• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんたろぉのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

ちょー久々の今更ながらのいぢり。

ちょー久々の今更ながらのいぢり。ということで、

超久々に自分で弄りました。
今更ながらの側面発光テープを、
ヘッドライト下に・・・。

それにしても、
手持ちでテキトーに撮ったらダメダメでした。

やはり三脚立ててきちんと撮らないとダメですな・・・
Posted at 2011/03/27 21:00:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記
2011年03月19日 イイね!

ちょこっと・・・

ということで、

いろいろ思う事があって凹んでますが、
凹んでいても仕方ないので
いつものくだらんネタに戻りたいと思います。


もうすでに10日以上前の事になるのですが、
超久々に車を弄りました(弄ってもらいました)


使用前が




使用後が



です。


さて、何が変わったでしょう??


正解者にはすてきなプレゼントが・・・・・・・・







ありません


---追記---

クルコンスイッチ右側あたりの
ステアリングによーく注目してもらえれば・・・






つか、どーでもいい小ネタなんですけどね・・・。
Posted at 2011/03/19 23:51:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記
2011年01月24日 イイね!

あこがれのビッグX

ということで、

私のノアに着いているのは、
NHDN-W56というちょっと古いモデルです・・・。

というのも、70ノアを購入すること一年前、
乗っていた60ノアが車上荒らしに遭い、
その時着いていたNHDT-W53から変わったんです。

で、買い換え時にはまだ1年しか使ってないし、
中に入ってる音楽データももったいないし・・・。

という理由でそのまま載せ替えたんですが・・・・・・。
(ホントは嫁様に買い換えお願いしたら怒られた・・・)

今に至って、ここまで音響の沼にハマると思いませんでした。。。

こうなると純正DOPナビだと不満がいっぱいあるのに加え・・・
最近はCD/DVDまで職務放棄気味なのです。。。

CD-RやDVD-Rが読まないのはいいとしても、
ちゃんとしたプレスのCD/DVDを読まなかったりで、
新しいCDをHDDに読み込ませる気が起きなくなってきました・・・。

そんなわけで、買い換えを真剣に検討中なのですが、
「レンズ」という別の沼にもハマっている今日この頃・・・。



いろんな沼に足をツッコんでしまいましたねぇ・・・。


ということで、
がんばってレポートしますので、

ALPINE様、
よろしくお願いします







あ、これはビッグワン・・・・

ビッグ違いでした( ̄∇ ̄;)





あ、こっちはビッグダイX・・・・。

ちょっと違う・・・( ̄∇ ̄;)

って誰も知らんか・・・。










この記事は、アルパイン カーナビ ビッグXモニタープレゼントを実施します♪について書いています。
Posted at 2011/01/24 15:55:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記
2010年11月03日 イイね!

下がって上がって・・・

下がって上がって・・・ということで

昨日20分かかって書いた長文クレームブログが、
速攻で削除されてしまってテンション下がった今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

え?どうでもいい?

それはさておき・・・(・´з`・)
今日は予約を入れてた秘密工場にて、
純正ナビでいい音作り中~♪
の人から譲って頂いたブツを、
ステップワゴンスパーダに19インチアルミを履く、
お友達の「ゆずぽんのパパ(仮称)」さんに
取り付けてもらってきました。

以前から、やたらと出っ張ってるフロントスポイラーのせいで、
車高を下げるのにものすごく躊躇してたんですが、
せっかく譲って頂いたんだし~ということで、
今まで下げたくない~とか、
ZRR75用のバネ買おうかな~とか、
いろいろほざいてたことはすっかり忘れて、
サクッと取付をお願いしてしまいました(´・∀・`)A


で、その後阪神高速でテストドライブをしてきたんですが、
ショック交換でかなり減ったフワフワした感覚は、
今回でほぼ無くなり、安定性がかなり増しました。
特に今まで60kmぐらいで結構怖かったコーナーが、
ぜんぜん怖く無くなってました。

そんなわけで、今は走ることに対してのテンションが上がりまくりで、
遠征したくて仕方ない症候群に取り付かれてます(・∀・ )
ワインディングをめっちゃ走りたいです・・・。


とはいえ・・・・

フロントスポイラーを割るのが時間の問題な気がする今日この頃、

気をつけないと・・・(´・ω・`)
Posted at 2010/11/03 21:49:37 | コメント(20) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記
2010年10月18日 イイね!

刺す!

刺す!ということで

ちょっとした作業をしてて、
針で指を刺して痛がってたら
風邪を引いてしんどい
今日この頃です。

で、今朝起きたら枕元に転がってて、頭に刺さりそうでした。

ついでに嫁様の視線も刺さりそうでした・・・





ユエロンさん、あざーーーーす!
Posted at 2010/10/18 19:34:25 | コメント(15) | ZRR70G | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 http://cvw.jp/b/321986/47916955/
何シテル?   08/23 17:14
もういい歳のおっさんなので、 あまり派手な弄りはやりません。 きっとたぶん・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイラインRSアンテナのレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 18:17:38
ダッシュパネルスピーカー デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 23:26:05
ジェネレーション555 "ファイズ" 
カテゴリ:HP素材
2011/01/21 12:08:44
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド しろのあ2号 (トヨタ ノア ハイブリッド)
80系を契約するときから、90系が出た暁には速攻で乗り換えようと画策していました。 2 ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
仕事用のスクラムバンと、嫁様用のフレアワゴンを一台にまとめるために購入。 今回は贅沢に ...
ヤマハ トリシティ とりさん (ヤマハ トリシティ)
仕事で使っていた20年超の原付バイクが、 最近不調になってきたので代替を検討し、 ついで ...
トヨタ ノア しろのあ (トヨタ ノア)
前車の70系前期ノアでトラブルがあり、 90系?まで待つつもりが待てずに購入することにな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation