• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぐやんのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

きゅうりとかとうがらしとかトメィトゥ日記 vol.3


はい



今週の菜園だっす。













雨で土がべちゃべちゃ。。。





いもは

元気になってきた♪





んで












今日のゆでたまご














前回より半熟~


でも


まだ黄身がとろ~てな感じじゃない。。。



もっと水を少なめがいいかな



んで





ブーメランはゲルを綺麗に磨いて



最後は






ウレタンクリア~









これで1週間後に磨いて完成~



Posted at 2011/05/22 12:09:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 菜園とかアレとか | 日記
2011年05月19日 イイね!

第2回 たぐやんと行く焼き○○&○○○○鍋ぷてぃおふ 2011


はい











今日はF氏が久々に姫路泊ということで



今年2回目の開催~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


んで





















食後(゜□゜)












んで















食前。


今回は5番~(3か4)くらい


このあと


火の止め方が分からず


煮えたぎる赤い鍋に・・・(;゚;;;;Å;;;;゚;)




んで







更にその前の焼肉~(゜□゜)





んで






















焼く前とサラダ






んで

























備忘録

ごはん(大)
Posted at 2011/05/19 00:02:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフとかアレとか | 日記
2011年05月15日 イイね!

きゅうりとかとうがらしとかトメィトゥ日記 vol.2

はい




本日のきゅうり~






























んで







トメィトゥととうがらし~




んで









金時芋~










・・・






葉はナメクジにやられました。。。



でも根は大丈夫っぽい。






んで













カタログギフトでこいつをゲット☆















こんな感じ。






今朝

初めて使用した。





半熟ゆでたまごに挑戦~。












で朝ごはん


スタバ風スコーン

















ゆでたまご


















・・・

ちょっと硬かった。。。


次はもう少し水を少なめにしないとあかんっぽい。。。















ゲルコート後~


一回磨いて


もう一回塗布する予定~。



おしまい。
Posted at 2011/05/15 19:52:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 菜園とかアレとか | 日記
2011年05月08日 イイね!

きゅうりとかとうがらしとかトメィトゥ日記 vol.1

はい

GWはこんなこともやってましたよ~






































キュウリ~


























スパイダー。











で、トメィトゥx2











で、去年と同じ万願寺とうがらし


金時芋もあるけど



あまりにも写真映えしないので



今回は写真なし。



















ブーメラン


まだゲル前。





やっとあったかくなったので再開~




いじょ
Posted at 2011/05/08 14:24:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | 菜園とかアレとか | 日記
2011年05月07日 イイね!

GW。。。

はい


GWはあるとこへ行ってきた。






















ココへ










確か


西瀬戸大橋だったかな

で、因島に行って













ココへ















はっさく屋
















買ってみた。

いちご大福もついでに買ってみた。



はっさく大福の方は人気すぎて

開店1時間ですでに残りわずか。。。




1人5個までって言われて


嫁と二人で10個買った。




んで


もう残り少なくなったのか












そのあとで来た家族連れは1家族5個って言われてた(;゚;Å;゚;)



















まずはいちご大福から♪




ンマー♪








んで




メインのはっさく大福





ンマー♪


これ


絶妙なバランスでかなりうんまいかも



んで




気分良くしながら次は





















香川~。





もう1件行くつもりがもう遅かったのかすでに完売・・・(ノД`)シクシク






んでスーパー巡りながら帰宅。







瀬戸大橋


電車走ってる時に写真撮れんかった。。。





なかなかの入り具合。






てな感じで


広島→香川→スーパー色々









まさかの日帰り強行作戦。








んで


次の日は


コレを入手。











グラボ







HDD





2テラやで
















んで












組んでみた。





でも



電源コネクタが







これは新しいマザボ

8ピン。


で、


電源側のコネクタ





4ピン


・・・



合わねえ
じゃねえか(・ε・`。)













これが前までのマザボ。。。






4ピン。。。





ヤヴェエ。。。



電源買いなおしかも。。。







思ってPCショップに行ったらイイ物ハケーン☆












変換コネクタ~





これで完成~














おまけ















これは仕事用のワークステーションのノート。







これが今回のやつ


これで一安心☆





おしまい。
Posted at 2011/05/07 22:18:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | ケーマー友の会 | 日記

プロフィール

「PC新調してみた。 http://cvw.jp/b/321955/39560451/
何シテル?   04/04 01:02
DIY中心でやっとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トップノットアンテナ改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 11:58:13
Switch 
カテゴリ:洋服
2009/02/01 19:00:43
 
FRP-JAPAN 
カテゴリ:資材調達
2008/11/12 22:46:16
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
スクラムトラックから入れ替え 今回は本家のスズキに変更 色はモスグレーメタリックをチョ ...
マツダ CX-5 5 (マツダ CX-5)
まさかのKF3台目\(゜□゜)/ 今回のグレードはXDのRSEに 色は今回初採用のプラ ...
マツダ CX-5 赤っぽい車 (マツダ CX-5)
5→5に。。。 初めて同車種に乗り換えたかも。 ホエールがええ感じになってるのが一番 ...
マツダ CX-5 4代目ケーマー兼娘運搬車 (マツダ CX-5)
また5に戻ってきました。 何年乗るのか。。。 最初はLパケ一択のつもりだったけど、装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation