• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんたろぉのブログ一覧

2009年05月01日 イイね!

やっと人並みに・・・

やっと人並みに・・・ということで、

やっと人並みになれました。

とってもマイナーなお話になるんですが、
ZRRは標準ボディかつ非スマートキーの場合、
バッテリーが46B24Lなんです。

スマートキー付きなら55D23Lなんですが、
このへんバッテリーの端子まで含めて、
妙な差別化されてるのがちょっといやーんな感じです。

で、私の青ノアには、
小さいながらもオーディオアンプ2台とHIDフォグなんかがついてるもので、
少しバッテリー容量が気になってました。

そんなときに、
奈良の某所でバッテリーが大特価で販売されている情報をキャッチしまして、
あるお方のおかげでとても安く購入することが出来ました。

しばらく忙しくて交換作業出来なかったんですが、
やっと交換できました。

ま、なんにも変わらないわけですが・・・(汗)

taroさん、ありがとうございました~。
Posted at 2009/05/01 11:59:53 | コメント(18) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記
2009年04月06日 イイね!

塗り塗りしたものを・・・

塗り塗りしたものを・・・ということで、

土曜日仕事しながら塗り塗りしたものを装着しました。

いわゆる「ハーフメッキドアハンドル」なんですが、
純正のハーフメッキドアハンドルとは逆が欲しかったので、
作ってみました。

BMWとかベンツとかで、この仕様をみかけて、
個人的にコレだ!!と思ってしまったのと、
結構な方がハーフメッキを付けておられるので、
ちょっとした個性を出そうかと思ってみたり・・・(汗)

とりあえず素人塗装なので細部が荒いのと、
メッキ部分の下地処理をどうすればいいかわからず、
240番のペーパーで荒らしただけなので、
塗装の寿命が怪しいです。

メッキ部分に塗装する際の下地処理で、
いい方法はないですかね~??

リアドアのハンドル取付に苦労して、
半泣きになってたのはナイショです。






Posted at 2009/04/06 21:14:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記
2009年03月07日 イイね!

余生は静かに・・・。

余生は静かに・・・。ということで、

昨日のプチでの一番の目的は、
taroさんにお願いしていた、コレの確保でした。

さてコレをあちこちに詰め込んで・・・
静かに余生を過ごしたいと思います。
Posted at 2009/03/07 12:30:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記
2009年02月28日 イイね!

はじめての粘土細工

はじめての粘土細工ということで、

全国オフの前日に婿殿?
からいただいた粘土をやっと使ってみました。

たぶん小学校以来の粘土細工です・・・。

粘土を盛っているところにあるクリップ穴から、
完全に地面が見えていますんで、、
この辺に盛ってみたら何か効果があるかな~
なんて思って盛ってみました・・・。

こんなところでも効果あるんですかね??

とりあえずこんだけで300gぐらい使っちゃいましたんで、
ステップの部品がすごく重くなりました・・・。

粘土を盛りたく無かったところには、
余ってたレジェトレックスを貼ってみました・・・。

いずれにしても、確実に制震(=防音?)される気がしますんで、
もちょっと買いに行って、あちこちに盛ってみますかね・・・。

なんたって安いですから~(笑)
Posted at 2009/02/28 15:45:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記
2009年02月26日 イイね!

今日も勝手プチ~♪

今日も勝手プチ~♪ということで、

近所のコーナンに日曜日の解体プチで使う、
とあるものを買いに行きました。

駐車スペースを探していると、
見たことある色が!!!

ちょっと停め方がいまいちで、
隣が狭かったんですが、無理矢理並べてきました(汗)

しかしこのVOXY、スタイリングパッケージを纏っています。
この色では初めて見たのですげー感動しました。

思わずガン見してしまい、
周りからはとっても怪しかったことでしょう・・・(滝汗)

おかげで純正リアアンダースポイラーが超欲しくなりました。
近いうちに逝ってると思います・・・。

どなたか31500円恵んでください(爆)
Posted at 2009/02/26 17:10:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 http://cvw.jp/b/321986/47916955/
何シテル?   08/23 17:14
もういい歳のおっさんなので、 あまり派手な弄りはやりません。 きっとたぶん・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイラインRSアンテナのレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 18:17:38
ダッシュパネルスピーカー デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 23:26:05
ジェネレーション555 "ファイズ" 
カテゴリ:HP素材
2011/01/21 12:08:44
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド しろのあ2号 (トヨタ ノア ハイブリッド)
80系を契約するときから、90系が出た暁には速攻で乗り換えようと画策していました。 2 ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
仕事用のスクラムバンと、嫁様用のフレアワゴンを一台にまとめるために購入。 今回は贅沢に ...
ヤマハ トリシティ とりさん (ヤマハ トリシティ)
仕事で使っていた20年超の原付バイクが、 最近不調になってきたので代替を検討し、 ついで ...
トヨタ ノア しろのあ (トヨタ ノア)
前車の70系前期ノアでトラブルがあり、 90系?まで待つつもりが待てずに購入することにな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation