• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月17日

たぐやんのトメィトゥ日記 vol.19

本日のトメィトゥです。




かなりむしりとってます(;゚;Å;゚;)

まだ花が咲いていたり枯れが見られないのでまだ大丈夫かも( ゚,_ゝ゚)












こっちも
























次の控え選手達です



















んで






鋭意製作チゥ
ブログ一覧 | 菜園とかアレとか | 日記
Posted at 2008/08/17 19:15:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年8月17日 19:34
トマトは今月中は、まだ食べるのに困らない感じですね。

んで

外装みたいですね~。

まふりゃ~は、終って次は何でしょう?
コメントへの返答
2008年8月17日 19:40
トマトはまだ大丈夫そうです☆

外装ですよ。

リアのセンター部と平行作業してます。

塗装は一気にしたいので。

詳細はもう少し待っててください。
2008年8月17日 20:45


再度ですね(;゚;Å;゚;)
コメントへの返答
2008年8月17日 20:48
ご名答。
2008年8月17日 21:10
外装が気になります。

来月はお会いしたいけど欠席でしたよね。

次の機会には是非直で見ますよ~
コメントへの返答
2008年8月17日 22:14
どうやら欠席のようです。

まあ同じ関西圏ですしプチオフでも集まれると思いますので完成まで頑張ります☆
2008年8月17日 21:26
トマトの収穫も最終段階にきてますか?みたところ。
けっこう持ちますね。

たぐやんさんのDIY工房いいなぁ・・・
それはマッドガードですか?
コメントへの返答
2008年8月17日 22:17
まだもう少しかな~。

枯れとかは無いので、

ケーマー仲間の方のトメィトゥはもう枯れかけてるそうです。

この作業は工房じゃなく屋外なんですけどね(;゚;Å;゚;)


マッドガードのようなものかも

PP用のパテ使ってしまいました( ;谷)
2008年8月17日 21:26
再度延長ですか?

うちのトメィトゥはもぅ虫の息です(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年8月17日 22:18
それは愛情が足りないからです( ゚,_ゝ゚)

彩度は延長というより隙間埋めかも(;゚;Å;゚;)
2008年8月18日 0:09
ロッカーパネルに・・・、

パテを盛ってるんですか??
コメントへの返答
2008年8月18日 8:38
とりあえずノーコメントで・・・。

まあだいたい想像はつくと思いますが。。。

プロフィール

「PC新調してみた。 http://cvw.jp/b/321955/39560451/
何シテル?   04/04 01:02
DIY中心でやっとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トップノットアンテナ改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 11:58:13
Switch 
カテゴリ:洋服
2009/02/01 19:00:43
 
FRP-JAPAN 
カテゴリ:資材調達
2008/11/12 22:46:16
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
スクラムトラックから入れ替え 今回は本家のスズキに変更 色はモスグレーメタリックをチョ ...
マツダ CX-5 5 (マツダ CX-5)
まさかのKF3台目\(゜□゜)/ 今回のグレードはXDのRSEに 色は今回初採用のプラ ...
マツダ CX-5 赤っぽい車 (マツダ CX-5)
5→5に。。。 初めて同車種に乗り換えたかも。 ホエールがええ感じになってるのが一番 ...
マツダ CX-5 4代目ケーマー兼娘運搬車 (マツダ CX-5)
また5に戻ってきました。 何年乗るのか。。。 最初はLパケ一択のつもりだったけど、装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation