしました。すでにこちらに向かって送る手続きしているとのことでした。2月には路上復帰したいのですが、毎日の寒さで乗れないかもしれません。今朝は暖かいと感じました。昨日まではマイナス5度が続いていました。
 冬はオープンの好季節ですが、この気温では走りたくなくなります。
 
Posted at 2021/01/22 10:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サソリを探していますが、ATが壊れるとの噂もり迷っています http://cvw.jp/b/3219061/47763355/
何シテル?   06/05 07:21
 車趣味を50年間.仕事のブログは仕事のことしか書けません。ここでは、車趣味の総括として書きたいことを書かせていただきます。仕事上の本の数冊書いています。今でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 456 78 9
10 1112131415 16
1718192021 22 23
24 2526272829 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

モーガン プラス8 モーガン プラス8
モーテック制御のV8
ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSXに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation