• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅれのブログ一覧

2008年09月16日 イイね!

クラッチを考える

クラッチを考える画像は某オクから拾ってきました。
あくまでも参考です

相模湖での往復で、クラッチが終わってしまいました。

腹ミッションジャッキなんて何時以来だろう。。
いや、やってもらうかも。プライベート魂~~
そんなものないですから~。

しばらくは、動かせません。


え~~
エンジン使用は92後期の4.5AG、圧縮は11弱。
カムは264×2

トダのフライホイルに
TRDメタルにカバー

しかし、1万キロ以下なのに。
下手なのかな~。

現状は、外してみて、計測からかな。
カバーは再利用の、スポーツフェーシングが安上がり。

全ては予算次第なんだけれど、悩みますわ。


皆さんのところに偵察にいきます~~
Posted at 2008/09/16 21:39:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年09月16日 イイね!

ハチロックフェスタ2008参加記その4

ハチロックフェスタ2008参加記その4諏訪湖のパーキングにある温泉に立ち寄りました。

焦って帰っても眠いし、ETCの関係上早く高速を降りれないんですわ。

なかなかの気持ちよさ~。

いざ晩御飯へ。
しかし、イマイチのメニュー。

次のパーキングを目指します。

次の食堂は大食い「ギャル曽根ちゃん」と「ルネッサ~ンスの髭男爵」
両名のサインが食券売り場に飾られていました。

お腹一杯にして。


時刻は21時。。


仮眠を2時間ほど  仮眠??


23時にパーキンをでて、吹田へ向かいます。

料金は¥6000-でした。

その段階で、完全にクラッチすべっています。。
やばいなぁ~~



下道は吹田から自宅まで30キロ。
すべるすべる。

信号ではヒヤヒヤでした。

自宅まで、残り1キロでチョッとしたハプニング。。


同じ色した、変なクラウンが。。。
交差点過ぎでハザード、
その手前をワタシは左折。

例の怪しい車両は、バックでこちらに向かい赤灯を。。


その差200M

しゃれならん。。時刻は3時前
クラッチは虫の息。

ワタシんちは兵庫と大阪の境目、信号突破して大阪管轄に逃げましたわ。
サイレンなっとる。

ナンバー見られていないからOK~~
無事、自宅に帰還しました。

楽しいお祭りは終了~。
現実が待ってます。。
Posted at 2008/09/16 02:18:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月16日 イイね!

ハチロックフェスタ2008参加記その3

ハチロックフェスタ2008参加記その3あちらこちらのブースを何往復もしました。

画像はお安いんですが、高額なKMSさんの中古EXマニ+サイド管

差し込み出なければ、購入したかも(笑い


個人ブースでは

埼玉組
が元気でした。
このような個人ブースが熱いと
毎年楽しいだろうなぁと感じましたね。

いろいろな方の車を拝見して感じたこと。。



非常に個性的であること

コジンマリしていない。
オリジナル製が高い。

ワタシをはじめ関西勢はかなり遅れをとっています。
来年も来よう。
そのように感じてしまうイベントでした。

最高、ハチロック~~

何だかんだ、書くことは有りますが、

帰路につきます。
はしょりすぎ。。

大事な情報はしゃべらんよ~~。
ワタシが作業できるできないは置いといて、
某店長さんのニューヘッドの話を伺ったり、大体のお話は聞きましたが、そのような作業、できませんから~~。

相模湖を後にして、帰路につきます。。
高速に乗る前に、燃料を入れにIC前のキグナスでハイオク満タン。
混んでいたので15分ほど待たされ、高速へ。

改力くんさんとランデブーするはずが、最初から遅れた。
明るいうちにねA/F計を見ながら踏み込む。

忘れてた。。焦げ臭い。。


そう、クラッチがすべっているのよ


しゃれならんよなぁ~。
だましだまし、巡航すること1時間追いついた。。

Posted at 2008/09/16 01:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2008年09月16日 イイね!

ハチロックフェスタ2008参加記その2

ハチロックフェスタ2008参加記その2ガストを後にして、


いざ!相模湖会場へ

入り口から遊園地風の料金所。。


第4駐車場へご案内いただきました。
途中民家のよこをすり抜ける。

そこで、民家がありますので、
ゆっくり運転してくださいの
お声掛けいただきました。
看板にも「徐行」のサイン。

この段階で、イベント的には90%以上成功だと思います。
度肝を抜かれました。

車両を、案内していただいた場所に停め、
改さんのところで、お話して、

会場をウロウロ。

まず、しんむらけーいちろー さん
のところで、ポストカードを購入!!

特製Spot-Tキーホルダーを購入

86ひろさんに限定チロルチョコを頂いたり。

限定Tシャツやステッカーを購入したり。

もちゃさんの4AGエンブレム

などなど!

イロイロ交流ありがとうございました。。


ヘッドライト加工のため、助手席側のをほりだし価格でTOOLBOXさんのブースで
購入~~



Posted at 2008/09/16 01:20:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2008年09月16日 イイね!

ハチロックフェスタ2008参加記その1

ハチロックフェスタ2008参加記その1皆様お疲れ様でした。

スタッフの皆様、最高の催し物ありがとうございました。



自宅を23:20にでて、
国道9号線を目指し、北上します。

9号線から京都へ。

途中、天下一品五条桂店

軽く、こってりニンニク入りの大と、ライス大をたべ、
いざ、0:30京都南ICへここまでで、約50キロ走行

今回、迷子にならないように
DVDナビを投入したのですが、


はっきり言って、使い物になりません
なぜなら、4速(ルート6のクロスなので)
4000~5000の巡航では、何も聞こえません。


途中、バッフルを入れたら調子悪いこと。。
よって、爆音で巡航。。

32のGTRさんとランデブーしながら、車両の異変に何となく気づきはじめていました。
何か焦げ臭い。。


途中睡魔と闘いながら休憩に入り1時間ほど熟睡。
06:00に再出発、相模湖ICひとつ手前でカイパワーさんと合流。

ご一緒して、相模湖近くのガストへ。。
朝食を食べて、休憩。

そこで、デモカ~をパチリ。
駐車場でキツネのミッキーさん
関東L型周回系の「マンプ○さん」としばしお話させていただきました。
ありがとうございました。

そして、会場へGO!
Posted at 2008/09/16 00:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「少しずつですが体力も回復してきた」
何シテル?   09/23 00:38
やる気に見えるハチロクですが、ドライブ用です。 皆さんのエンジンルームを拝見して、 少しでも綺麗にしようと考えています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
ボチボチ快適仕様にしております。 17インチ HDDナビ ソコソコのスピーカ加工取り付 ...
スバル サンバー スバル サンバー
猿人置き場です。 良く走ります そろそろ、オーディオとオライオンスピーカーで 綺麗に ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
気化系 ソレックス44パイ(浦田商会)ショートファンネル(浦田商会) OERマニ、スロ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation