• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリナールスコーピオンのブログ一覧

2021年12月19日 イイね!

ランクル300

300ランクルがでました。見積もりしてきました。ディーゼルが好きですのでスポーツでの見積もりです。900万超でした。navigationが40万以上します。
 3300のディーゼルターボです。現在のランクル100が4200ディーゼルターボです。まだ、8万km台、あと少しで9万kmとなりますが。下取りにして、わざわざ3300のディーゼルに乗る価値があるのだろうかと疑問を持ちました。オフロードに行くわけでもなし、主に高速道で走行を楽しんでいるのです。速くてコーナーもスポーツモードにしていますから、どっしりとしています。何が不満なのか?
不満などありません。どうして変え変えようと考えたのか。実弟がゲレンデを買うか、ランクルにするのかを迷っていたので、ベンツばかりはいらないだろうと返答しました。私もE500や300DTを所有しましたが、マイナーな壊れはどうしても出てきます。トヨタはそのようなくだらない故障は皆無です。窓が落ちるなんてベンツだから許されるものです。社会的な地位のあるのですから、中古のゲレンデで新車のランクルが買えるのですから、当然ランクルです。
 長年の外車乗りが言っているので間違いありません。外車は、我慢することができないと乗れません。
 トゥイジーは、ルノーですが、壊れるところがありません。モーガンも同じです。壊れるところはモーテックにしましたので安心しています。そういえば、先日モーガンのマフラーが落下しましたが。
Posted at 2021/12/19 17:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月21日 イイね!

BMWi8が欲しい

ほしい車は無かったのですが、出てきました。
グランビアディーゼルのモデリスタ仕様
BMWi8
の二台です。グランピアは仕事の関係で必要です。オデッセイの三型後期も好きな車です。モダリスタは。国産アストロです。
電気自動車ならばBMWのi8です。電気自動車は、ルノートゥイジーが初めてですが、かなり楽しい。その発展としてi8がほしいのです。
 これ以上台数を増やすことができませんので無理とは分かっていますが、所有してみたいものです。
Posted at 2021/11/21 18:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月04日 イイね!

ルノートゥイジーその後2

本日は雨天です。雨天走行はしていませんので、本日試してみました。ワイパーも付いていますし、フルカバードですので雨はあたりません。しかし、ドアの隙間からの雨の侵入はあります。体は濡れませんが。
 タイヤも細いので、スリップが心配です。スピードを出さなければok
遅い車に猫にも見られているようです。これまで猫が車の前に飛び出して横切ることはありませんでしたが、昨日は猫に横切られました。一匹は側面にあたりました。プラスチックですから、ドンと当たって驚いて逃げていきました。
 遠足中の小学生の列に出会いました。かなり珍しいのか盛んに手を振っていました。爺の私は、少し恥ずかしい思いでした。マスクをしているからラッキーでした。
Posted at 2021/11/04 10:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月03日 イイね!

ルノートゥイジー、その後

ルノートゥイジーを購入しミニカー登録して使用しています。
気付いたことを述べてみます。
とにかく速い、コーナーリングも安定しています。四輪スクーター
のような感じです。交差点スタートでしたら他の四輪を置いていけます。
家電ですから、スイッチを入れれば即可動します。内燃機のように
燃料を噴射して、爆発させて、コンロッド、シャフトと動いてタイヤが駆動
するのではありません。
 スイッチ即タイヤにつながっています。これが電気自動車の特徴でしょうか。
出足は俊逸です。85km/hまではいっきに加速します。メーター読みですが。
遅い四輪は追い越します。
 電費は、リッター165円として計算すると、800km以上でしょう。ガソリン代が高騰する中、ありがたいことです。まあ、ガソリン代の半分か1/3は税金ですからね。政府のぼったくりです。
 困ったところは、やはり走行できる距離と充電に時間がかかります。これだけ四輪並みに走行しているとカタログ値の100kmは無理です。75km程度です。メーターには、残りの電気でどれだけの距離を走行できるのか表示されます。坂道では、慣性で充電します。日常の足として使用して夕方には電気量は半分になっています。この使った電気を充電する時間は、3時間程度かかります。電気0にして満タン充電は3.5時間がカタログ値ですが、この倍近くはかかると思われます。怖くて0にはできません。
 総括 乗って楽しい。経済的で速度も出るので道路でも安心。爺さん・婆さん
子どもたちに人気。
 外見から遅い車と思われて、横道から前に出る車が多い。これは要注意。
四輪ディスクでブレーキはよく効く。アシストはないので、きちんと踏むこと。
 ちなみにシートベルトとエアバッグも付いています。
Posted at 2021/11/03 10:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月23日 イイね!

ルノートゥイジーを購入しました

 電気自動車に関心があり、その中でもデザインや走行性能からルノートゥイジーを
購入しました。ミニカー登録の書類がありますので、市役所で登録し、自賠責と自動車保険の特約に入りました。
 ゼロ陸送では運ぶことができません。バイク輸送でサイドカー扱いで送ろうとしましたが、かなり高額でした。結局船便を利用することにしました。船便とトラック後は港から自走して帰宅しました。
 乗ってみた感想
 かなり速い、ガソリン車と異なり、家電と同じですからスイッチ(アクセル)を入れればすぐに加速します。ブレーキもアシストはついていませんが4輪ディスクでよく効きます。
モーガンもアシストは付いていませんから、この感触には慣れています。とにかく速いの一言です。スクーターのような感じです。メーター読みですが、85km/h程度はすぐにでます。すいすいと走れます。エアバッグもシートベルトも付いています。
 一充電で100km走ると言われています。日常の使用には支障ない距離を走り、帰宅後は家庭用コンセントにつないでおきます。3時間半で充電できるそうですが、実際は6時間程度はかかるようです。私は6メモリほどの充電ですので4時間程度で満タンになります。
 困るのは、年寄りの軽自動車がすぐに前に出ようとすることです。車体が小さいので遅いと勘違いして目の前に出てきます。このことを計算にいれて常時点灯しているのですが、じじいとばばあは、そんな事おかまえなしです。昭和育ちが走りますの運転のし方は困ります。私も同じ歳ですが、NSXに枯れ葉マークを付けています。
 ルノートゥイジーを購入して2週間です。ほとんど毎日乗っています。他の車には乗らなくなりました。リーターあたりに換算すると800から900kmの走行です。今月のガソリン代の請求は0円になるかもしれません。
 走行距離と充電時間を考えなければ、車なんてこれで十分と思ってしまいます。車検も車庫証明もいらないのです。漸近は原付扱いです。
Posted at 2021/10/23 10:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サソリを探していますが、ATが壊れるとの噂もり迷っています http://cvw.jp/b/3219061/47763355/
何シテル?   06/05 07:21
 車趣味を50年間.仕事のブログは仕事のことしか書けません。ここでは、車趣味の総括として書きたいことを書かせていただきます。仕事上の本の数冊書いています。今でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

モーガン プラス8 モーガン プラス8
モーテック制御のV8
ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSXに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation