• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんたろぉのブログ一覧

2010年08月11日 イイね!

1本いっとく?

1本いっとく?ということで、

先日猫様レビューをUPされていた、
エアコン添加剤をドーピングしてきました。

とりあえず近所の海老とか超海老、
黄色帽子などを回ったんですが、
どこにも置いてませんでした・・・orz


で、そんなときにみんカラを検索してた所、
結構近くの電装屋さん、
井藤電機サービスさんをみんカラ+で見つけました。


早速仕事のついで(←コレ重要)に伺ってみたところ、
さくっと注入してもらえました。

効果のほどは、
猫様のレビュー通り、まさかここまでの効果があるとは!!
ってかんじでした。


ただ、井藤電機サービスの社長さん?のお話によると、
デュアルエアコン車(ZRRはコレに当たるそうです)だと、
冷媒の量から2本がオススメだそうです。

で、1年おきくらいに1本ずつ追加で入れていくと、
とっても良い状態にエアコンをキープしてくれるとのことでした。

そんなわけで、1本でこれだけ効果があるのなら、
オススメの2本をいれておけばとってもよさそうな気がしましたので、
近いうちに2本目をいっときたいと思います。

Posted at 2010/08/11 22:25:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記
2010年08月08日 イイね!

先日買ったアレ?

ということで、

今日朝にUPしたブログにいただいた、
コメントのお返事もまだなんですが、
ちょっとしたネタができたので再びUPさせていただきます~。


先日装着したコレなんですが、
装着して旅行に出かけたりラジバンダリ~(古!)で、
1000kmくらい走行しました。

で、今日買い物に出かけていざ帰ろうとエンジンONしたところ、

エンジンチェックランプ!


が点灯していました(TT)

とりあえず明日から盆休みのDラーに駆け込んだところ、

「原因は不明ですが燃料の噴射量が規定値を遙かに超えてます」

とのこと。

とりあえず先々週の車検後にエアフィルターを交換したことを伝えると、
他の原因も考えられるが、それが原因の可能性が高いとのこと・・・

とりあえずまだ捨ててなかった前回装着のHKSのフィルターに戻して、
しばらく様子見で走ってみたところ、
明らかに平均燃費が上がってます・・・orz

もしかしたら、旅行中燃費が悪かったのはこのせいだったのかもです・・・。

とりあえずDラーの休み明けに預けて詳しく調べて貰うことになりましたが、
とってもやられた感じです・・・。

さて、どうしたもんですかねぇ・・・。
Posted at 2010/08/08 21:18:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記
2010年07月29日 イイね!

車検!!

車検!!ということで、

無事?車検を受けてきました。

結局のところ、私のは「ドノーマル」ですから、
特に問題はありませんでした。


が、一つだけ問題があったのです(TT)


おが~さん特製アイラインフィルム。


なんでも、ウィンカーにかかってるので、
少し下から見ると緑色に見えてしまうとのこと。


以前からの入庫や、車検見積の時は何も言われなかったんですが、
実際の検査ラインで引っかかったそうです。

これについては、Dラーのサービス担当者も平謝りでしたので、
小心者の私としては何も言えず、
あきらめるしかありませんでした(TT)


さて、気になる??内容ですが、
ぶっちゃけてみたいと思います。

点検費用 12,390円
検査機器による検査費用(何のこと?) 10,290円
セーフティキープメンテナンス(点検と何が違うの?) 1,890円
エンジン周り洗浄(とってもキレイになってました) 3,150円
ブレーキクリーニング 3,990円
ブレーキグリスアップキット 945円
ブレーキクリーナー(ぼったくりでは?) 1,575円
ブレーキフルード(0.5l) 882円
  〃 交換工賃 5,040円
LLC成分劣化防止剤 2,520円
発煙筒 714円

リアワイパーゴム 788円
オイルフィルタ 840円
  〃 交換工賃 1,575円
ホイールバランス調整 1,785円
エンジンオイル交換工賃 840円
ガスケット 84円

保証がつくし 12,600円
オイルボトルキープ 12,600円
メンテナンスパック 15,600円

検査手続費用(これもボッタクリ?) 14,700円
法定費用合計 33,570円

総合計:138,368円

で、値切り倒した結果、120,000円ジャストでした。

ま、納得した結果ですからよかったです~。


それにしても、CVTフルードの交換、
メーカー的には無交換で行けるみたいですが、
交換したほうがいいんですかねぇ・・・。

Posted at 2010/07/29 18:59:41 | コメント(22) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記
2010年07月23日 イイね!

暑すぎです・・・

暑すぎです・・・ということで、

今日も外で仕事してたら溶けそうでした・・・。

で、帰ってきたらこんな箱がどどーーーんと・・・・。


ああ、弄る時間がほしいです(TT)
Posted at 2010/07/23 23:53:28 | コメント(22) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記
2010年05月09日 イイね!

大きくしたところに・・・

大きくしたところに・・・ということで、

今日は母の日でしたが、
なぜか昼から近所の家電量販店へ行きました。

お目当てがコレ・・・。

メルちゃんと写真を撮ろう!
というイベントに、
娘1号が行きたいとのことでした・・・。

はっきり言ってこのメルちゃん、
かわいい??って感じでしたが・・・・(^^;)



で、午前中は時間があったので、
昨日拡張した穴に、追加の作業を行いました。
現状こんな感じです。




ほぼツライチになりましたが、
どうやってカバーを作ろうかって感じです。

オマケに片方しか作業できてないので、
まだまだ先は長そうです・・・。

とりあえず、レザーでも買ってきます・・・。
Posted at 2010/05/09 21:47:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 http://cvw.jp/b/321986/47916955/
何シテル?   08/23 17:14
もういい歳のおっさんなので、 あまり派手な弄りはやりません。 きっとたぶん・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイラインRSアンテナのレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 18:17:38
ダッシュパネルスピーカー デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 23:26:05
ジェネレーション555 "ファイズ" 
カテゴリ:HP素材
2011/01/21 12:08:44
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド しろのあ2号 (トヨタ ノア ハイブリッド)
80系を契約するときから、90系が出た暁には速攻で乗り換えようと画策していました。 2 ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
仕事用のスクラムバンと、嫁様用のフレアワゴンを一台にまとめるために購入。 今回は贅沢に ...
ヤマハ トリシティ とりさん (ヤマハ トリシティ)
仕事で使っていた20年超の原付バイクが、 最近不調になってきたので代替を検討し、 ついで ...
トヨタ ノア しろのあ (トヨタ ノア)
前車の70系前期ノアでトラブルがあり、 90系?まで待つつもりが待てずに購入することにな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation