2022年12月08日

買いました(フルローン)
某・・・車屋さんです。
社長直々に、他県へ積車を走らせ
取ってきていただきました。
社長さんに足向けて寝れませんwww
車検の〇バックです。(言っちゃったよ・・・)
見にくいですが、左ハンドルの
逆車です。w
Posted at 2022/12/08 21:06:23 | |
トラックバック(0)
2022年07月22日
前までは、と言ってもそれこそ
ここ数年前くらいは、ハイオク
入れても燃費を気にせず、
イケイケしてました。
昨今、原油価格高騰により
そういう訳にも行かず・・・💦
まぁ、そんなに気にはしてないけど
記録はつけるようにしてます。
ココ最近は落ち着いてきた・・・のか?
別記
17か18日に、家族のプリウスに
燃料入れてあげましたが、
さすがレギュラー車、やっすw
25リッターで5000円で
お釣り来るんやねw
(来なきゃヤベぇだろw)

今日の分⬆️

昨日の分⬆️
Posted at 2022/07/22 18:46:34 | |
トラックバック(0)
2022年06月25日
MT車の教習を始めてから、
今日で約2週間経ちました。
AT車の、急加速と急発進時の対応を
やりましたが、
MT車と違いクラッチ操作が無い分、
楽で良い分、つまらんなぁ…と思いますた。
もう効果の測定は合格したので、
見極めやって、修了検定やって
早う2段階やりたいです。
夏休み(学生たちの)になる前に、
免許取れたらいいなぁ…w
Posted at 2022/06/25 12:01:26 | |
トラックバック(0)
2022年06月20日
エンジンは、ZXとか
前期ディオのエンジンがつかえたり、
フレームも共通なので、カスタム性は
非の打ち所がないです。
4サイクルと違って部品多いし。w
Posted at 2022/06/20 09:58:56 | | クルマレビュー
2022年06月07日
7日の日に、通勤中に信号待ち時に
半クラもどき状態になり、
タバコと飲み物を買いにコンビニへ
より、事業所へ向かう際に
エンジンをかける時、
クランキングで前進し、
「あっ、またかこの感じ」と、なり
いつぞやのZZ(12インチの方)で、
2枚クラッチでリターンスプリングが
迷子になった時と、感覚は同じ
(というか近しい)でしたので
Amazonにて即ポチりました💦
クラッチシューの
ついでにアウターも新品へ。
やっぱり当日お急ぎ便は
遅れがちだね💦
(写真撮りそびれましたので
悪しからず…)
Posted at 2022/06/09 16:44:25 | |
トラックバック(0)