• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぼすけのブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

何を考えてるんだか・・・。

今朝、近所のガソリンスタンドの前の道が大渋滞でした。

片側1車線のごく普通の通りです。

最初は信号待ちの車がずいぶん居るなぁと思ったのですが、
先頭から2~3台通過ところで、
運転手が車から降りて、
道路の真ん中でタバコ片手に笑ってます・・・。

その後ろは大渋滞で、
バスもトラックも他の車も巻き込まれていました・・・。

しかもガソリン待ちをしている車はエンジンかけっぱなし・・・。

そんな無駄をするのなら、
渋滞を巻き起こしてまでガソリン入れにくるな!!
(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!
Posted at 2011/03/16 09:15:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

ちょっと読んでみてください

この記事は、知ってもらいたいについて書いています。


色々考えさせられます。

http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page1
Posted at 2011/03/15 23:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

違う気がする・・・。

関東では計画停電が予定されています。

だけど・・・。

こっちの会社はほとんど通常通り始業してます・・・。

おいらは上司に『こんな時に会社で電気使う必要があるのか?』ってさんざん言いました・・・。

しかし、会社の方針は変わらず・・・。

確かに社員10名ほどの小さな会社ですが、
その社員全員が車で出社します。

電車が止まっていて、
道路は大渋滞です・・・。

ガソリンもったいないです・・・。

その分のガソリンが被災地に届いたら・・・。

いくら工場の電気をほとんど消して節電しているとはいえ、
そこまでして仕事する必要があるのか、
おいらには分かりません・・・。

病院や消防や警察、
それから仮設住宅の建材を作る工場、
支援物資を運ぶ運送屋さん等、
休む訳にいかない所が停電にならないように、
渋滞を少しでも緩和し支援物資が速やかに届けられるように、
中小企業も協力するべきでは?と考えてしまいます・・・。

大企業は被害が深刻だったり、
部品が入荷しないからかもしれませんが、
日本全国の工場を停止させています。

大企業だけがやればいいんでしょうか・・・。

ニュースで渋滞により支援物資がなかなか届かないそうです・・・。

そんな情報を知っているのに何もできない・・・。

自分の無力さに腹が立ちます・・・。
Posted at 2011/03/14 10:16:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

地震! コピペして拡散してください。

何もできないおいらですが、
何かしなきゃいけない気がする・・・。

たかだかコピペだけど、
このブログを見て参考にしてもらえればいいな・・・。

この記事は、● 地震! コピペして拡散してくださいについて書いています。


● 地震! コピペして拡散してください。
ネットで、見つけたので、掲載します。トラックバック願います。

希望 ★ 【緊急情報の拡散】【人命に、かかわります】

● 災害用伝言ダイヤル 「 171 」
・伝言サービス ※安否確認に使用してください。
 「 171 」にダイヤルし、音声案内に従って操作すれば、自宅や職場などの
電話番号ごとに設定された伝言板にメッセージが録音・再生できる。
対象地域外でも再生は可能。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル 「 171 」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「 171 」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
【拡散】希望 ★ 電話の使用は極力避けましょう。

・電話/携帯電話の使用は、極力避けてください!
・非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています。
・安否の確認は災害用伝言ダイアル「 171 」またはツイッター等の利用をお願いします。

・緊急の連絡「 119, 110 」で、電話回線を、必要としています。

・安否の確認は災害伝言板ダイヤル「 171 」、ツイッター・ネットや
、Skypeを使い、RT 願います。 RT ←  Re: Twitter お願いします。

 -----------------------------------------------------------------------------------------------

・地震が、起こったら、
必ず窓を開けてください。


・そして、家にいる人は、今、
お風呂に水をためてください。


・まだ、電気が通じる人は、
ご飯を、炊いてください。


・阪神淡路大震災の経験や、
中越地震経験者として言えることは、
すみやかに、避難してください。
地震は大きな余震が何度でもきます。


・一週間は、覚悟してください。 
家には帰れないと思ってください。


・危険を冒して寒いこんな日に、
徒歩で数十キロも帰らないで下さい。


・おねがいします。
命より重い、財産はありません。
おねがいします。


・倒壊した家屋に戻った結果、
余震で怪我をする方が多いです。


以上  【みんカラ】で、みんさん 拡散お願いします!


------

地震:帰宅困難者の ための 開放施設情報


2011年3月11日 21時04分 更新:3月11日 21時35分

東京都内で帰宅困難者のために開放している施設は次の通り

(毎日新聞多摩総局調べ)。

 ◇立川市

国営昭和記念公園・花みどり文化センター(緑町)=満員

市立女性総合センター・市立中央図書館(曙町2)=満員

柴崎学習館(柴崎町1)

柴崎市民体育館(柴崎町6)

 ◇八王子市

子安市民センター(子安町2-6-1)=満員

市立第6小学校(子安町2-19-1)=満員

市立第3小学校(寺町29-15)

都立南多摩高校=満員

市立第4小学校(明神町2-15-1)=満員

市立第5中学校(明神町4-19-1)

東浅川保健福祉センター(東浅川町551番地1)

浅川市民センター(高尾町1652-1)

 ◇三鷹市

三鷹駅前コミュニティーセンター(下連雀3-13-10)

 ◇多摩市

健康センター(関戸4-19-5)=京王線・聖蹟桜ケ丘駅

ベルブ永山(永山1-5)=京王・小田急線永山駅

パルテノン多摩(落合2-35)=多摩センター駅

 ◇町田市【町田市】

町田市民ホール(森野2-2-36)

 ◇国分寺市

いずみホール(泉町3の36の12)

本町・南町地域センター(南町3の21の12)

北口事務所(本町3の2の17)

本多公民館(本多1の7の1)


Posted at 2011/03/12 11:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

どうかご無事で・・・。

3時ごろ激しく揺れましたね・・・。

おいらは無事です。

と、書いてるそばからまた・・・。

どうか皆さんご無事で・・・。
Posted at 2011/03/11 17:14:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@UVON@凸凹3号 パーティングラインね(笑) 通称PLよ(笑)」
何シテル?   08/03 00:42
できることは自分でやる・・・ つもりの元整備士です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
6 78910 11 12
13 14 15 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウチガー配線直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 22:02:00
リアドア足元ライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 00:54:23
スライドドア連動カーテシLEDテープ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 00:47:33

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 美美男 (スバル ヴィヴィオ)
嫁の免許取得により通勤快速、 大人の玩具としてアル坊と入れ替えww ;:゛;`(;゚;ж ...
トヨタ アルファードG ある坊 (トヨタ アルファードG)
中古でゲッツしました♪ 2019年10月6日に178000kmでドナドナww 運転手以 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR うり坊 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
ウリ坊です♪ヨロシク~♪ ヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ 20 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ソリオバンディットから乗り換え。 ソリオMVよりパワーあって燃費良い(笑) 質感もソリオ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation