• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中年チョット暴走52+◎才のブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

磨き-->続編

磨き-->続編












 取り合えず 完了です。

 600番で チョイ --> 1000番で チョイ

 研磨剤入り???? --> ブルーマジック --> 完了


 オクで ホイル購入時 疑問が あるますた!
 リアタイヤが 光ってたんで こんなタイプのホイルが あるのかな?

 ヤッパ 磨いてるのかな???

 ま--!!! 今は わたすが 磨いたホイルの方が 光沢あります。

Posted at 2009/03/29 13:51:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 磨き | クルマ
2009年03月27日 イイね!

奥の 奥義が 快感!!!

奥の 奥義が  快感!!!
今回は 機械(工具)のみで 研磨してみました。(作業時間約一時間です)

 だお(富山弁  めんどくさ人間) な人間なんで

 今回は #400以上で やってみました。
 それ以下は チョイ不安があったんで??





今回 使用工具です!!




 #600です #400が 無かったので !!!!
 塗装研磨 即ネズマリ 時間/ペパー 凄くかかりそう-->中断



#400(ダイソー 100円) グラインダー --> 時間 凄くかかりそう-->中断




 久々に はく離剤 --> これば 一番!! 早い アットゆうまに!!!


 わたすの お気に入り グラインダ -->一揆に
 安く 耐久性あり わたす これ お気に入りです!
 #400 以上 無いのですかね??

 後 チョイ ためし 最後は バフで 磨きますた!!




 とりあえず ピカール(研磨剤入り)で 艶だしすますた。

 ここで 注) 結構 傷が わかります!!
 #???で 磨けば いいのか??--> 経験なのか?
 いっきに 番数落とせばいいのか?? 




 ピカールの後 以前 ハブチさんの お気に入りで 磨きますた!!
 写真は あんまりわかりませんが!!!

 現物 結構ちがいます!!!

 上が ピカールのみ 下が ピカール後 ブルーマジックです




 総括 
 アルミは 結構ムズイですね!(電動工具使用)
 わたす的に グラインダー + 名前しらない) 結構気に入ってます!

 ブラストは どうなのかな???
 暖かくなったら 一度 チャレンジしようかな??
 
Posted at 2009/03/27 23:13:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 磨き | クルマ

プロフィール

「お盆 京都に 分骨 http://cvw.jp/b/321971/43191956/
何シテル?   08/24 20:38
最近車に乗るよりレストアに興味が出てきました。 (気持ちは)ただ思うだけで体が動きません。 レストア中の物は AE86ですが かれこれ2年ぐらいたちます。い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電験三種問題【理論】目次 H20年以前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 22:25:02
大人気なんやぁ・・・(謎爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 06:52:32
GPSレーダーも移植しときます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 02:20:09

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
おそらく 85に 移植 するかなー? 今日  久々に --?? ついでに ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
中古で購入2年弱乗りました。 千葉の出張で 1週間に2回当逃げされました。 ムムー!!  ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
銀色トレノの後次ぎのAE86を探したのですが なかなか無くて 格安ロードスターを GE ...
三菱 セレステ 三菱 セレステ
大学時代に 親に買ってもらった車です。 ラリー車です  装備 ロールバー(4点) アン ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation