画像は某オクから拾ってきました。あくまでも参考です相模湖での往復で、クラッチが終わってしまいました。腹ミッションジャッキなんて何時以来だろう。。いや、やってもらうかも。プライベート魂~~そんなものないですから~。しばらくは、動かせません。え~~エンジン使用は92後期の4.5AG、圧縮は11弱。カムは264×2トダのフライホイルにTRDメタルにカバーしかし、1万キロ以下なのに。下手なのかな~。現状は、外してみて、計測からかな。カバーは再利用の、スポーツフェーシングが安上がり。全ては予算次第なんだけれど、悩みますわ。皆さんのところに偵察にいきます~~