• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんたろぉのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

完成♪

完成♪ということで、

前から作ってたコレを点灯させるための回路が、
やっと完成しました。

昨日買ってきたモノは、このためのモノです。

で、もちろん私にこんな回路を設計するスキルなどあるはずもなく、
どうしようかな~と探してたところ、
やはりおさむ☆osmmさんの整備手帳にありました。

ちなみに、工作のスキルも低いので、
おさむ☆osmmさんの作成のものより、
倍以上の大きさになってしまってます・・・orz

おまけに、トランジスタの配線がわからず、
何度かのやり直しの結果4個のトランジスタの足を折ってしまいました。
64円の損失です・・・。(;´∀`)

で、動作のほうですが、
スモールで青色LEDが点灯、
ウィンカーの入力で青が消灯し黄色点灯、
ブレーキの入力で青が消灯し赤色点灯します。
その後、ウィンカーまたはブレーキの入力が無くなった後、
5秒ぐらいで青色が復帰する仕組みになってます。

コンデンサがついてることで、このような動作になるんだと思いますが、
電子工作は奥が深いです。

つか、プラスの入力が最終的にはマイナスになってるのにショートしないのかが、
全く持って意味不明です。
抵抗がいっぱい入ってるのが、そのためだとは思うのですが・・・。

ホント難しいですね~。

頭痛くてクラクラしてきました・・・(゚Д゚;)
Posted at 2008/11/30 23:36:34 | コメント(24) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記
2008年11月29日 イイね!

今日のメインなお買い物~♪

今日のメインなお買い物~♪ということで、

こちらが今日のメインのお買い物です。
お値段はさっきご紹介したモノの1/10ですが、
こちらがメインなのです。

本人が言うのだから間違いない
はずです・・・(゚Д゚;)

3mmの青色LED50本 : 500円
トランジスタ10個 : 160円
コンデンサ35v100μF 10個 : 200円
10kΩ抵抗100本 : 190円
整流ダイオード20本 : 300円
エレクトロタップ10個 : 420円

以上でした・・・。

トランジスタやコンデンサがなんの働きをするのか、
さっぱりわかりませんが、そんなことはどうでもいいのです。

思うように動いてくれさえすれば・・・(゚Д゚;)

Posted at 2008/11/29 22:41:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記
2008年11月24日 イイね!

こんな偶然が!?

こんな偶然が!?ということで、

昨日は3時に帰ってきてとっても眠い私ですが何か?

昨日は名古屋のほうで、
大きなイベントがあったらしいです・・・。

私もなぜか朝から名古屋におりまして、
朝マックプチには大人の事情で参加しませんでした。

と、ここまでは
昨日のブログで書きました・・・。




さて、朝マックプチをキャンセルし、
イベント会場に向かう途中、ちょっとお手洗いを借りるべく、
某ホームセンターに寄りました。

でもって、とある方にメールしたり、
電話したりしてましたところ、

で、そういやリニモが走ってるんだ~と思い、
道へ出てカメラを構えると、

怪しい変態集団に出会いました。

カメラを構える私になぜか手を振ったり、
笑顔で応えてくれています・・・。


(゚Д゚ )ハァ?
なぜなんでしょう?




やはり尾張名古屋は不思議の国ですねぇ~(嘘)
Posted at 2008/11/24 11:07:19 | コメント(22) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記
2008年11月23日 イイね!

朝から・・・♪

朝から・・・♪ということで、

朝マックプチは大人の事情で参加せず(笑)
ここに来て念願の物を頂いております。

暖かい柔らか目のパイに冷たいソフトクリーム。
アンバランスなものを一瞬想像しましたが、
なかなか絶妙です。

山とは違った味です(笑)

とりあえず、次はノーマルサイズで・・・

というか、もう一個いっとく?
って感じ(爆)

Posted at 2008/11/23 07:58:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記
2008年11月22日 イイね!

S.O.S!

S.O.S!ということで、

遭難しました・・・。

無謀でした。

やはり山には魔物が住んでいます。

怖いです。

とりあえずの感想は・・・

「濃い」

でした・・・。

次は登頂目指したい・・・のか?(笑)

Posted at 2008/11/22 22:58:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 http://cvw.jp/b/321986/47916955/
何シテル?   08/23 17:14
もういい歳のおっさんなので、 あまり派手な弄りはやりません。 きっとたぶん・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイラインRSアンテナのレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 18:17:38
ダッシュパネルスピーカー デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 23:26:05
ジェネレーション555 "ファイズ" 
カテゴリ:HP素材
2011/01/21 12:08:44
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド しろのあ2号 (トヨタ ノア ハイブリッド)
80系を契約するときから、90系が出た暁には速攻で乗り換えようと画策していました。 2 ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
仕事用のスクラムバンと、嫁様用のフレアワゴンを一台にまとめるために購入。 今回は贅沢に ...
ヤマハ トリシティ とりさん (ヤマハ トリシティ)
仕事で使っていた20年超の原付バイクが、 最近不調になってきたので代替を検討し、 ついで ...
トヨタ ノア しろのあ (トヨタ ノア)
前車の70系前期ノアでトラブルがあり、 90系?まで待つつもりが待てずに購入することにな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation