• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月19日

3枚おろして・・・背水の??

3枚おろして・・・背水の?? ということで、

LEDリフレクターは3枚におろされてしまいました。

で、左側は加工に入ってしまいましたんで、
もう後には引けません・・・。

とりあえず、
現状の赤/黄の2チップLEDは生かすこととし、
LEDの乗った基盤上のLEDが無い部分に
どないかして青色のチップLEDを
乗せてみようと思います。

そんな器用なことができるんだろうか・・・(゚Д゚;)
ブログ一覧 | ZRR70G | 日記
Posted at 2008/11/20 00:21:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2008年11月20日 0:28
表面実装の基板ですよねぇ・・・。
相当難易度が高いですね、これは・・・
がんばって仕上げてくださいね(^-^)
コメントへの返答
2008年11月20日 13:41
とりあえず青色チップをポチっとしてしまいました・・・。

チップいったいいくつ在庫あるんでしょう・・・??(笑)
2008年11月20日 0:31
えーーーーと
うちのブログにリンクが無いんですが・・

タイトルでつられたのに
壁┃oT) ウルルルー
コメントへの返答
2008年11月20日 13:41
ああああああああ

ボケる余裕がありませんでした・・・。

次はがんばってみます(笑)
2008年11月20日 0:36
ゴッドハンドの見せ場ですよ!
コメントへの返答
2008年11月20日 13:42
了解です!!

失敗したジャンクパーツをご期待下さい(笑)
2008年11月20日 0:50
えーと、切り刻んで盛り付けて・・・。
大変な作業ですね(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月20日 13:42
なんとかがんばってみます・・・というか、がんばります!!

ネタのために・・・(笑)
2008年11月20日 1:00
0.5mmのアクリル板を加工して
2枚合わせで上にブルーを仕込む
ってのはどう?
今、出来るかどうか分からないけど
作成途中で投げ出してるんですけどね(笑)
コメントへの返答
2008年11月20日 13:43
一応そんな方向で検討中です。

3mmのLEDだと大きかったのでやはりチップで逝きます。

うまくいくんでしょうか???
2008年11月20日 1:12
僕ならまず無理~><

完成することを祈ってます♪(-人ー)ナムナム

コメントへの返答
2008年11月20日 13:44
私もレベル高すぎな気がするんですが・・・。

あえて無謀にチャレンジします。
リフレクターのカバーを破壊しない限り、やり直しききますし(笑)
2008年11月20日 6:07
大丈夫大丈夫!

完成したら全国オフで見せてね!

ってひとまず焦らせてみる(笑)
コメントへの返答
2008年11月20日 13:45
来年の全国オフには間に合うと思います。

今年は・・・
知るかぁぁ!
(ノ`Д´)ノ┳┫┻┣__┻
2008年11月20日 7:04
さぁあなたはリフがPCに見えてきた~基板がマザーボード~LEDがHDD~・・・どう?やる気出てきた?
コメントへの返答
2008年11月20日 13:46
どうかんがえても見えないです・・・。

もうちょっと催眠術勉強して出直して下さいね~(笑)
2008年11月20日 9:29
この狭いところに・・・
楽しみにしてますね~るんるん
全国に間に合わせてくださいね~グッド(上向き矢印)
焦らせましょ~うれしい顔
コメントへの返答
2008年11月20日 19:05
来年の全国じゃないと間に合いません・・・。

つか、永遠に完成しない可能性も・・・orz
2008年11月20日 10:15
がんばれ~
残り3日よぉぉぉぉ!

って更に焦らせておきますね(笑)
コメントへの返答
2008年11月20日 19:05
22日には出発するのであと2日・・・。

絶対無理(笑)
2008年11月20日 10:52
後夜祭には青いリフレクターが見れるのかぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*

・・・と、さらに焦らせてみます(o^-')b
コメントへの返答
2008年11月20日 19:07
では、青の缶スプレー持って行きます。

でもってとろろパンさんのリフレクターを青く塗りますね~。

これで青いリフレクターが見れます!!(爆)
2008年11月20日 11:14
ホットボンドで固定して配線なんてどう?
後は拡散が必要かと思います。
なので切れ目を入れたアクリルを上に乗せて・・・
って難しいな・・・
コメントへの返答
2008年11月20日 19:08
絶縁とLEDの固定がすべてだと思ってるんですが、どうクリアすべきか・・・。

拡散は上のレンズがあるのでたぶん何もしなくても良いんじゃないかと・・・。

いずれにしても、道具そろえておさむさんところに持って行こうかな(笑)
2008年11月20日 12:31
バラバラにしちゃったんですかぁわーい(嬉しい顔)
完成楽しみにしていますexclamation
頑張って下さいねぇわーい(嬉しい顔)手(パー)
コメントへの返答
2008年11月20日 19:09
期待しないでくださいね~。

これもさくっと放置になる可能性がありますんで・・・(笑)
2008年11月20日 12:42
らんたろぉさんなら出来ますよね~?
オフ会までにwww
コメントへの返答
2008年11月20日 19:09
たぶん無理ですよね~?
オフ会までにはwww
2008年11月20日 19:52
後には引けないんですね(゜Д゜;)
頑張ってください(*^∀^*) 完成どんな感じになるんでしょう??
コメントへの返答
2008年11月20日 22:55
一応上でtaroさんが書いておられるように、
スモール → 青
ウィンカー → 黄
ブレーキ → 赤
で逝きたいです・・・。
2008年11月20日 21:25
中身はこんな構造になっているんですね♪
この変は私のテリトリー外です(ToT)

加工がんばってくださ~いw
コメントへの返答
2008年11月20日 22:55
私もいまひとつなんだかよくわかりませんが(笑)

とにかくがんばります・・・。
2008年11月20日 22:09
見事にさばかれちゃいましたね(⌒~⌒)
後に引けなくなった時は前進(暴走!?)あるのみですね!(b^ー°)
コメントへの返答
2008年11月20日 22:56
ま、失敗しても2000円弱の損失ですし、リフレクターのレンズ部分は残るので・・・。

崖っぷち目指して暴走してみます~。(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 http://cvw.jp/b/321986/47916955/
何シテル?   08/23 17:14
もういい歳のおっさんなので、 あまり派手な弄りはやりません。 きっとたぶん・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スカイラインRSアンテナのレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 18:17:38
ダッシュパネルスピーカー デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 23:26:05
ジェネレーション555 "ファイズ" 
カテゴリ:HP素材
2011/01/21 12:08:44
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド しろのあ2号 (トヨタ ノア ハイブリッド)
80系を契約するときから、90系が出た暁には速攻で乗り換えようと画策していました。 2 ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
仕事用のスクラムバンと、嫁様用のフレアワゴンを一台にまとめるために購入。 今回は贅沢に ...
ヤマハ トリシティ とりさん (ヤマハ トリシティ)
仕事で使っていた20年超の原付バイクが、 最近不調になってきたので代替を検討し、 ついで ...
トヨタ ノア しろのあ (トヨタ ノア)
前車の70系前期ノアでトラブルがあり、 90系?まで待つつもりが待てずに購入することにな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation