2021年12月19日
300ランクルがでました。見積もりしてきました。ディーゼルが好きですのでスポーツでの見積もりです。900万超でした。navigationが40万以上します。
3300のディーゼルターボです。現在のランクル100が4200ディーゼルターボです。まだ、8万km台、あと少しで9万kmとなりますが。下取りにして、わざわざ3300のディーゼルに乗る価値があるのだろうかと疑問を持ちました。オフロードに行くわけでもなし、主に高速道で走行を楽しんでいるのです。速くてコーナーもスポーツモードにしていますから、どっしりとしています。何が不満なのか?
不満などありません。どうして変え変えようと考えたのか。実弟がゲレンデを買うか、ランクルにするのかを迷っていたので、ベンツばかりはいらないだろうと返答しました。私もE500や300DTを所有しましたが、マイナーな壊れはどうしても出てきます。トヨタはそのようなくだらない故障は皆無です。窓が落ちるなんてベンツだから許されるものです。社会的な地位のあるのですから、中古のゲレンデで新車のランクルが買えるのですから、当然ランクルです。
長年の外車乗りが言っているので間違いありません。外車は、我慢することができないと乗れません。
トゥイジーは、ルノーですが、壊れるところがありません。モーガンも同じです。壊れるところはモーテックにしましたので安心しています。そういえば、先日モーガンのマフラーが落下しましたが。
Posted at 2021/12/19 17:25:57 | |
トラックバック(0) | 日記