
D3もようやく走行距離が4000Kmを超えたためエンジン、オイルエレメント、ミッション、デフオイルを交換しました。BMWの指示ではミッションとデフオイルは交換不要の指示。
エンジンオイル
スピードマスター F1プロレーシングスペシャル 10W-60 (粘度は純正指定)
最初のオイルは5W-50?のためか交換直後は硬く感じます。
そのうち純正指定のMobil 1 5W-50も試してみます。
今回このオイルを選んだ理由は、以前エリーゼに並行輸入のMotul5W40を入れていましたがサーキット走行を2回行った後はエンジンが苦しそうに回ります。ところがスピードマスターのプロスペシャル5W-40は2回走行ではそれをほとんど感じさせない良いオイルです。そこでスピードマスターを試してみました。
ミッションオイル BP X9118S 75W90
以前エリーゼでの感じが良かったため入れましたが、オイルが冷えているときに1Fから2Fへシフトアップをするとギアが一瞬かみ合わず滑る感じがあります。
しばらく様子を見て改善しないときは純正に戻す予定です。
ZFのマニュアルミッションとは合わないのかな?
デフオイル BP X914S 80W-140
以前の写真の用に注入口はありますが、排出口がありません。
そこでチューブを挿入して吸い出し交換成功です。
Posted at 2010/11/07 09:36:30 | |
トラックバック(0) | 日記