• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぼすけのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

ぇ…(´Д`υ)

今日、測定した結果を基に色々ググってみたところ・・・。

うり坊は↓のエンジンとほぼ同等の馬力とトルクを発生中らしい・・・。


HYUNDAI製V6 3.5ℓ Σ3.5Dエンジン
210ps/5,500rpm , 31kg・m/3,500rpm



スバル フォレスター 2.0XT搭載 EJ20エンジン
230ps/5600rpm , 32.5kg・m/2800rpm


でも、燃費は1500ccのまま♪
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪


Posted at 2011/10/30 23:04:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

【●´Д`】=3 ハァ

先日のクラッチ滑りの件ですが・・・。

結局、Dが再組み付け&清掃で治ったそうで・・・。
(;;;´Д`)ゝ汗汗…。゚.。o.゚。

おいらも弄ってるから強くは言わないけど、D曰く当たりが出てないから・・・と。

EVCの電源切ってブースト0.5kpaで滑るのはどうかと・・・。と食い下がりつつ、
おいらがきむきむさんに言われてたボルト緩んでない?
って聞いたら再度確認しますと言われ、そのまま数日放置・・・。

さすがに我慢できず電話したら再組み付け&清掃したので確認中ですと・・・。

そしたら治ったので、納車に伺いますってことで会社まで届けてもらいました。

きむきむさんの言った通りなのか、
グリスの付着があったのかは不明ですが・・・。

再組み付け&清掃で治ったのは、
先程のシャシダイで負荷をかけても平気だったので明らかなようです。

とりあえず、シャシダイで証明できたので、
安心して乗れます♪

ってか、VerRのノーマルクラッチは秀逸です♪
(o・ω´・o)bグッド
Posted at 2011/10/30 21:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

ダラダラ━(il`・ω・´;) ━ダラダラ

今日はお休みだったので、SAB千葉長沼店へ行ってきました♪

んでもって・・・。



こんなことをして参りました♪
ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

ここ、シャシダイ1回(ブースト測定込み)が、
なんと破格の¥6300(税込み)ですよ!!

とりあえず、この間のクラッチの不安も解消したかったので、
負荷がかけられる場所と考えてたらこうなりますたww
(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:';、ブッ

んで、測定も問題なく終わり出た結果が↓



こんなにパワー出てたのね・・・・。
ダラダラ━(il`・ω・´;) ━ダラダラ

しかも、これで燃費もイイ♪
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

やっぱりうり坊最高♪
ぐっじょぶ(≧∇≦)b
Posted at 2011/10/30 18:12:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

ズ━━(-ω-。ll)━━ン...

本日、朝一でうり坊が退院しました♪
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

んで、午前中に埼玉をデッパツ。

土・日でナビとリアカメラとETCの取り付けを頼まれてたFit(GD3MT)を
友人の中古車屋さんと納車へ茨城県坂東市へ。

うり坊もジャダーも異音も無くなり街乗りが快適なステキ仕様に♪
v(≧∇≦)vブイ

おいらの前職場(たぼテック)の取引先の社長さんの息子さんのFitなんですが、
ナビは最新のカロッツェリアAVIC-MRZ09を近くの自動後退で¥99800でゲッツ♪
【 ゚+。:.゚ぃぃなぁ゚.:。+゚ 】p´・ω・)qズルイ

これ、かなりいいです!!

この値段でフルセグでしかもチューナー内蔵ww
(ノ*´Д)ノビッ栗

リアカメラは後続車両からは気づかれない位置に設置♪
(。≖‿≖) ニヤッ

ディーラーでもカー用品店でもここまでやるお店は少ないだろうな・・・。
(|||-ω-)チカレタ…

まぁ、納車した時のお客さんの驚く姿が見たいだけでやってますがww
`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ

んで、納車も終わり友人と帰る方向が違うので途中で涙の別れww
(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:';、ブッ

事件はその帰り道に起きた・・・。

新品クラッチを堪能しようとちょっと強めにアクセル踏んだら、
ぴゅーっと言う音と共にバックファイアwww
Σ(´Д`lll)エエ!!

インテークパイプが抜けてましたww
///orz///ズゥゥゥゥン

とりあえず近くにあったコンビニの駐車場で修理・・・。
【●´Д`】=3 ハァ

たまたまナビ付けのために埼玉に工具持ってったから工具持ってたけど・・・。

無かったら何もできなかった・・・。

しかし、事件はそれだけでは終わらず・・・。

今度はインテークの調子をみようと4速でちょっと強めに加速・・・。

3000rpmくらいから一気にブーストがかかり始める。

3500rpm・・・4000rpm・・・5000rpm?!
(・ω`・?ハテナ?

車速上がりませんが・・・。
///orz///ズゥゥゥゥン

クラッチ滑っとるやん・・・。
(-∀ー#)

まだ馴染んでないのかと思い、しばらく3000rpm以下で我慢。

しかし、150kmも下道で渋滞でソコソコ半クラ使って馴染ませたつもりしてたのに・・・。

高速で5速100km/hからちょこっと踏んだ瞬間・・・。

タコメーターだけタコ踊り開始ww
ブ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ!!

速攻でDに連絡・・・。

すったもんだの挙句、担当営業とフロントが代車のRVRで埼玉から千葉へうり坊をお迎えに・・・。

テスト走行と症状確認のために自走で埼玉に帰らせて欲しいとの事・・・。

まぁ、千葉に帰ってくるときは積車だろうけど・・・。

大体高速走ってるだろうなと思われる時間に担当営業へTEL。(フロントマン運転)

症状を確認し出やすい条件も大体分かったとの事・・・。
(li-ω´-)a゙...ャッパリ....

元のジャダーと異音が出るクラッチは大丈夫だったから、
パワー云々じゃないと思うんだけど・・・。

ちゃんと治って早く帰って来て欲しいなぁ
(´。・(´。・(´。・(´。・ω・。`)・。`)・。`)・。`) ぅるぅる
Posted at 2011/10/11 00:24:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

10月8日うり坊入院ww

ってことで、うり坊はただいま入院中ですww
(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:';、ブッ

今回は保証修理でクラッチカバー&ディスクと
運転席側のP/Wレギュレター交換です♪
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

クラッチのジャダーとクー音は新車時から言ってたのに今頃になって対応・・・。

まぁ5万kmほど走ったので消耗品交換にはいいかもww
(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:';、ブッ
Posted at 2011/10/09 00:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@UVON@凸凹3号 パーティングラインね(笑) 通称PLよ(笑)」
何シテル?   08/03 00:42
できることは自分でやる・・・ つもりの元整備士です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ウチガー配線直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 22:02:00
リアドア足元ライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 00:54:23
スライドドア連動カーテシLEDテープ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 00:47:33

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 美美男 (スバル ヴィヴィオ)
嫁の免許取得により通勤快速、 大人の玩具としてアル坊と入れ替えww ;:゛;`(;゚;ж ...
トヨタ アルファードG ある坊 (トヨタ アルファードG)
中古でゲッツしました♪ 2019年10月6日に178000kmでドナドナww 運転手以 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR うり坊 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
ウリ坊です♪ヨロシク~♪ ヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ 20 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ソリオバンディットから乗り換え。 ソリオMVよりパワーあって燃費良い(笑) 質感もソリオ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation