• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobiiのブログ一覧

2012年05月16日 イイね!

リモコンキーのゴムストラップ破損交換

リモコンキーのゴムストラップ破損交換エリーゼのリモコンキーのゴムストラップ破損のため外の部分のみ交換しました。
ebay.UKより個人輸入です。


Posted at 2012/05/16 23:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月19日 イイね!

1dB

1dB久しぶりのブログです。
本日、袖ヶ浦フォレストレースウェイへエリーゼの音量測定に行ってきました。
(マフラーはアーキュレーの競技用です)
音量は95dB以下でないとだめみたいです。
測定エンジン回転数はレッド-1500で7000で行いました。
結果、96dBで1dBオーバーしました。(涙)
ただ、実際に走行して測定してみないとわからないそうです。
今月か来月、実際に走りに行ってみたいですね。
Posted at 2012/01/19 17:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月03日 イイね!

Pyrotect Carbon Fiber Helmet

Pyrotect Carbon Fiber HelmetアライGP-5WPを5年以上使用したため頬や首周りの布がぼろぼろになってしまいました。次のヘルメットを探していたところ、カーボンヘルメットが比較的手頃な価格になっていたためebayより個人輸入をしました。
Pyrotectは実物を見たことも被ったこともありません。
アライヘルメットはサイズ57-58cmを使用
PyrotectはMedium 7 1/8" - 7 1/4を購入
 内側の作りは見た目アライより落ちますがSnell 2005の規格です。
 被った感じはアライより横が少しきついですがそのうち合うようになるでしょう。
 重量 家庭用のデジタル体重計でおおざっぱですが、両方1.4kgです。
 購入価格 ヘルメット $458.00 送料 $49.35 (\42,767) 関税その他 \2,100
Posted at 2011/04/03 18:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月03日 イイね!

Talexの偏光レンズ

Talexの偏光レンズ日中~夕方、雨の日まで使えるサングラスを探していました。
Talexの偏光レンズで色はEASE GREEN です。
朝日、夕日はまぶしいですが透明のレンズより遙かに楽です。ダッシュボードのフロントガラスへの映り込みが抑えられため見やすくなります。対向車の人もよく見えますので何がしたいかよく分かります。ただ、透明のフィルムを貼っているためバックミラーを見るとしましまに見えます。アルピナではラジオの放送局などは目線を移しても偏光レンズのため全く見えません。頭を傾けてみると見えますが。
Posted at 2011/04/03 17:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2010年11月14日 イイね!

Knee pad

Knee padアルピナへKnee padを付けました。

右足に横Gがかかったときに踏ん張れるず何となく不安定でした。

右膝用にエクスジェルを付けようと考え自動後退へ取り寄せの相談をしましたが、送料がかかり高くなるため断念。

そこでパソコン用のリストレストを購入して両面テープで固定しました。
価格は1/10ですみました。
(パソコン用なため走行中の安全性は保証できませんので、汗、汗)

装着後運転をしましたが、右足がパッドへ密着して良い感じでした。

Posted at 2010/11/14 18:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2007年のロータスエリーゼR(fugusuke号)でサーキット走行を楽しんでいます。TC1000とFSWのショートをメインに走っています。 F30のD3に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
乗り換えました。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
車の限界が知りたい+運転がうまくなりたいため、山野哲也ハンドリングクラブにアルピナで参加 ...
アルファロメオ アルファスッド アルファロメオ アルファスッド
Alfa sud Ti 1.5 伊藤忠時代の輸入車です。最初の外車です。よく壊れ、また錆 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
山野哲也ハンドリングクラブに参加して、自分がいかに運転が下手かをわからせてくれた車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation